多摩センター ザ・パークウイング
331:
入居済み住民さん
[2008-12-07 03:25:00]
|
332:
入居済み住民さん
[2008-12-07 11:56:00]
331さん、皆さん
>最後に質問です。 >住民用の掲示板ってあるのでしょうか?それともこの掲示板が自然に住民掲示板になっていくのかな? 住民掲示板を立ち上げました。今後はそちらに移行しませんか。マンション住民版の東京をクリックして入っていってください。 |
336:
周辺住民さん
[2008-12-14 00:11:00]
ここは、何があったのですか?
スレッドが削除されているようですが・・・ 荒れるような物件じゃ無いと思ってました。 それとも、ここに来て何か問題でも発覚しましたか? |
337:
匿名さん
[2008-12-14 01:05:00]
もう終わったんじゃないすかー
|
338:
マンション住民さん
[2008-12-14 10:36:00]
ここは購入者用となっています。購入を考えているかたで住人に質問があるかたは
入力してください。 |
339:
購入検討中さん
[2008-12-19 20:13:00]
以前こちらの物件を検討していたので、営業の方からメールがきました。
家具付きモデルルームのみ残り一戸になったそうですね。 モデルルームは南東角部屋だそうですが、条件的には良いお部屋なのでしょうか? HPを見たら価格は5700万円位でした・・・やはり、いいお値段ですね! 現在お住いになっている方は、住み心地はどうですか? ディスポーザーが無いこと、24時間ゴミ捨てシステムが無いことがネックになっていたのですが、そのあたりは生活してく上であまり問題にはなりませんか? |
340:
入居済み住民さん
[2008-12-20 12:32:00]
慣れの問題かなと思います。
依然住んでいたマンションも同様でしたのでまったく私は気にしていません。 住んでみて環境は本当に良いと思います。幼いお子さんがいれば本当に喜ぶ環境と思います。 ショッピングも便利良好です。 |
341:
購入検討中さん
[2008-12-20 13:51:00]
>340さん
早速のレスをありがとうございました。 私が現在住んでいるのは、古い公団の団地で、ディスポーザーはもちろん無く、ゴミも指定の日に外のごみ捨て場まで捨てに行っています。 この生活も長いので、慣れていますが、今どきの新築マンションでは「ディスポーザー」「24時間ゴミ捨て」が多く、どうせ新築を購入するなら・・・と思っていました。 駅までの距離、環境などは他にない素晴らしい物件だと思うので、前向きに検討したいと思っています。 営業さんのメールにもありましたが、この(マンション、不動産業界)厳しい状況の中、残り一戸とは、やはり素晴らしい物件なのだと思います。 明日にでも現地に行ってみます。 |
342:
マンション住民さん
[2008-12-23 16:56:00]
341さん
我が家は共働きで、生ごみ始めごみの出る量も少なく、ごみ捨ても出社のついでにどちらかがといった感じなのであまり不便は感じないです。 奥様旦那様(お子様?)が料理好きであるとか、ごみ捨ての量、手間、担当等重ね合わせてお考えになったらいかがでしょうか? 駅歩、環境も重要要因ですが、気になさっておられる点も後々変更のきかない部分ではありますし。 同じマンションの住人となられることを住民一同お待ちしております。 |
343:
周辺住民さん
[2008-12-24 20:22:00]
24Hごみ出しOKのマンションに住んでいます。
ゴミ出し日までの保管場所が要らないのですごく便利です。 ごみと言えば毎日毎日出るものだし、天候や時間に関係なくだせるのはとっても助かっています。 夏場は特に、キッチンで出たゴミをキッチンに置いておくのも嫌だし、 ベランダに置くのもいやなものですが、 本当にストレスが無くなります。 私にとっては重要なポイントでした。 |
|
344:
匿名さん
[2008-12-25 01:37:00]
>338さん
なんでそんなこと勝手に決めるんですか? |
346:
入居済み住民さん
[2009-01-08 01:08:00]
あけましておめでとうございます。
又聞きですが、あと1戸だと伺いました。 事務所に利用している107号室は早々に買い手がついていて、今月中に引き渡すとか・・・ モデルルームの207号室も売れたらしいけど、307号室が「空き」に逆戻りしたらしいと・・・ 307号室って昨年秋にキャンセルされたのは知ってましたけど、あれから売れて、 またキャンセルだったのでしょうか? それとも秋から空いたままだったのかな? |
347:
匿名さん
[2009-01-15 19:19:00]
手持ち物件が最低希望価格で売れず、ご縁がなかったものです。
あと1部屋になったようですが、良いお部屋が残っていますね。 ここは、多摩センターの物件としては駅から遠くないし、 ディスポーザーが無い以外は、申し分のない物件だと思います。 私は、その後他の物件を買うことは出来、満足しておりますが こんなに良いお部屋ではありません。 この物件を買えた方々が、正直うらやましいです。 |
348:
購入検討中さん
[2009-01-16 16:15:00]
問い合わせをしたら、現在申込ベースで完売と言われました。
立地環境が良かったので、検討候補第一位だったのですが、残念です。 キャンセル出るかな? |
349:
匿名さん
[2009-01-17 00:37:00]
来週にでます、まっててください。
|
350:
匿名さん
[2009-01-17 00:56:00]
月9のドラマ「ヴォイス」にうちのマンション映ってましたね!
|
351:
購入経験者さん
[2009-01-20 00:50:00]
来週になりましたが、キャンセル出るのですか?
HPで完売と言いつつ、キャンセル待ちをするのって、当たり前ですか? |
352:
匿名さん
[2009-01-20 09:44:00]
そろそろです、お待ちください。
|
353:
近所をよく知る人
[2009-01-28 01:15:00]
キャンセル発生、今なら特別価格・・・
というチラシを期待していたのですが、今晩、横を通ったら現地販売の垂れ幕が無くなってました。 ちょっと、ちょっとちょっと(古っ) 本当に完売ですか? |
354:
物件比較中さん
[2009-01-28 12:18:00]
もう、期待しなくでもいいですが、購入の手続きもみんな終わったそうですが。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
布団:
手すりの内側に干してますがベランダがガラスなのでとってもよく日が当たり満足です。
通勤:
多摩センター駅西駐輪場まで自転車でペダルをこがずに(最後数回踏みますが)快適です。
スピード出しすぎは危険なので注意しています。
帰りは電動自転車でマンションまでらくらく上ってこれます。
最近はトレーニングをかねてあえて一番重いギヤで電動を使わず、立ちこぎせずに帰ってきす。
到着すると12月の夜中なのに汗ばんだ状態になります。気持ちいい汗です。
ご近所さん:
ご近所さんにご挨拶させていただきましたが、皆さん温和なかたがたでとても安心しました。
騒音:
夜は怖いくらい静かです。
隣の生活音はまったく聞こえません。
上階でどすどす歩かれるとさすがに聞こえますが気になるレベルの音ではありません。
指紋認証:
引越し直後は手が荒れていて、指紋がなくなっていて、まったく認証できませんでした。
最近指紋が復活してきて、2〜3回で認証成功しています。
でも、鍵を持たずに外に出るのはまだ怖いです。
景色:
そろそろ終わりですが、並木道の紅葉がとてもきれいですね。
あと、全戸から見えるわけではないと思うので申し訳ありませんが、購入前から期待していた
富士山が、、頭のほうだけではありますが晴れた日はとてもきれいに見えます。
なんだかありがたい気分になります。
ごみ捨て:
以前住んでたのマンションは扉付で24時間出せたため、今は少し不便を感じていますが、
多摩市では同じ感じのマンションが多いと思うので、我慢できる範囲です。
以前市役所の人に、集団回収で資源ごみを業者に販売すると収入になり、少しは管理費の
足しにもなると聞きました。
うちでも実施したら住民のごみに対する意識も高まるし、やったらいいのになぁーと思って
います。
総合的にはとてもよいマンションを購入したと思っています。(高かったのでそう思い込みたいというのも少しあるかも、、、)
皆さん、今後ともよろしくお願いします。
最後に質問です。
住民用の掲示板ってあるのでしょうか?それともこの掲示板が自然に住民掲示板になっていくのかな?
長文大変失礼しました。