その5です。
引き続きどうぞ!
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/282575/
[スレ作成日時]2014-04-01 22:57:40
注文住宅のオンライン相談
バルコニーで子供用ビニールプールはOK?その5
41:
匿名さん
[2014-06-20 10:18:12]
|
42:
匿名さん
[2014-06-21 09:51:18]
|
43:
匿名さ
[2014-06-22 13:36:17]
下町の路地裏でする水遊びのこと?
|
44:
匿名さん
[2014-06-22 16:37:17]
>43
それは、あなたが子供の頃によく経験した行水ですね 桶やたらい等にお湯や水をそそぎ、それを浴びて体を洗うことをされていたと思いますが ここではビニール製のプールを話題にしています 行水は主に浴槽がない時代の話ですが、43さんはさぞ楽しかったことでしょう |
45:
匿名さん
[2014-06-22 16:41:50]
行水とビニプーの違いがわからん
プールと言えばスイミングスクール行くこと |
46:
匿名さん
[2014-06-22 18:29:25]
そこは突っ込んじゃダメでしょ
スイミングスクールって送迎以外に ランチやらお付き合いもあります 何よりお金がかかりますからね 月に6000円~10000円 他にもお稽古してれば月に10万とか珍しくありませんよ 家だと毎日水代だけですものね 私も行水と同じと思います |
47:
匿名さん
[2014-06-23 06:11:26]
行水は入浴の一つでしょ
ビニールプールで石鹸やシャンプーしている方は、 あまりいないと思いますよ ビニールプールで遊んだ後は、家の中のお風呂で温まります |
48:
匿名さん
[2014-06-23 09:14:00]
では、最初からお風呂でしたら如何ですか?
|
49:
匿名さん
[2014-06-23 18:49:07]
ビニールプールを膨らまさないとわからないものがある
膨らませた経験のない方はなぜビニールプールが売られているか全く理解出来ないだろう |
50:
匿名さん
[2014-06-23 20:49:57]
というか
いまどきアレ買う人がいるのに 驚いてるんだけど |
|
51:
匿名さん
[2014-06-23 23:41:10]
子供がいない方は知らないと思いますが、
大抵どこのトイザらスでも今は店舗入ってすぐ目の前にある売れ筋の季節商品として、たくさんのビニールプールを売ってますよ オモチャ量販店がない地域なら仕方ないですが |
52:
匿名さん
[2014-06-23 23:50:33]
は?子供いる人が皆ビニプーすると思ってるとか?
まさか?本当に? 近所迷惑や衛生面を考えて、しない人のほうが多いと思いますよ。 室内が快適な温度なら、家で水遊びする必要ないですし。 もちろんスイミングスクールは必須ですけどね。 |
53:
匿名さん
[2014-06-24 06:17:55]
|
54:
匿名
[2014-06-24 11:39:09]
早朝から揚げ足取りですか…ごくろうさま
するのは自由ですが、 可愛い子供のためにも衛生的にメンテナンスしてあげてくださいな 公共のプールの水には塩素系の殺菌剤とかいろいろ入ってますからね もちろん循環させて水替えもまめにされていますよ |
55:
匿名さん
[2014-06-24 13:13:04]
>54
53のどの変が揚げ足取りか分からないけど(普通に 私も大丈夫か心配。誰も言っていない件(笑))、 スイミングスクールやプールに行くのとビニプは別。 大丈夫ですか? ビニプはスイミングスクール代やプール代を節約 する為とは誰も言っていない件。 |
56:
匿名さん
[2014-06-24 13:17:20]
それこそ誰も言ってない件 苦笑
|
57:
匿名さん
[2014-06-24 13:20:07]
同じマンションでビニプーママは
部屋が散らかってて結構汚い。 玄関やポーチにも三輪車やベビーカおいて 生活感いっぱい。 なにか共通する気質とかあるのかしら。。。 |
58:
匿名さん
[2014-06-24 21:23:25]
ビニールプールのある部屋をのぞく趣味って、とっても素敵な趣味と思います
|
59:
匿名さん
[2014-06-24 22:51:25]
どこに覗くと書いてあるんですか?
ふつうは訪問した時のことでしょうね。 覗いたことあるからそう思うんですかね。 |
60:
匿名さん
[2014-06-25 10:01:50]
バルコニーでビニールプール遊びですかー 親は気を付けてくださいね
今年は何人の子どもがバルコニーや踊り場から転落事故起こすでしょうか まぁ ひとの子ですから関係ありませんがね |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
コンクリいいね。