どうよ?
【住宅ローン・保険板から住宅なんでも質問掲示板へ移動しました。2014.6.3 管理担当】
[スレ作成日時]2014-04-02 10:41:12
注文住宅のオンライン相談
ペンシルハウス(狭小三階建)は有り?無し?
551:
匿名さん
[2014-08-12 22:25:46]
|
||
552:
匿名さん
[2014-08-12 23:10:37]
>549
近所で、TOSHIBAのパネルが5枚載ってる家ありますね。1.2kWぐらいでしょうか 通勤電車から見えるところで、切妻で12枚たぶん2.8kWぐらいと、 その近くで寄棟7枚、1.6kWかな うちは2階建てですが、寄棟なのとトップライトがあって、余り載せられなくて、 SF-170を20枚、3.4kWを補助金引いて98万円でした。足場はいらなかったです。 やっぱり、23区内だと、地方みたいに5kWとか10kWとか羽振りよくはいかないです。 |
||
553:
匿名さん
[2014-08-13 08:15:17]
>>551
なら35坪くらいの二階建がベストでしょ |
||
554:
匿名さん
[2014-08-13 11:50:29]
>553
いや、いまがベストだよ? 郊外や駅遠にいけば、土地の資産性が下がるリスクを抱えるし、 福祉や教育の環境が悪くなるし、生活の利便性も下がる。 それらを甘んじて受け入れて、35坪の2階建てで何を得るの? 「階段の昇り降りが減る」だけ? 毎日の買い物や通勤だけでも20〜30分短縮されるわけで、 これだけで純粋な「生活工数」としては、すでに階段の「生活工数」を上回ってるんだよ? それをベストだと思うのなら、ちょっと考えは永遠に相容れないね。 |
||
555:
匿名さん
[2014-08-13 15:54:03]
3年前、自然豊かだけど通勤圏内のエリアに
マイホーム(庭付き戸建てイメージ)を購入する下見を兼ねて、賃貸で住み始めました。 自然に癒されました。四季を強く感じます。 今も子供たちが川ではしゃぐ声が聞こえてきます。 でも一方で、民度の低さ・高齢層の多さ・斜陽の雰囲気を感じました。 自分が環境に影響されやすい性格なのも相まって、 この3年間で、良く言えば穏やかで静かな心持ちに、 悪く言えば、人生に受動的で消化試合的な気持ちになっているのを感じました。 結果として、私たちは、都心の駅近の狭小に決めました。 やはり都心の勢いは別格です。 再開発の規模・頻度も違います。 まだ家を決めて数か月ですが、心境の変化に目まぐるしいものがありました。 うちも554さんと同じです。 予算が限られているなかで、広さより立地を取りました。ベストな選択だと感じています。 |
||
556:
購入検討中さん
[2014-08-13 16:18:26]
おれは家族内で意見が分かれてる一番しんどいタイプ
個人的には554.555さんと同じ意見なんだけど、どうしても嫁が納得してくれない。 嫁自身が郊外の庭付き2階建てで育ったせいか、新しい環境をまったく受け入れてくれないんだよな 資産として残る土地のメリットを説いても、売らないし関係ないと一点張り。 なんとかこっちに引き込みたいと画策中。 |
||
557:
匿名さん
[2014-08-13 16:20:08]
ベスト?
ベターの間違いでしょ? |
||
558:
匿名さん
[2014-08-13 16:33:53]
|
||
559:
匿名さん
[2014-08-13 16:46:15]
|
||
560:
匿名さん
[2014-08-13 17:18:04]
556さん
うちも当初 夫・・・都心派 妻・・・郊外派 でしたよ。 でも今では妻の方が都心に夢中です。 四ツ谷に掘出物の物件が出たので、 下見を兼ねて、四ツ谷の住宅街を二人で散歩したのがきっかけでした。 あの四ツ谷独特の上品な雰囲気に、妻の方が惚れてしまったんですよね。 (最後は別のエリアに決まりましたが) 奥様の都心住まいのイメージが偏見ばかりということはないでしょうか? もしそうなら、散歩など実体験されると変わるかもしれませんよ。 駅周辺は商業地で雑然としていますが、住宅地はおっとりしているものなので。 |
||
|
||
561:
匿名さん
[2014-08-13 17:20:50]
557は554に論破されましたね
|
||
562:
匿名さん
[2014-08-13 17:28:59]
|
||
563:
匿名さん
[2014-08-13 17:38:00]
>一般的には資産価値の普遍性が脆弱
ところが、立地にこだわった分、資産価値はかなり高め維持が見込めますね。 一般的な土地じゃないから「好立地」なんですよ(笑) あなたは「三階建て=まともな家じゃない」という論拠しかなく、 感情的、もしくは、偏見としての意見にしか見えないですね。 もし、客観的にまともじゃないというのなら、どのような弊害があるのか、 教えていただければと思います。 |
||
564:
匿名さん
[2014-08-13 17:57:35]
同じ100平米の床面積の家でも二階建100平米より三階建100平米のが値段が高い
つまり同じ予算で考えたら狭小三階建のが総予算に占める土地価格の比率が小さくなる 一般的に資産価値が脆弱なのは基本的な話 そんなことすらわからずに買ってんだな |
||
565:
匿名さん
[2014-08-13 17:58:53]
|
||
566:
匿名さん
[2014-08-13 18:09:45]
|
||
567:
匿名さん
[2014-08-13 21:00:57]
>564
つまり、同じ予算、同じ100㎡の戸建て同士で比較した場合、 2階建て 総予算6500万円 坪単価50万円で建築費1500万円 土地5000万円 3階建て 総予算6500万円 坪単価70万円で建築費2100万円 土地4400万円 上記のような物件同士を比較した場合、3階建てのほうが資産性が低い、 ていうことをいいたいわけ??? そんな比較するかね??? しかもその場合、土地のほうが100㎡程度の土地だとして、坪単価166万円ですか。 3階建ては20坪程度だとして坪単価220万円ですか。 将来的な資産性を考えると坪単価220万円くらいあったほうが安心ですがね。 ま、なんにしても、ローコスト住宅にして 3階建て 総予算6500万円 坪単価50万円で建築費1500万円 土地5000万円 にすれば解決ですね! |
||
568:
匿名さん
[2014-08-13 21:01:33]
>恣意的期待論。
典型的な「恣意的」の誤用。 |
||
569:
匿名さん
[2014-08-13 21:08:27]
|
||
570:
匿名さん
[2014-08-13 21:10:06]
ローコストペンシル三階建とか怖くて俺なら住めないよ
|
||
571:
匿名さん
[2014-08-13 21:18:25]
|
||
572:
匿名さん
[2014-08-13 21:33:05]
|
||
573:
匿名さん
[2014-08-13 22:01:56]
|
||
574:
匿名さん
[2014-08-14 05:29:43]
建て売りで1階が駐車場のミニ3階建ては、ネガさんの言う通りで怖くて買えない。
でも、都心近場なら車いらないから、 1階は、主寝室(ミニ流し付き)+バス+広めの玄関 2階は、LDK 3階は、子供部屋とサンルーム そして1階から2階への階段はリフトを後付できる構造 という間取りで、 地盤のよい所に、信頼できる建築士に監理含めてお願いして造れば、 足腰が弱っても暮せ、地震にも強い家になるよ。 |
||
575:
匿名さん
[2014-08-14 08:08:53]
都会だろうが車いるよ
|
||
576:
匿名さん
[2014-08-14 08:38:19]
建売で
1階が駐車場+3部屋 2階がLDK+1部屋+風呂洗面 3階がロフト+スカイバルコニー+Ph の物件って、ここで言うペンシルに該当する? |
||
577:
匿名さん
[2014-08-14 08:42:29]
土地何坪?
|
||
578:
匿名さん
[2014-08-14 08:47:59]
玄関の隣に車駐車できるのが戸建がマンションに勝るポイントの一つなのに、それ放棄するとかないわ
|
||
579:
匿名さん
[2014-08-14 08:49:05]
そうは言っても車持たない人の家に駐車スペースあっても意味ないでしょ
|
||
580:
匿名さん
[2014-08-14 08:52:38]
>577
土地が130㎡で、駐車場込みの延床も130㎡。 |
||
581:
匿名さん
[2014-08-14 09:15:53]
敷地が広ければ、ペンシルだろうが狭小3階建てだろうがかまわない。
問題は狭小敷地なのに無理に建てた家。そんな家、戸建て住民でも無し。 |
||
582:
匿名さん
[2014-08-14 10:21:42]
あの…、このスレに粘着して叩いている方は
何か狭小住宅に事情(怨みとか)があるのですか?? 狭い家で育って嫌だったとか、 誰か許せない人が狭小住宅を購入して幸せに暮らしているとか、 自分はもっと成功してしかるべきなのに結果が出ず、 狭小住宅建てて満足している一般市民に俺の方が上だと誇示したいとか…。 私はスレタイトルの答えは「有り」なんだなと思いました。 だって「無し」と連投している方の発言が 偏執的で怖い(実生活で関わりたくないタイプ)の印象を受けるので…。 発言に信頼感を持てません…。 |
||
583:
匿名さん
[2014-08-14 11:03:33]
それはペンシル有りだと執着心をもって主張してる人についても全く同じ話でしょう
|
||
584:
匿名さん
[2014-08-14 11:06:09]
どうでもいいならこんなスレ、放置すればいいだけだし
無しと主張される事を放置できないんだから同じように偏執的 |
||
585:
匿名さん
[2014-08-14 11:47:53]
都内では分筆規制で狭小敷地を抑制したり、一種低層住専地域では建蔽率や容積率も厳しく規制されている。
道路や北側の斜線規制も厳しいから、狭小三階建ては建てにくくなっている ペンシルハウスって一体どんな用途地域に建ってるの? 道路沿いの建蔽率のゆるい商業地とか、マンションの建つような中層とか準工業地域? そんな環境なら集合住宅でいいじゃない。 狭小戸建てに拘る理由がわからん。 |
||
586:
匿名さん
[2014-08-14 12:18:34]
そもそも、ミニの三階建って利便性の高い場所につくられるので
車なんて要らないのではないですか。 |
||
587:
匿名さん
[2014-08-14 12:39:14]
いくら立地の利便性が良くても車は必要。
週末の外出や旅行、日常の買い物。 いちいち荷物を持って歩く必要もない。 子供がいればなおさら車は必需品。 車なんて特別なものじゃないし、あって困ったことはありません。 |
||
588:
匿名さん
[2014-08-14 13:41:00]
実際、駅近マンション民もほとんど車持ってるしな
|
||
589:
匿名さん
[2014-08-14 14:27:55]
うちは普通に第一種住居地域。
建蔽率容積率は60-160。 風致地区だから境界からの後退距離が必要。 で、敷地22坪で建物30坪の三階建て。 私鉄ターミナル駅徒歩5分。 大型商業施設まで徒歩3分。 商店街まで徒歩1分。 大型公園まで徒歩5分。 小学校まで、通学時間帯は車両進入禁止の スクールゾーンの道だけ歩いて3分。 「なぜ狭小にこだわったのか」ではなく、 立地にこだわった結果、戸建てになったんです。 正直、この立地なら、マンションでも全然よかったんだけど、 そんなマンションが(この街に)なかったので。 |
||
590:
匿名さん
[2014-08-14 14:47:32]
焦って三層買わずにマンション建つの待てば良かったのに
|
||
591:
匿名さん
[2014-08-14 16:46:28]
三階建ては建てる方もそれなりのレベルでないと怖いし、顧客も図面段階からチェックする暇とスキルがないと何されるかわからん。
|
||
592:
匿名さん
[2014-08-14 17:03:15]
>焦って三層買わずにマンション建つの待てば良かったのに
こんな考えで住まいを探す低能はこの世に存在しないわなあ? |
||
593:
匿名さん
[2014-08-14 17:04:28]
三階建てを偏執的にネガってるひとに聞きたいんですけど、
どこがそんなにNGなんですか? 具体的なデメリットを教えてください。 |
||
594:
匿名さん
[2014-08-14 17:43:14]
敷地が狭いと、間取りや内外装を自由に設計できる戸建てのメリットがなくなる。
立地に拘って狭い敷地しか買えないなら、広めのワンフロアマンションのほうがよっぽどいい。 ペンシルみたいな狭小戸建てに拘る理由のほうがわからない。 |
||
595:
匿名さん
[2014-08-14 19:07:03]
その通り。
狭小三階建ってのはデフレの産物。 時代が産んだ悪しき構造物。 |
||
596:
匿名さん
[2014-08-14 19:40:36]
そうそう。
特に狭小建売なんて売主が儲ける為のものだから。 |
||
597:
匿名さん
[2014-08-15 01:11:36]
>593
・生活しにくい 急な階段の昇降が多い。 一階は玄関とガレージに占められ、昼間でも部屋は暗い。 三階はセットバックされることが多く実際より狭くなることがほとんど。屋根とのスペースが無い為、夏場は酷暑。 結局2階リビング部分にしか居られない。 隣家と近いため、生活音が問題になることも。エコキュートなんて置かれたら最悪。 ・環境が戸建てに適さない。 地価の高い幹線道路沿い、繁華街のそばなどに建てられることが多い。 トラックが通るたびに振動。通行人の視線や排ガスの為、窓も開けられず洗濯物も干せない。 ・災害に弱い 一階部分がビルトインガレージの物は特に地震に弱い。密集して建てられるので延焼の危険。特に3階からは脱出しにくい。地盤の悪い埋立地に建てられることも多い。 ・手抜き建築が多い。 三階建ては二階建て以上に頑強な基礎、躯体が必要だが、土地代と合わせると高価になりすぎるため、手抜きも多いといわれる。特に建売はほぼ100%欠陥住宅であるとまで言う専門家もいる。 というか、メリットを教えて欲しいぐらい。 |
||
598:
匿名さん
[2014-08-15 06:06:55]
>593
>三階建てを偏執的にネガってるひとに聞きたいんですけど、 >どこがそんなにNGなんですか? >具体的なデメリットを教えてください。 ペンシル業者? ペンシルハウスマニア?メリットを教えてください。 「安い」以外の、住居としてのメリットだよ。 |
||
599:
匿名さん
[2014-08-15 20:45:15]
>597さん
では、うちの三階建てと比べてみますね。 階段は緩やかです。1勝0敗 1階のガレージはありますけど、部屋は暗くないです。2勝0敗 三階のセットバックの意味が不明。1-2階にくらべて狭いことだしても、それがなんのデメリット?? 屋根とのスペースはないけど、断熱と換気があるので、猛暑はどこふく風。3勝0敗 風致地区なので隣家とは離れてます。4勝0敗 駅近ですが、幹線道路とは離れてます。5勝0敗 耐震性能は2を確保してます。6勝0敗 風致地区で準防火なので安心です。7勝0敗 地盤は良好です。8勝0敗 注文住宅で、基礎も躯体も頑強です。9勝0敗 なんだ、自分でも知らないデメリットがでるかと思ったら、ただの偏見だったのですね。 おかげさまで安心しました。 ありがとうございました。 |
||
600:
匿名さん
[2014-08-15 20:57:34]
>メリットを教えてください。
いや、別に2階建てと比してメリットってそれほどないんじゃないですか? もちろん、狭い土地で広い居住スペースを生み出せることが、 予算比で土地の単価の高い好立地を選べることが「メリット」なんでしょうけど、 おっしゃりたいことはそういうことではないでしょうから。 あえていえば、採光や通風は2階建てよりもいいですよね。 それくらいじゃないですかね? マンションとの比較なら、まあ、いくらかあるでしょうけど、 それはフェアじゃないですし。 個人的には子供のころ3階建てに憧れていたので、全然満足ですけど(笑)。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
いやだから、書いてるように、立地に金を使ったんだよ。
予算は限られてるからね。
533に3階建てのデメリットについても書いたけど、
まあ、これも読んでないよね。
うちは子供ひとりの3人家族で今後変更なし。
LDKを間仕切ればもう一部屋作れるけど、
広め3LDKですでに部屋が余ってる状況なので、これで充分すぎる。
脊髄反射で狭小戸建てを否定したいひとって、
基本的に会話が成り立ちにくくて辛い(涙