その5です。
引き続きどうぞ!
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/282575/
[スレ作成日時]2014-04-01 22:57:40
注文住宅のオンライン相談
バルコニーで子供用ビニールプールはOK?その5
401:
匿名さん
[2017-05-17 13:10:41]
|
402:
匿名さん
[2017-05-19 11:53:28]
バルコニーは共用施設ですから、マンション規約によってはプールを禁止にしているところもあるんじゃないかなと思いますが、
ファミリーマンションの場合は、みなさんバルコニーで水遊び等しているのではないでしょうか? 専用庭があったり、テラスがあったりするマンションは特に夏場は水遊びやプールをしている方はいますよね。 |
403:
匿名
[2017-05-19 12:10:39]
水が跳ねたり声がうるさかったり
トラブルになってますよね |
404:
匿名さん
[2017-05-19 13:31:37]
狭いバルコニーやペラボー物件だと水が跳ねるなどのトラブルにはなりやすいかもね
隣とコンクリートで仕切られていたり、十分なバルコニーの幅があれば大丈夫では? ビニールプールがだめというマンション規約をわざわざ付けているところは、ビニールプールに耐えられない仕様だろね とくにペラボーは声も水も漏れるからだめだと思う |
405:
匿名
[2017-05-19 13:39:31]
子供がいない人からすると苦痛なんでしょ
迷惑だよね |
406:
匿名さん
[2017-05-19 19:09:02]
子供がいない方かどうかは別にしても、子供の声が嫌いだとクレームを言う方ってキモいのが多いね
声がうるさいから保育園にどなりこんだりとか、飛行機で泣いている赤ん坊をなんとかしろとかいって母親に詰め寄る方とか普通でないのが多い |
407:
匿名さん
[2017-05-21 16:41:09]
子供より大人の数が圧倒的に多い時代だから仕方ないよ。
社会は大人が主役だし、なんでも数がものを言う。 そして、ベランダプールは迷惑だからやめて。 自由に子育てしたいなら郊外の戸建てにするべき。 |
408:
匿名さん
[2017-05-21 18:04:59]
そう?じゃなぜベランダビニプーが堂々と売ってるの?
|
409:
匿名さん
[2017-05-21 18:55:35]
戸建て向けだろ?
マンション専用ビニールプールって売ってる? あなたは他所様に迷惑かけてるかどうかより自分ちの楽しみ優先するタイプ? |
410:
匿名さん
[2017-05-21 22:05:06]
プールするような暑い日は窓しめてクーラーしているから全く気にならないし無音状態
水がかからなければ別にいい ペラボー物件はビニールプールやめた方がいい |
|
411:
匿名さん
[2017-07-21 13:26:11]
小さいビニールプールでちょっと遊ぶくらいなら許容範囲じゃないですか?水鉄砲で遊んで外に水をかけてしまったりするのはダメだと思いますが、
ビニールプールといってもそこまで大きなビニールプールじゃないでしょうし、 暑い日なら窓を閉め切ってクーラーをつけている方がほとんどでしょうから騒音もそれほどしないと思いますが。 日中の短時間なのにクレームをする方ってどうなんだろう。 |
412:
匿名さん
[2017-07-22 18:40:18]
さあ今日はプールおしまいだよ
ザバー |
413:
匿名さん
[2017-07-22 23:42:17]
スイミング通うお金がないんだから
文句言わないでよ! |
414:
匿名さん
[2017-08-28 14:10:53]
ファミリー世帯の多いマンション2階に住んでいて、ベランダでプールをしていたら、1階(庭付き)のママさんから、洗濯物が濡れる!と即ピンポンを鳴らされてクレームが。(本当にこちらが悪いと思い)もちろん謝りその後ベランダでプールはしていないのですが、この週末、その方は、1階の庭で自分と友達の子をプールに入れて大騒ぎ。音の騒音をクレームするわけにもいかず泣き寝入り。。
一生の買物をしたばかりで、お互い様で気持ちよく生活したかったです。良い関係は作れそうにないので、出くわさないようにします。 |
415:
匿名さん
[2017-09-09 09:14:24]
来年もまたよろしく
|
416:
匿名さん
[2017-09-09 12:22:11]
あれ、もうおしまい?
|
417:
匿名さん
[2018-06-17 20:35:42]
今年もそろそろですかね
|
418:
匿名さん
[2018-06-18 13:07:12]
少し早い気もしますが、ま、いいか。
|
419:
匿名さん
[2018-06-18 16:40:31]
去年買ったけど、使わず仕舞い。
今年は使う! |
420:
匿名さん
[2018-06-18 17:52:45]
どんどん使いましょう!
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
今煙を吸うタイプもありますし、煙は上に昇りますから。
ルーフバルコニーは2家族の上にありますが、全員喜んでますよ。
ルーフバルコニーの上にはプログリーンという丈長の人工芝を敷いており、またコンクリ厚は最上階ですからかなり厚くなっており、縄跳びをしても音は全くしません。