野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「武蔵野タワーズ【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 中町
  6. 武蔵野タワーズ【その2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-04 00:11:00
 

三鷹駅徒歩2分の「夢」蔵野ライフ、どうですか?


所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))

[スレ作成日時]2008-09-15 17:40:00

現在の物件
武蔵野タワーズ
武蔵野タワーズ  [【先着順】]
武蔵野タワーズ
 
所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 三鷹駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
総戸数: 570戸

武蔵野タワーズ【その2】

764: 匿名さん 
[2008-11-23 23:45:00]
757さんへ

タワーの最も大きな弱点は、大規模修繕のし難さです。
大規模修繕にまる一年かかることもあり、膨大なコストがかかります。

売却時の値段は経済状況にもよりますが、修繕積立金がどんどん
うなぎのぼりになることだけは間違いありません。
765: 匿名さん 
[2008-11-23 23:49:00]
余り管理費、修繕費高いと売れませんよね(泣)
766: 匿名さん 
[2008-11-24 01:24:00]
以前400戸位の規模のマンションに住んでいましたが、その程度でも住民同士の意見がまとまらず修繕の時などは本当に本当に大変でしたよ。
価格も億の部屋などもあったので、それなりの職業の方も多かったようで口うるさい方も多く組合の運営に関心ない人は総会では迷惑そうでした。
いろいろなマンションに住んだ経験では、30戸位のマンションはやはり管理費などは割高。
ただ戸数が多いと修繕費などが多くかかる上に、組合の意見の集約が非常に困難。
100戸位でタワーでないマンションが一番バランスがいいと判断しました。
売却する時にも戸数が多すぎると同時に売り出す人がいて価格が下がりやすくなりますし。
武蔵野タワーは売るなら10年以内(それ以上になると修繕費があがりすぎて売れない)、ただし10年以内でも新築時の価格があまりにも高すぎるので損することは覚悟した方が良いと思われます。
767: 匿名さん 
[2008-11-24 03:19:00]
第1期2次のチラシがバンバン入ってくるんだけど、早くやってくれ。どうせ売れないんだから早いとこ現実的な価格を提示してほしいな。平均20%引きぐらいを期待しています。
768: 購入検討中さん 
[2008-11-24 07:38:00]
第一期二次はとりあえず抽選になりそうなお部屋だけ販売するらしいですよ。
希望の部屋は出ず・・・・・
769: 匿名さん 
[2008-11-24 11:06:00]
大規模修繕もさることながら、来るべき建て替えのときって
タワー取り壊しと立て直しに一体いくらかかるんでしょうか。
勿論ウン十年あとのことでしょうが、
現在の貨幣価値で考えるとどれ程お金が掛かるのか気になります。
部屋数を増やして新規分譲でもしない限り
既存の区分所有者が持ち分割合で負担させられるんですよね。
770: 匿名さん 
[2008-11-24 12:47:00]
どうやって壊すかまでは、まだ誰も考えてない。
771: 匿名さん 
[2008-11-24 13:41:00]
壊せないでしょ!
772: 入居予定さん 
[2008-11-24 18:47:00]
スーパーはまだ決まりませんか
このまま入らないということありますか
クイーンズ伊勢丹や紀ノ国屋はもう駄目みたいですね?
773: 匿名さん 
[2008-11-24 19:55:00]
郊外

駅前信仰

すがる思い
自らうを納得させる術。w
774: 匿名さん 
[2008-11-24 21:27:00]
修繕や建て替えのこと考えていたらタワーなんて買えないだろう。
しょせんタワーは永住住戸ではない、適当に住んだら買い替えだよ。将来的には修繕積み立て高すぎて払えなくなる。その分、買い替え時は売却価格が下がるわけだが。。。
よって、後のことは忘れて、今を楽しめる人が買えばよい。
775: 匿名さん 
[2008-11-24 23:49:00]
タワーに住むと外に出るのがかなり億劫になりますよ。
上階だとめんどう、下の階でもエレベータを待つのがめんどう。
776: 匿名さん 
[2008-11-25 15:40:00]
みんなして皮肉たっぷりなスレばっかしと思うのは私だけ?
好きな子にわざっと意地悪する悪ガキ坊やと同じで本当は三鷹で1番いいMSだってわかってるのに自分のものにしたいからわざっと落とすのかな。
よく学校時代テスト前に全然勉強してないって言いっこして蓋をあけたら嘘ばっかと同じで
このスレの多さから射止めたいと思う競争率は多そう。興味がなければスレなんて書かないもん。
良い面も悪い面もここでお勉強してわかった上で本命だから「前進」と思ってたら100年に1度の不景気なんて言う人が出て実際は完成頃には収まってるなんて思ってたら楽観すぎるかな?
777: 匿名さん 
[2008-11-25 17:47:00]
>>776のような書き込みをする心理がわかりません。
778: 匿名さん 
[2008-11-25 18:07:00]
郊外でも駅近マンションはまだまだ人気だよ。
779: 匿名さん 
[2008-11-25 20:19:00]
777さん

776みたいな人いますよね
嫌われてるのに気がつかない自意識過剰な人
780: 匿名さん 
[2008-11-26 00:12:00]
買う気がない物件なのに書き込みするのは営業マン以外どういう人ですか?
781: 匿名さん 
[2008-11-26 11:21:00]
780
いないと思います。
782: 匿名さん 
[2008-11-26 13:19:00]
検討して見に行ったけど、気に入らなくて買うのをやめた。
それでも情報を書き込みしている人はたくさんいますよ?
近所の人も書き込みしてくれる場合もありますしね。
そのマンションを褒めたたえるだけの掲示板だったら、営業マンがブログでもやればいい。
783: 匿名さん 
[2008-11-26 13:35:00]
買う気がある人だけの書き込みだったら、有益な情報は得られないんじゃないですか。
いいことも悪いこともそれぞれ受け入れて自分の中で処理してから購入した方が、
後々後悔しないと思いますよ。

マンションに詳しい人が書き込んでくれるのを楽しみにしてます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる