皆様、現在マンション探しをしております多摩31歳(妻31歳、子供3歳)です。当初武蔵野市・三鷹市で探しておりましたがあまりに高いので挫折しております。東京市部限定で子育て等で住みやすい街(最寄駅ベースで)を教えてください。職場は渋谷です。(マンションのスペックとしては75平米の3LDKで、ディスポーザー付の5000万以内で探しております。最近では難しそうですが・・)
[スレ作成日時]2007-12-22 21:18:00
東京市部ならどこに住みますか?
281:
匿名さん
[2008-11-29 01:34:00]
|
||
282:
匿名さん
[2008-11-29 02:41:00]
↑ジブリがある!(笑)
|
||
283:
匿名さん
[2008-11-29 04:29:00]
むさし小金井自動車教習所(最寄は東小金井)は安い。
小金井公園?花小金井とどっちが近いか微妙。でも野川公園もある。 たしかにあの素朴さは捨てがたいので再開発反対だな。 |
||
284:
匿名さん
[2008-11-29 07:43:00]
よそから引っ越してまで住もうと思う人はいないでしょうね。買うのは地元の人だけでしょう。
|
||
285:
匿名さん
[2008-11-29 09:11:00]
ぁ、花小金井は、小平ですよ(笑)花小金井は、再開発もありかなり綺麗な町並みになりましたね!!我が東小金井は、何もない事がよさ!!ですかね(笑)買い物は、武蔵境にいつも遠征しなければ、なりません(泣)
|
||
286:
匿名さん
[2008-11-29 09:15:00]
ぁ…自慢ですか(笑)芸能人=中山美穂兄弟、生稲晃子が出身地ぐらいですかね(泣)トホホ
連投すません!! |
||
287:
匿名さん
[2008-11-29 20:34:00]
市部は地元民だけの需要で将来性無し。お国自慢だけだからスレも伸びない。
関係ない人は都心を目指し続けてる。高いけどね。 |
||
288:
匿名さん
[2008-11-29 20:39:00]
都心を目指す人ほど田舎者だったりして…笑
|
||
289:
匿名さん
[2008-11-29 20:59:00]
西東京市は便利でそこそこお手頃で自然にあふれるよいところ
|
||
290:
匿名さん
[2008-11-29 21:21:00]
なんかどこもかしこも同じキャッチで金太郎飴みたい。
|
||
|
||
291:
匿名さん
[2008-11-29 21:27:00]
まぁ確かに地方出身者に限って都心を目指してますね。嵐の人も地方出身者ですか??
|
||
292:
匿名さん
[2008-11-29 21:58:00]
我が家は夫婦揃って地方出身ですが、
武蔵野市に戸建てを買いたいですよ。 でも駅徒歩圏は親の援助なしには買えない価格ですね。 団塊ジュニアも住宅を買い終えるであろう10年後くらいには、 少子化の影響を受けて手に入る価格になってくれないだろうか…。 |
||
293:
匿名さん
[2008-11-29 22:06:00]
|
||
294:
匿名さん
[2008-11-30 00:56:00]
失礼しました。
武蔵野市、駅徒歩圏に住みたいと記載すべきでしたね。 思わず我が家の第一願望を記載してしまいました。 現在、吉祥寺にて賃貸物件に住んでいますが、 永住したいくらいに武蔵野市が気に入っています。 |
||
295:
匿名さん
[2008-11-30 14:03:00]
世代分布が偏って無い、成熟した街に住みたい。
都心の少子化、ニュータウンの高齢化なエリアは避けたいです。 |
||
296:
匿名さん
[2008-11-30 15:44:00]
都心回帰で都心は子供だらけです。
ちょっと時代ズレしてない? 市部は目下少子化と高齢化が進行中。 |
||
297:
匿名さん
[2008-11-30 16:39:00]
都心といってもそれは埋立地の開発地域のことでは?
それに地盤が弱いし、大地震後は孤立化が心配されているし・・。 |
||
298:
匿名さん
[2008-11-30 17:07:00]
子供たちは便利な都会に出て行って、親は郊外に取り残されて、
郊外は限界しゅうらくと荒廃マンションだらけになるよ。 遠くから通って地震のときに帰宅難民になるのも怖いし、 |
||
299:
匿名さん
[2008-11-30 20:21:00]
↑すでに都心勤務の人は少数派だよ。ほとんどが八王子、立川勤務だよ。なんか昔と変わってないと勘違いしてるみたい。
|
||
300:
匿名さん
[2008-11-30 20:40:00]
そんなことはない。京王八王子駅や立川から都心部への電車がかなり利用客多くいる
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
泣かないで,ちょっとぐらい自慢してよ。