深大寺レジデンスってどうですか?【その5】
62:
匿名さん
[2009-02-09 16:34:00]
55は赤っ恥だわ。
|
63:
匿名さん
[2009-02-09 18:46:00]
久しぶりに見たら、まだ売れ残ってたんだ。
というより、価格改正されて、今年の住宅ローン控除だったら、ここがよかったかも。 販売開始頃に検討しましたが、諦めました。 もしかしたら、買い替えてもいいのかもしれません。 |
64:
匿名さん
[2009-02-09 20:50:00]
営業さんに相談してみましょう。
いろいろと方策を考えてくださいます。 |
65:
契約済みさん
[2009-02-09 21:13:00]
>>54
そのタイミングって、モデルルーム価格が値下げしたタイミングってことですか? ちょうどそこらへんの微妙なところで買ったから、あの盛況ぶりをみてると、それこそババつかまされたような気がします。買ったときは閑散としてたから。 でも、部屋はまだ選べたので、それはそれでよかったと思ってます。 |
66:
匿名さん
[2009-02-10 08:29:00]
|
67:
匿名さん
[2009-02-10 10:09:00]
選べたと言っても大差ないし…
平積みで買った商品が 次見たときはワゴンに入ってた感じ…悔やまれます |
68:
匿名さん
[2009-02-10 13:17:00]
南向き上層階、角部屋、そのあたり買えた人は早めに決めた甲斐があったでしょ。
|
69:
匿名さん
[2009-02-10 22:23:00]
世の中的にはしょせん大差ないよ。この物件内でちょっとはましというだけで。
|
70:
匿名さん
[2009-02-10 22:29:00]
細かいところを見てない。サイクルポートや駐車場の場所。
ゴミ捨て場への行きやすさや。周囲の騒音のちょっとした差異。 いろいろなものがある。加味すると初期に買った人はそれなりな利点がある。 価格では埋めきれない毎日の若干の利便性というのは、長く住むとかなり大きなものだ。 |
71:
匿名さん
[2009-02-10 23:30:00]
毎日の若干の利便性が(値下げ分の)1000万の価値があるとは思えないけど...。
俺だったら1000万の方をとるよw |
|
72:
匿名さん
[2009-02-10 23:35:00]
まったく。毎日の若干の利便性では埋めきれない本質的な不便があるじゃん。
|
73:
匿名さん
[2009-02-10 23:37:00]
かなりな好条件なら定価でもそれなりに…だが、やはり同じような条件下でしかもほんの数ヶ月差での百単位の価格差は…面白いはずがない
モデルルームであろうが未入居なわけだし |
74:
匿名さん
[2009-02-11 00:28:00]
1000万の値下げなら実質約二割ですし、確かに大きいですがここはモデルルームでも一割ぐらいなんで、残り物より、先に選んで買っても大差はないように思います。他は悲惨なようですが…。
|
75:
匿名さん
[2009-02-11 01:16:00]
いくらかの値引きはあったにせよ
ほぼ完売状態に持っていけたことは この先のマンション運営を考えると 住民にとっては大きなメリットじゃないかな。 大幅に売れ残った状態でデベに倒産されたら、 それこそ存亡の危機だし 大半を投げ売りされたりしたら 住民の民度低下の問題も出るだろうし。 ここは何とか逃げ切れたってところでしょう。 |
76:
匿名さん
[2009-02-11 01:26:00]
俺もそうだったが、不動産購入した人は、いろいろ理由付けて失敗した思わないようにする節がある。まあ、それは仕方ないことだよな。
|
77:
匿名さん
[2009-02-11 08:22:00]
安く買いたい人達は、この値下げを待っていただろうし、その前に買った人は値段も納得して買っただろうから、みんな良しと思っているでしょう。
|
78:
匿名さん
[2009-02-16 09:10:00]
>>75
バカ安の所はむしろ危険すぎて手がだせません。 あちこちころころ倒れていますからね。 ここはまた売れ行きが鈍ってきましたね。 バカ安販売をしないのが原因なのでしょうか? ここは95%近く売っているから、 ゆっくりと売っていてもペイしちゃうんでしょうか? |
79:
匿名さん
[2009-02-16 09:20:00]
とっくにペイしてるから余裕なんですよ。
|
80:
匿名さん
[2009-02-16 12:04:00]
ここの売主はそんなに余裕があるのでしょうか?
新日本建物は撤退したようですし、どうなんでしょう? |
81:
匿名さん
[2009-02-16 13:04:00]
このクラスのデベで余裕があるところなんかありませんよ。
このプロジェクトとしては余裕なのかもしれませんが。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報