東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「多摩センター ザ・パークウイング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 鶴牧
  6. 多摩センター ザ・パークウイング
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2019-06-17 06:53:43
 削除依頼 投稿する

多摩市鶴牧2丁目、鶴牧西公園隣接物件です。

総戸数81戸
イーストウイング49戸/ウエストウイング32戸

唐木田駅徒歩11分
多摩センター駅徒歩13分


所在地:東京都多摩市鶴牧2-15、16-1(地番)
交通:京王相模原線「京王多摩センター」駅 徒歩13分
   小田急多摩線「小田急多摩センター」駅 徒歩13分
   小田急多摩線「唐木田」駅 徒歩11分
   多摩都市モノレール「多摩センター」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2007-06-16 09:24:00

現在の物件
多摩センター ザ・パークウイング
多摩センター
 
所在地:東京都多摩市鶴牧2丁目15番、16番1(地番)
交通:京王相模原線「京王多摩センター」駅から徒歩13分
総戸数: 82戸

多摩センター ザ・パークウイング

101: 購入検討中さん 
[2008-04-14 18:59:00]
皆さんにお聞きしたいのですが・・・。
先日MRで話を聴いたところ、値引きの話が出ました。確かに近くの物件が大幅値引きで売りに出しているから仕方が無いと思いますが。私たちにとってはうれしい話です。

広くて値段の高い部屋だったので、厳しいので悩んでしまいましたが、大幅値下げがあるならと思います。
皆さんはどれくらい値引きされているのですか?
各住戸ごとに個別値引きされているとしたら、教えていただける方だけだけでもお願いします。
最近は、「口止め」もあるからだめかな?
102: 契約済みさん 
[2008-04-14 19:42:00]
>101さん
そうなんですかー!
ショックです。
かなり前に購入を決め、部屋も選びたい放題でしたが、
購入する際に、念のため「将来売れなければ値引きするんですか?」と聞いたら、
「私どもの会社では値引き販売はありません」と断言されたので。

単なる営業トークだったんですね。
103: 入居予定さん 
[2008-04-14 21:25:00]
たしかにショックです・・・
パークウイングは値引きは無いと思っていたのに・・・
残念ですね〜
契約してしまったのでしょうがないですが
いくら位値引きしているのか気になりますね。
104: 購入検討中さん 
[2008-04-14 22:11:00]
101です。
どんなに売れ筋のマンションでも「完売」ともなると難しいのでしょう。
公に「値下げ」とうたうか、各住戸ごとに「値下げ」をするか、何はともあれ、今のマンションが売れない(特に多摩地域などの市部)状況では仕方が無いのかもしれませんが。
皆さんの情報をもとに、もう少ししたらまたがんばって見ます。
105: 入居予定さん 
[2008-04-15 00:10:00]
周辺マンションとは選択基準が違うと思っていますが、値下げの影響は受けてしまうでしょうね。
私は、ペデ直結で公園に囲まれ、評判の良い小中学校に通える事と二重天井、二重床、直張り戸境壁という環境と構造の両面でこのマンションに決めました。
デメリットとしては、ディスポーザーが付いていない事や機械式駐車場である事がありますが、妥協範囲だと思ってます。

来年入園予定の子供がおりますが、入居予定の皆さんはどうされる予定ですか?
離れた所に住んでいますので多摩市の幼稚園事情がわかりません。
色々教えて頂けると大変助かります。
106: 入居予定さん 
[2008-04-15 17:40:00]
101さん、この掲示板は検討してる方だけではなくて、
購入済の方も多くがご覧になっていると思うので、
値引きの話をここで出すことは非常識じゃないでしょうか?
(お答えになる方はいるとは思いませんが)
私は聞いていていい気分にはなりませんでした。


かくいう私も購入者なのですが、当方は値段は確かに高くは感じましたが、
その金額を出しても良いだけの立地条件は整っていると思い購入を決意致しました。
失礼かもしれないですが、どこにどう価値観を感じるかはその方次第ですが、
分不相応だと思うのであればブルー○ングでも買えばいいのではないのでしょうか?


頭の悪い方でなければ、少し考えればおわかりになると思うのですが、
このような匿名性の高い掲示板で値引きの情報を得たとしても、
営業の方はまともに相手をするとは思えません。
ここの物件の掲示板は比較的穏やかですが、このような掲示板は
他社営業からの書き込みもあるようなので、
そのような情報が出たとしても100%鵜呑みにするのは危険だと思いますし、
信憑性が薄いものだと思います。

まぁ家電製品じゃないんですからある程度のところで見切りも必要だと思いますね。

101さん。私にはもう関係のない話ですが、まぁせいぜい頑張って下さいね。
107: 匿名さん 
[2008-04-15 17:58:00]
101さんより106の投稿の方が不快だと思うけど?
水面下での交渉になるだろうけど、売れなければ値引きは当たり前。
そうなるのを待って買うのも、賢い消費者の一つの手段でしょう。
108: 契約済みさん 
[2008-04-15 18:53:00]
値引きの話は、契約者としては確かにいい気分ではありません。
ですが、106さんが「値引きの話は信憑性が薄い」と断言する理由をできればお教えいただきたいです。
ちなみに私も106さんの書き方こそ、見ていて気分がいいものではないと思いました。
珍しく(?)穏やかな掲示板です。もうすこしやんわりと書けないものでしょうか?
109: 契約済みさん 
[2008-04-15 19:20:00]
こんばんは。いつも拝見させていただいてるのですが、初めてカキコさせていただきます。
106さんの書き方は私も少しトゲがあるかなって感じましたが、気持ちはわからなくはないかなって感じです。
とてもこのマンションに入居できるのを私も娘も楽しみにしているのですが、自分の気に入って勝ったマンションをバカにされた気分です^^;
(もちろんそういうつもりはないのはわかっていますが・・・)
うちはあまり裕福ではないので、いいものを少しでも安く買いたいって気持ちはわかりますけどね〜でもここでは控えてくれたらうれしいです。
失礼しました。
110: 匿名さん 
[2008-04-15 19:22:00]
私も106さんの方が非常識な投稿だと思います。
物件を比較中・検討中の方にとっては値引きの話は重要ですよ。
また、すでに契約された方々も、まだ入居していないし、気になって当然でしょう。

私は初めて投稿しますが、近くに住んでいるのでこの掲示板はよく見ています。
106さんはどう思っているか知りませんが、不動産屋さんは自分の扱っている物件がどう思われているのか気になってるので、本当は書き込みを結構見ているらしいです。
私に言わせれば、この掲示板こそ、時々この物件の関係者が書き込んでいるように思えてなりません。

よそのマンションを名指し(殆ど名指しですよね)で嫌味の引き合いに出していますが、どこのマンションでも、勿論このマンションだって売れ残った部屋はそうなって当然なんですよ。

私にはもう関係ないとおっしゃっているので、関係ない方は投稿しないでいただきたいです。
皆さん気持ちよく情報を出し合っているのですから、不愉快な書き込みはやめましょう。
114: 購入検討中さん 
[2008-04-15 23:00:00]
皆様、こんばんは。
お話を変えてしまって申し訳ございません。

私は今度このマンションを購入しようと前向きに考えているのですが、
今度近くで新しくオープンする商業施設の情報をご存知の方いらっしゃったら
教えてください。
たしかクロスなんとか多摩って名前だったような気がします・・・
116: 匿名さん 
[2008-04-15 23:36:00]
あ〜あ、こんな所で値引きをばらしたら
契約者でキャンセルする方もでてしまうのでは?

内緒にしないといけない事でしたね・・・。
117: 匿名さん 
[2008-04-15 23:36:00]
>114
>たしかクロスなんとか多摩って名前だったような気がします

クロスモール多摩
もしくは
クロスガーデン多摩
で検索して下さい。わざと流れを変えようとしたのかも知れないけど、
人になんでも聞く前に過去レスもちゃんと見てね。
118: 周辺住民さん 
[2008-04-16 00:00:00]
さっきテレビ東京で、「新古住宅」が多くなりそうだっていいてましたよ。
今、このあたりのマンションで「完売」の物件ってどれくらいあるのでしょうかね〜。

106さんが名指ししていた、某マンションはたまたまこの地域では販売に苦慮している物件であるだけで、どこも売れ残りはあるのではないでしょうか。
完成後、1年以上たつと、「新古住宅」として1割〜2割引きは当たり前になるようです。
という事は、この物件も同じ事になってしまうという事ですよね。もちろん空室の数は少ないのでしょうけど〜。

他者を攻撃する姿勢って見ていると結構ぶざまですよ!
同じ地域・学区になるわけですから、お互いに思いやりの心がひつようですね。
些細な意識が、学校などで「あそこのマンションは・・・なんていじめが始まったりするのですよ。

どんぐりのせいくらべ・50歩100歩です。
119: 契約済みさん 
[2008-04-16 00:21:00]
確かにここの物件は周辺に比べてかなり高額だが、完成後にベランダからの眺望をみて
「一発契約」なんて人も結構いそうな気が。。
 
ここに関しては、未契約のまま『販売会社撤退 → 残住戸が中古物件流れ』
ってのはあまりなさそうな気もするな。。

値引きも「個別に値引き」ではなく、市場の流れで「一斉値引き」になれば問題ないのでは?
デベさん、その辺前向きにご検討下さい。

もともと販売時期が延びたことによる便乗値上げ的な所もあったので当初の価格帯まで下げても十分採算取れるのではなかろうか?

個人感としては「全戸一斉値引き」をして欲しいな。
120: 契約済みさん 
[2008-04-16 00:34:00]
しばらく見ていないうちになんか荒れてきちゃってますね。
差し出がましいですけど、人の意見はそれぞれなのでもうこのへんでやめておきませんか?

114さん
不確かのなのですが、4月末にオープンするようなチラシを見た記憶があります。
一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
そういう私も散歩ついでに行ってみようと思ってます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる