武蔵野タワーズ【その2】
837:
契約済みさん
[2008-12-03 02:24:00]
|
849:
物件比較中さん
[2008-12-03 17:55:00]
現在駅から徒歩15分くらいのところに住んでいるため日常的に駅まで送迎、スーパーも近いところでも徒歩15分くらいかかるので仕方なく車使ってます あとは年に数回遠出程度 なので駅近の物件を購入して車は必要ないかと思ってます 中には仕事や趣味で必須の方や二台以上所有したい方もいるでしょうけどそんなに多いのでしょうか?色々な意見が出てますがタワーズ販売終了後に駐車場が残ってなければいいですね
|
875:
管理担当
[2008-12-04 14:05:00]
アクセスログを確認したところ、同一人物と思われるホストより、自作自演を伴う投稿を確認したため、それらに起因する一連の投稿を削除しております。
レス番号が飛んでおり、スレッドが見づらくなっている箇所もございますが、どうぞご了承ください。 |
876:
契約済みさん
[2008-12-04 23:13:00]
やはり他物件営業さんだったんですね。
これからは有意義な掲示板して行きましょう。 契約者は購入者板にどうぞ。 |
877:
匿名さん
[2008-12-05 00:32:00]
ん?自作自演ってことは、タワーズの営業だった、ってことでしょ。
|
878:
近所をよく知る人
[2008-12-06 16:54:00]
急に書き込みが減りましたね!
過去の書き込みを見ると営業に対する批判も消されてるので、 特定の人が自作自演で何かを批判して落としいれようとしてたのかな? 他のマンションの営業の書き込みなのか、それとも・・・。 |
879:
匿名さん
[2008-12-06 17:52:00]
野村の営業に決まってる。
|
880:
匿名さん
[2008-12-07 10:36:00]
本当に減ってますね。どうやら、武蔵野タワーに対する嫌がらせの書き込み目的だったようですね。まあ、これで、まともな購入者、購入目的だけの正常なスレに戻ってくれれば…。
|
881:
申込予定さん
[2008-12-07 12:31:00]
そうですね。
でも、ここまでレスが増えないとかえって心配になります。 関係者の書き込みがほとんどだったって事ですかね? |
882:
匿名さん
[2008-12-07 12:54:00]
武蔵野タワーズが,注目されている優良物件だからだと思います。
安価なマンションでは,こんなにすごい書き込み合戦はないですよ。 購入者の方は,専用スレッドに移られたほうがいいのでは。 とはいえ,どこのスレでも,なりすましは出来ますが,ここよりましかも。 |
|
883:
匿名さん
[2008-12-09 00:20:00]
注目されてる物件ならもっと売れてるはず(笑)
そのような書き込みはまた自作自演で削除されますよ? |
884:
匿名さん
[2008-12-09 19:29:00]
今の時期で注目されて売れているマンションってあるんですかね。
武蔵野タワーズはいろんな意味で業界からも消費者からも注目されているのではないでしょうか? 時期が武蔵小金井と同じだったらあっさり売り切ったでしょうね。 |
885:
匿名さん
[2008-12-09 19:45:00]
時期だけじゃなくて価格が高すぎるから売れていないんだと思いますよ。
適正な価格のマンションはきちんと売れていますしね。 1期2次販売も20戸だけで、今まで販売した部屋も全部売れたわけではないようだし、 やはりもう少し様子を見た方がいいのでしょうね。 |
886:
購入検討中さん
[2008-12-09 22:36:00]
駅近、3LDK76米で8000万円台、そんなに高いですか?どれくらいが適正価格なんですか?
|
887:
匿名さん
[2008-12-09 23:32:00]
三鷹駅駅近、3LDK76米で8000万円台なら適正の範囲なんじゃないかなあ。まあ、今は不動産不況みたいな状況だからどこも全体的に下がるでしょうけど三鷹、武蔵野地域ってのは、昔からあまり乱高下の少ない地区だから大幅な下げが期待できないでしょうね。ある程度下がると売れてしまうでしょうし。武蔵野タワーの裏のクリオレミントンとかも時期がくれば大幅に下がると思いきや、なかなか下がらなかったのも事実ですし。
|
888:
匿名さん
[2008-12-09 23:52:00]
でも実際売れてないんだから、やっぱり高過ぎたんだろうよ。
実際、モノと立地はいいんだし、価格以外に何がある? |
889:
契約済みさん
[2008-12-10 00:31:00]
第1期で256戸出して、7〜8割は成約したそうですよ。2次で20戸出して8〜9割というところでしょうか?やっぱり時期的に皆さん敬遠しているんでしょうね。値段は三鷹の相場を考えればそこまで高くはないと思うのですが。
|
890:
匿名さん
[2008-12-10 00:55:00]
ここって、総戸数570戸だよね。
第1期1次で約200戸売れ、2次で抽選外れ組に別の住戸を15戸売ったと。 野村は希望のあった部屋しか出さないから、350戸以上は売れ残りってことだからね。 まあ、大変な不振物件の仲間入りしましたね。 |
891:
匿名さん
[2008-12-10 02:33:00]
たしかに都下なのにこんな価格で買ったら中古になった時に大損するの間違いないだろうしな。
ここ何年かの三鷹駅の新築マンションの坪単価を調べたら驚いてとても買えないよ。 昔からあまり乱高下の少ない地区・・とか書くのはデベの情報操作だろうな。 購入者スレを作って契約者を必死で誘導しようとしているが、そっちも盛り上がらず何だかかわいそうだ。 私もここは、大変な不振物件の仲間入りだと思います。 |
892:
匿名さん
[2008-12-10 08:19:00]
大変な不振物件って住友の大崎とか豊洲とかですか?あそこは1000戸で登録が250戸とかですからヤバいですね。私自身はここはそこまで深刻な状況ではないなと思いますが。なんだかんだ今までのように野村が完売させるでしょうね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
833は何がしたいのか全くわからないな
そして自分がそうだからみんなを疑う疑心暗鬼の塊だな
少なくとも検討者ではないし他物件の営業かなんかだろ
契約者の皆さんは、購入者専用に移動しましょう。。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48241/