ブランズシティ田園ヒルズ
601:
契約済みさん
[2008-05-17 23:12:00]
|
602:
購入検討中さん
[2008-05-18 05:14:00]
多少の足音はするでしょうが、廊下の足音は他のマンションとそれほど差はないと思いますよ。
それでも気になるようでしたら、オプションで二重サッシにしてもらうと良いでしょう。 パッタリと契約が止まってしまった感じですから、それぐらいはやってもらえるのでは? 契約前提としてなら、交渉すればまとまると思いますよ。 でも足音が気になるようでしたら、近くの車やさんのパワーチェックや暴走族(古い?) とかの夜の騒音、上階などからの足音なども耐えられないんじゃないでしょうか。 準工業地域でもありますし。今後どんな建物が近くに建つかわからないし、 ある程度の騒音に対する覚悟はしておいたほうがいいMSだと思います。 |
603:
物件比較中さん
[2008-05-18 09:38:00]
|
604:
近所をよく知る人
[2008-05-18 12:17:00]
ドレッセ南町田も苦戦してますし田園都市沿線の竣工済み物件の値引き攻勢も始まっています。
竣工まで3ヶ月しかなく大規模物件でこれだけ売れ残っているって東急としても誤算でしょう。 残り部屋にこだわらなければそのうちいい条件が引き出せそうですね。 |
605:
購入検討中さん
[2008-05-18 22:04:00]
|
606:
物件比較中さん
[2008-05-18 22:24:00]
|
607:
物件比較中さん
[2008-05-19 18:42:00]
こちらのマンションのディスポーザーは自動給水でしょうか?
モデルルームで見たとき、蓋をしめてONにすると自動で水が流れると聞きましたが、営業の方の説明がちょっとはっきりしなかったので、ご存知の方教えていただけないでしょうか。 |
608:
契約済みさん
[2008-05-19 22:03:00]
>>598
うちは申し込み金利確定で10年 1.8%を確保しています。 |
609:
購入検討中さん
[2008-05-19 23:36:00]
やっぱりどう考えても今は待ちですかね。
気に入ってはいるんだけど。大きな後悔をしそうで・・・・。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080519-00000015-maiall-bus_all |
610:
匿名さん
[2008-05-20 00:09:00]
>>609
約半数売れ残っているってことはなんらかしかの問題があるんでしょう 南町田の中古物件のだぶつきと価格推移みていると高値掴みになりそうで 怖いですよね・・・ 10%程度値引きしてくれれば話は別ですが |
|
611:
契約済みさん
[2008-05-20 22:24:00]
どなたか水廻りコーティングを申し込まれる方いらっしゃいますか?
うちはフロアコーティングを全室やるつもりでいたところ、 「床は飲食の中心となるLDKで十分ですよ、むしろ余った予算で水廻りコーディング(キッチン・浴室・洗面室の3点セット)をおススメします」とアドバイスされました。 最初の販売会でのことです。 さすがに防カビコーディングまでは・・・と思っていますが、水廻りコーティングには惹かれているこの頃です。 |
612:
設計事務所勤務
[2008-05-21 01:34:00]
>>602さん
二重サッシのオプションはありえないでしょう。 外装の変更はかなり大掛かりですから、もし、二重サッシに するなら、既存のサッシを撤去してからでないと無理ですよ・・・。 あまり適当なアドバイスはされないほうが宜しいかと。 |
614:
購入検討中さん
[2008-05-21 19:03:00]
二重サッシはたしかに大掛かりになりそうですが
それをやってっくれる、となれば余程ということでしょう。 交渉してみる価値はありそうですね。 |
615:
契約済みさん
[2008-05-22 11:26:00]
契約済の方に質問です。
インテリアオプションにて、キッチンまわり(ガスコンロ・食洗機・オーブン等)の物を申し込まずに 引越が済んでから、別の業者に注文・取付ける予定の方はいらっしゃいますか?! オプション価格は高いような気がして、直接、自分達で探して購入した方が 価格が安く済むのかなと思いまして。どちらがお得なのでしょうか? アドバイスの方、宜しくお願いします。 |
616:
契約済みさん
[2008-05-22 21:32:00]
10年1.75%確保しました。
|
617:
周辺住民さん
[2008-05-22 21:49:00]
ここと某近所物件と比較したものの結局違うところを購入しましたが、近所を通るたびに
このマンションをみて「やっぱりいいなあ」とため息をついておりますw お子さんがいらっしゃる方なら買いかなと思いますよ。 食洗器もオーブンもコンロも、結構エネスタ等の業者がなかなか良い仕事するので 他業者でもアリだと思います。ただしあくまで後付なので、とくに食洗機は見栄えを 気にされる方ならオプションの方がよさそうですね。 |
618:
契約済みさん
[2008-05-22 23:13:00]
食洗機を後付の場合でも、オプションの食洗機と同じ型番や面材でつけることができると聞いたのですが、そのようにされる予定の方はいらっしゃいますか?
我が家も面材が変わらず、値段が安いのならば後付にしようかと考え中です。 |
619:
契約済みさん
[2008-05-23 01:17:00]
10年1.50%確保しました。
|
620:
契約済みさん
[2008-05-23 08:01:00]
どちらの銀行でなのかも明記していただきたいですね、この際。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
10年固定で 基準金利より−1.65 物件の2割以上の頭金で保証料無料