東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「東京市部ならどこに住みますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京市部ならどこに住みますか?
 

広告を掲載

多摩 [更新日時] 2009-04-03 15:13:00
 
【地域スレ】東京都市部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

皆様、現在マンション探しをしております多摩31歳(妻31歳、子供3歳)です。当初武蔵野市・三鷹市で探しておりましたがあまりに高いので挫折しております。東京市部限定で子育て等で住みやすい街(最寄駅ベースで)を教えてください。職場は渋谷です。(マンションのスペックとしては75平米の3LDKで、ディスポーザー付の5000万以内で探しております。最近では難しそうですが・・)

[スレ作成日時]2007-12-22 21:18:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京市部ならどこに住みますか?

861: 匿名さん 
[2009-02-16 22:40:00]
何となくわかるよ。今のマンションはデイスポーザー オートバス 人感センサー 自動水洗
宅配BOX 納得。床暖房 ミストサウナ 浴室乾燥機 食洗器あっても使わない。
だって急速エアコンの方がいいし、ガスの乾太くんの方がいい。食器は手洗いで5分だもん。
862: 匿名さん 
[2009-02-16 23:37:00]
世の中,エコエコ言っている割には,無駄なエネルギーを使っている。
便座なんて,手で開ければいい。水のスイッチぐらい手で押せばいい。
そのうち,全自動バナナ皮むき機もできるかもしれない。

マンションは設備で決めると,どうせ後から出てくるものに追い越される。
自分のライフスタイル,立地,資産価値,環境,通勤条件などなど
総合的に決めたほうがいいよ。
863: 匿名さん 
[2009-02-17 06:25:00]
いろいろな仕様使わないと、いろいろなマンションが選択できて、うらやましい。
食洗器は、一度使うと、なしでは生きていけない。水道代も安くなるし。
人感センサーは、荷物が多いと、かなり便利。
宅配BOXは、不在通知のうざさから開放されるのは夢のよう。
そもそもマンションを買う最大の理由は、便利さかな。
食洗器は、後でも付けられるけど、後付けが無理なものが付いているマンションがいい。
鍵も、締めたか不安になるから、遠隔操作ができるのはうれしい。
できれば、コンロを消したかどうかも確認できるとうれしい。IHならなくても大丈夫なのかな。
864: 匿名さん 
[2009-02-17 06:55:00]
っていうかさ、ここは物件さがしスレじゃないんだし、個別案件だしてきたら、営業や煽り、中傷なんかが増えるだけ。
設備品質なんかの話なら他いけば?
865: 匿名さん 
[2009-02-17 08:57:00]
東京市部でいかに自分の好みを選別するかだもの。茅葺き屋根の民家だったらレトロでいいけど
実際住むのは便利で快適でなければ住まいに金をかける必要ない。
866: 匿名さん 
[2009-02-17 21:41:00]
マンション選びは、1が住所ということないでしょ?
ここはそもそも東京市部で、75平米の3LDKで、ディスポーザー付の5000万以内の板でしょ?
仕様も重視しているみただから、住所だけじゃなくて、駅から近いとか、仕様がすごいとか、予算内で買えるとか、総合的に、いいものを考えていると思うので、はやり、個別マンションの話になるのでは?
吉祥寺でも、バス、自転車だと嫌だろうし、駅1分でも、青梅じゃ嫌かもしれないし
でも、今のマンションの仕様付いていけないかも
すごすぎ
867: 匿名さん 
[2009-02-17 21:51:00]
いつから総合的に良いマンション探しスレになったの?
まずは賃貸からでもいいから、生涯住める街探しをしてる私にとっては、ここは参考になるスレだったんですけどね。
残念です
868: マンコミュファンさん 
[2009-02-18 13:19:00]
東京市部限定での掲示板ですので申し訳ありません。でもこの方は渋谷に通勤ですね。私は埼玉県和光市に住んでおり、20年目前は東上線だけ田舎でした。しかし有楽町線さらに副都心が開通し渋谷ですと急行ならあっという間ですよ。車で移動は外環道があって便利です。国の機関である理化学研究所、ホンダの本社があります。いつも不動産屋が物件不足、土地付き一戸建て売るならとチラシが入っております。若い方が多い町です。資産価値,通勤条件、環境でいう所でお勧めします。と言っても夏は暑いです。多摩の夏はどうでしょか?北海道生まれの私、東京近辺の少しでも涼しい町で老後を送りたいとこの掲示板を参考にしたいと見ておりました。
869: 匿名さん 
[2009-02-18 18:47:00]
朝霞 和光は特に人気エリア。
でも高低差がある所が多いから大雨の日に見に行かないと想定外になるよ。
870: 匿名さん 
[2009-02-18 18:54:00]
>マンション選びは、1が住所ということないでしょ?
>ここはそもそも東京市部で、75平米の3LDKで、ディスポーザー付の
>5000万以内の板でしょ?

