多摩センター ザ・パークウイング
341:
購入検討中さん
[2008-12-20 13:51:00]
|
342:
マンション住民さん
[2008-12-23 16:56:00]
341さん
我が家は共働きで、生ごみ始めごみの出る量も少なく、ごみ捨ても出社のついでにどちらかがといった感じなのであまり不便は感じないです。 奥様旦那様(お子様?)が料理好きであるとか、ごみ捨ての量、手間、担当等重ね合わせてお考えになったらいかがでしょうか? 駅歩、環境も重要要因ですが、気になさっておられる点も後々変更のきかない部分ではありますし。 同じマンションの住人となられることを住民一同お待ちしております。 |
343:
周辺住民さん
[2008-12-24 20:22:00]
24Hごみ出しOKのマンションに住んでいます。
ゴミ出し日までの保管場所が要らないのですごく便利です。 ごみと言えば毎日毎日出るものだし、天候や時間に関係なくだせるのはとっても助かっています。 夏場は特に、キッチンで出たゴミをキッチンに置いておくのも嫌だし、 ベランダに置くのもいやなものですが、 本当にストレスが無くなります。 私にとっては重要なポイントでした。 |
344:
匿名さん
[2008-12-25 01:37:00]
>338さん
なんでそんなこと勝手に決めるんですか? |
346:
入居済み住民さん
[2009-01-08 01:08:00]
あけましておめでとうございます。
又聞きですが、あと1戸だと伺いました。 事務所に利用している107号室は早々に買い手がついていて、今月中に引き渡すとか・・・ モデルルームの207号室も売れたらしいけど、307号室が「空き」に逆戻りしたらしいと・・・ 307号室って昨年秋にキャンセルされたのは知ってましたけど、あれから売れて、 またキャンセルだったのでしょうか? それとも秋から空いたままだったのかな? |
347:
匿名さん
[2009-01-15 19:19:00]
手持ち物件が最低希望価格で売れず、ご縁がなかったものです。
あと1部屋になったようですが、良いお部屋が残っていますね。 ここは、多摩センターの物件としては駅から遠くないし、 ディスポーザーが無い以外は、申し分のない物件だと思います。 私は、その後他の物件を買うことは出来、満足しておりますが こんなに良いお部屋ではありません。 この物件を買えた方々が、正直うらやましいです。 |
348:
購入検討中さん
[2009-01-16 16:15:00]
問い合わせをしたら、現在申込ベースで完売と言われました。
立地環境が良かったので、検討候補第一位だったのですが、残念です。 キャンセル出るかな? |
349:
匿名さん
[2009-01-17 00:37:00]
来週にでます、まっててください。
|
350:
匿名さん
[2009-01-17 00:56:00]
月9のドラマ「ヴォイス」にうちのマンション映ってましたね!
|
351:
購入経験者さん
[2009-01-20 00:50:00]
来週になりましたが、キャンセル出るのですか?
HPで完売と言いつつ、キャンセル待ちをするのって、当たり前ですか? |
|
352:
匿名さん
[2009-01-20 09:44:00]
そろそろです、お待ちください。
|
353:
近所をよく知る人
[2009-01-28 01:15:00]
キャンセル発生、今なら特別価格・・・
というチラシを期待していたのですが、今晩、横を通ったら現地販売の垂れ幕が無くなってました。 ちょっと、ちょっとちょっと(古っ) 本当に完売ですか? |
354:
物件比較中さん
[2009-01-28 12:18:00]
もう、期待しなくでもいいですが、購入の手続きもみんな終わったそうですが。
|
355:
物件比較中さん
[2009-02-19 18:16:00]
あおみ建設が破綻したらしいが・・・
http://stock225.jugem.jp/?eid=47 |
356:
匿名さん
[2009-03-05 12:30:00]
建物が完成しているので、あおみ建設が会社申請法をだしても
売り主の東日本住宅が定期点検などを アフターサービスとしてフォローするので、 全然、問題ないみたい。 |
357:
匿名さん
[2009-03-06 09:34:00]
全然問題ないって・・・。
どんだけ前向きだよ(アホ? |
358:
匿名さん
[2009-03-06 09:57:00]
>357
じゃあ、どういう問題が発生するのか、またそれによってどういう損害をこうむることになるのか説明してください。 |
359:
匿名さん
[2009-03-06 20:52:00]
倒産直前に建ったマンションか・・・
大丈夫なのかな。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
早速のレスをありがとうございました。
私が現在住んでいるのは、古い公団の団地で、ディスポーザーはもちろん無く、ゴミも指定の日に外のごみ捨て場まで捨てに行っています。
この生活も長いので、慣れていますが、今どきの新築マンションでは「ディスポーザー」「24時間ゴミ捨て」が多く、どうせ新築を購入するなら・・・と思っていました。
駅までの距離、環境などは他にない素晴らしい物件だと思うので、前向きに検討したいと思っています。
営業さんのメールにもありましたが、この(マンション、不動産業界)厳しい状況の中、残り一戸とは、やはり素晴らしい物件なのだと思います。
明日にでも現地に行ってみます。