武蔵野タワーズ【その2】
1034:
匿名さん
[2009-01-03 23:09:00]
|
1035:
匿名さん
[2009-01-05 20:40:00]
検討中です。
4000万台の1LDKはまだありますか? ご存知の方、教えてください。 |
1036:
匿名さん
[2009-01-05 21:33:00]
ここで聞くより野村に聞いた方が早いと思いますが?
|
1037:
匿名さん
[2009-01-08 02:27:00]
野村なんかに聞いたら必要以上に煽られますよ。
ランドに聞いた方がいい。 |
1038:
匿名さん
[2009-01-08 09:44:00]
↑ホント、何の役にもたたない、どうしようもない掲示板になったな
あるのはなんぐせ、悪口だけ |
1039:
匿名さん
[2009-01-08 13:20:00]
東京都下では武蔵野市が顔。ハイレベルは右になし左になし。
とにかくタワーで目立つから100人100様の掲示板になる。 そのうち蓋を開けると良識人でご挨拶になるから。 今はゴーイングマイウエーでいいんじゃない? |
1040:
匿名さん
[2009-01-08 23:04:00]
最近モデルルームの前と通るたびに思うが、人が全く入っていない。
こんなご時勢だからただでさえマンションが売れないのに、高すぎるからかな。 少なくとも住宅ローン減税の効果はまだのようだ。 まあ、時間かけて600万回収するよりもちょっと待って一発値引きで600万回収したほうがいいよね。減税も取れるし・・ 来年1年間かけて売り切るのかな〜・・・市況はもう少し悪くなりそうだが。 |
1041:
匿名さん
[2009-01-09 17:16:00]
住宅ローン減税の対象って1LDK以上?
|
1042:
契約済みさん
[2009-01-09 22:40:00]
実際の広さが50㎡を超えてないと対象外だったはずですよ。
ここの1LDKで50㎡台はありましたっけ? |
1043:
匿名さん
[2009-01-10 11:16:00]
住宅ローン減税目当てで今買うより、
しばらく待って値下がりしてから買って、 そのあとでローン減税もしてもらった方がお得ですね。 |
|
1045:
匿名さん
[2009-01-11 18:51:00]
今週のチラシからおじさんモデルチェンジしてるよ。洋風→和風に年齢高めだな。
|
1046:
匿名さん
[2009-01-11 19:53:00]
買った後の、管理は三菱。
野村のマンションと思うのは、買う前まで。 |
1047:
匿名さん
[2009-01-11 21:25:00]
>>1044
我が家でも広告のセンスは話題になっていました。 ”武蔵野市の中心で日影を一杯作ります”と言っているようで 検討者の心理を読めてないなあ、と。 販売不調の原因は意外とこんな小さなことにも宿ると思います。 |
1048:
匿名さん
[2009-01-11 22:05:00]
住宅ローン減税に期待する向きもあるようだが、単純に600万減税されるとだまされてないか?
普通のやつなら、せいぜい200万程度だぞ。600万いくケースは1憶くらいの物件買わないと適応にならん。 |
1049:
匿名さん
[2009-01-12 00:25:00]
1047
そうそう、野村の高飛車な態度がよく出てる。 |
1050:
匿名さん
[2009-01-12 02:56:00]
売れ残りマンションか・・・
|
1051:
匿名さん
[2009-01-12 08:53:00]
こんな経済状況になり野村も儲け損なったと1番ガッカリしているでしょうね。
儲けた小金井の内覧会が始まりました。 |
1052:
匿名さん
[2009-01-12 10:52:00]
他の売主の事は無視か…
|
1053:
匿名さん
[2009-01-12 10:54:00]
そろそろパート3に移行して下さいな。
|
1054:
匿名さん
[2009-01-12 11:44:00]
>>1047
それって検討者じゃなくて典型的な部外者の心理じゃね。 購入検討者は、物件が作る影の影響なんてこっれぽっちも気にしないと思うが。 私もタワー居住者だが、朝夕に伸びたタワーの影を自分の部屋から見下ろして 「あんな遠くにまで影が伸びるんだ」と小さな発見に嬉しく思うことはあっても 「周りの皆さん、影作って御免なさい」などとは間違っても思わない。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
欲しいけれど様子眺めが多いのでは。。。。前出の言うとおり優良だもの。
正直、買いたいから早く下げてよ。下げないなら景気が回復してから売り出してよ。