なぜディスポーザー付きにこだわる?
有る方が無いより良いけど、そんなゴミ処理設備一つと立地(住所)を同列で扱うのか?

このスレは、
>東京市部ならどこに住みますか?
なんだから、細かい設備なんかどうでもいいから、住みよい街はどこかっていう話題に戻しましょ!
871: 匿名さん 
[2009-02-18 19:25:00]
朝霞、和光は人気エリアなの??
今はリゾンの安普請マンションばっかりで売れ残ってるイメージがあるけど。

和光市は駅前パチンコ、飲み屋ばかり、駅から数分圏内でなければ真っ暗な道を歩かなければならないし、幹線道路も横断しなければならない。

朝霞は最近一気に開発されたけど、駅からちょっと離れると何もないエリア。
アップダウンが激しいので、電動じゃない自転車での移動は困難。

東京市部は多摩NTエリア以外基本的にフラットなのが魅力では?
国分寺崖線や多摩川周辺や河辺のあたりなど若干のアップダウンはあるけど、駅からの生活圏は大抵フラット。

>>870
ディスポーザにこだわってる人はごみ有料な市に住んでいる人では?
市部で有料な自治体は
調布市、三鷹市、八王子市、青梅市、東村山市とかとかですか
872: 匿名さん 
[2009-02-18 21:15:00]
このスレを立てた人は,もう読んでなんかいないよ。
特定の物件であろうが,地域の話であろうが,何だっていいじゃない。
873: 匿名さん 
[2009-02-18 21:27:00]
武蔵野市の新築マンションは戸数によってデイスポーザーを付けなければ許可されないそうです。
874: 買いたいけど買えない人 
[2009-02-18 21:48:00]
私なら吉祥寺や仙川あたりがいいな。
875: 匿名さん 
[2009-02-18 22:17:00]
仙川はいいとこだけど住みたいマンションがないからパス
吉祥寺は実力以上に値段が高すぎかも
876: 購入検討中さん 
[2009-02-18 22:56:00]
>>871
三鷹市はまだゴミ有料じゃないですよ。もうすぐなりますけど。
三鷹の近くだと調布以外に武蔵野市は有料ですね。
877: 匿名さん 
[2009-02-18 23:08:00]
西東京市も有料ですよ。
878: 匿名さん 
[2009-02-19 00:04:00]
マンション探していたが当時は適当な物件がなく、結局は武蔵境南口徒歩8分に注文住宅を建てました。(今は武蔵野・三鷹にもマンション建設があると思いますが)
住んでみたら意外に?快適でびっくり\(^o^)/
良かった点は・・・

ヨーカドーがかなり使い勝手が良い。
2店舗あり、どうやら日本全国のヨーカドーの中でも売上高1位でモデル店舗らしく安く品数は豊富、
松坂牛5等級シャトーブリアン・ロマネコンティ・大間のマグロ大トロなんてのもいつもではないが置いてある。
ユニクロの大型店も入っており、その他庶民なら用が足りる。(すぐ近くに成城石井もあるので両方使ってます)

病院も多いが、なんていっても日赤が近い。
わざわざ府中や国分寺などから通い出産しに来る人もいる。
近いので息子の救急にもすぐ行ける。

緑が多く、子育てに向いている。
駅前の桜並木が満開の時はとてもきれい。
適度な田舎具合で私には住みやすく、駅前には大きな木が植えられ道路が広いのに車は少ない。
住民層も上品な方が多く、お金持ちが多い。近所にミニ戸がない。
吉祥寺が車・電車で近い。ムーバスが安い。

良くない点は・・・

特別快速・総武線・東西線などは乗り換え。三鷹の方が便利。
中央線は人身事故が少なくなってたけど、最近は夜間帰る時に増えてきた。

・・・ですかね。
私の身の丈に合ってました。
879: 匿名さん 
[2009-02-21 00:07:00]
ディスポーザのないマンションを選ぶ人ってどうなんだろう?
最近は低層、小規模でも、ディスポーザ付き始めているし、ディスポーザだけは後付けできない
生ゴミ出すってマンションじゃ嫌じゃない?
百歩譲って24時間各フロアゴミ出しOKじゃないと無理ぃ
880: 匿名さん 
[2009-02-21 09:18:00]
逆にディスポーザ付きを選ぶ人ってどうなんだろう?
将来のメンテナンスとか考えて選んでるの?
機械だけじゃなくて浄化槽のメンテもあるのに。

まあディスポーザネタはスレ違いなのでここまで。

武蔵境はヨーカドーができてから変わりましたね。
それまではたいらやしかなくて大変不便な町だったのに。
調布保谷線の完成後どうなるんでしょうか。
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/topics/toshisei/toshikei/tyohuhoyasen...

一応環境に配慮した道づくりと激しく混雑している武蔵境通りの改善にはなると思いますが…

ほかにも進捗している計画道路ってあるんでしょうか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる