マンションなんでも質問「バルコニーで子供用ビニールプールはOK?その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. バルコニーで子供用ビニールプールはOK?その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-08-23 11:30:06
 削除依頼 投稿する

その5です。

引き続きどうぞ!

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/282575/

[スレ作成日時]2014-04-01 22:57:40

 
注文住宅のオンライン相談

バルコニーで子供用ビニールプールはOK?その5

No.181  
by 匿名さん 2014-07-08 15:01:53
管理組合から注意されてオシマイ
規約で禁止の決議…って、すでに禁止でしょうに
No.182  
by 匿名 2014-07-09 22:11:33
犬をプール遊びさせてるけど静かにしていたらオッケーですよねぇ
隣もこっそり幼児をプールに入れてますし
No.183  
by 匿名さん 2014-07-09 22:39:00
子供のためのプールなら今時ありえねぇって思うけど。
犬ならかわいいから許す。
No.184  
by 匿名 2014-07-09 22:48:23
正常なイヌは水キライなんだけど 変なおイヌだね 嫌だから静かにしてるのかな

転落して地べた汚さないようにね たのしくあそべー
No.185  
by 匿名さん 2014-07-09 23:48:58
うちの犬はフロ好きなんだけど、めずらしいのか。
バルコニーでペット用ビニールプールはOKに一票。
ただし、あんまり鳴かないやつでお願いします。
No.186  
by 匿名さん 2014-07-10 00:04:52
煽りはそれくらいにして、
少し落ち着きましょう。

今のところ、煽りを省くと
「バルコニーで子供用ビニールプールはOK」
と言える話はひとつもありませんね。

現在の話の結論としては、
「バルコニーで子供用ビニールプールはダメ」
ということでしょう。
No.187  
by 匿名 2014-07-10 06:00:29
堅苦しいこと言わないの!
うちの犬大人しいです トイレ覚えないけど
ちなみに分譲でっす
団地とちがってベランダプールいいですよぉ
No.188  
by 匿名さん 2014-07-10 09:52:00
>178
騒音迷惑家族とそのお仲間の子供がもし転落したら全く悲しくないし、ほっとする。
ただ迷惑ですね

No.189  
by 匿名さん 2014-07-10 10:08:52
マンションなら規約で禁止できるけど戸建てでお隣さんが庭でプールしてもなんにも文句言えないよね。

やはり反対派はベランダビニプー禁止の規約のあるマンションがお勧め。規約のないマンションや戸建てはやめた方がいい。

賛成派は規約のないマンションか戸建てがお勧め。

はい住み分けできた。一件落着。
No.190  
by 匿名さん 2014-07-10 11:13:30
まぁ 専用使用部の使用細則みれば解るよ 古い団地やマンションならいいかもよ

 
No.191  
by 匿名さん 2014-07-10 14:38:49
>188
いや、悲しいよ
自分の子供と同じ悲しさではないだろうけど

だから、バルコニーで子供用ビニールプールなんて、迷惑だし危険だから言語道断だね
No.192  
by 匿名さん 2014-07-10 14:47:32
バーベキューなら問題ないだろ
No.193  
by 匿名さん 2014-07-10 14:59:27
また、出来もしないことを言って煽る
今週末にバーベキューでもプール遊びでもやって、その写真をアップしてくださいな
No.195  
by 匿名 2014-07-10 18:47:32
やっぱりビニプーはだめなのね わかりやすいことで (笑
No.196  
by 匿名さん 2014-07-12 06:02:37
築浅でメジャー7の上位のデベ製マンションに住んでますが、ビニールブールを禁止する管理規約はありません。
みなさんがお住まいのビニールプール禁止のマンションは、どんな条文ないしは細則になっているのでしょうか。
出来ることなら、ビニールプール禁止と明確に謳うみなさんの管理規約に習って理規約の変更を提案したいです。
宜しくお願いします。
No.197  
by 匿名 2014-07-12 13:15:46
共用部及び専用使用部での声高遊戯の禁止
共用部及び専用使用部での散水排水の禁止
共用部及び専用使用部での火器使用の禁止
共用部及び専用使用部への危険物の持ち込み禁止… 等々

古い団地ならこんな使用細則無いから良いですねぇー 
昔の長屋状態ですものね 迷惑掛けずに遊んで下さい
No.198  
by 匿名さん 2014-07-12 15:46:10
うちのマンションのベランダは一般のマンションと違って共用部分ではなく専有部分なので禁止される筋合いないです。
No.199  
by 匿名さん 2014-07-12 17:02:45
日本にそんなマンション有るんですか? 不思議~ 補修も自前??

普通は共用部専用使用部分となってますがね。 

あるならマンション名知りたいですねぇー 
No.200  
by 匿名さん 2014-07-12 20:58:13
>>197
>共用部及び専用使用部での声高遊戯の禁止
変ですね。
声高遊戯をワード検索してもまったく引っかかりません。

>共用部及び専用使用部での散水排水の禁止
変なマンションですね。
共用部や専用仕様部に流れた雨水を排水出来ないし、清掃時に散水もできません。

>共用部及び専用使用部での火器使用の禁止
>共用部及び専用使用部への危険物の持ち込み禁止
ビニールプールに関係すると言うには無理があるようです。

もし、本当だと言いはるなら、該当する管理規約書の全体写真と、上記該当文に手書きで197と書き添え、写真貼り付けてもらえますか?
空想の細則みたいで残念です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる