東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ田園ヒルズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 小川
  6. ブランズシティ田園ヒルズ
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-05-03 19:25:49
 削除依頼 投稿する

東急が手掛ける、南町田徒歩11分(すずかけ台10分)の物件です。
購入検討される方情報交換しましょう。

所在地:東京都町田市小川字十一号1707-1(地番)
交通:東急田園都市線「南町田」駅 徒歩11分
   東急田園都市線「すずかけ台」駅 徒歩10分

[スレ作成日時]2007-06-17 20:33:00

現在の物件
ブランズシティ田園ヒルズ
ブランズシティ田園ヒルズ
 
所在地:東京都町田市小川字十一号1707-1(地番)
交通:東急田園都市線南町田駅 徒歩11分
間取:3LDK
専有面積:69.41m2・80.98m2
販売戸数/総戸数: / 200戸(事業協力者住戸1戸含む)

ブランズシティ田園ヒルズ

521: 契約済みさん 
[2008-03-25 23:08:00]
>>517さん
オプションは悩みます・・・
あれこれ付けていると軽く100万を超えてしまいそうです。
フロアコーティングと食洗機はほぼ決定、地震&防犯対策にガラスフィルムを検討しています。
エアコンは量販店で買うかどうか迷い中です。
522: 匿名はん 
[2008-03-26 11:27:00]
>517さん、521さん

エアコンはオプションでつけるより、家電量販店で買った方がオトクだと、うちを担当した営業の方がおっしゃってました。オプションで買うと、メーカーもあまり選べず、値段も高くつくようです。それに、大手家電量販店で買うとポイントもつきますしね。

うちは、フロアコーティングを検討中です。
うちは第一期に契約したので、ポイントオプション(今あるかはわかりません)というのがあったりました。それで、食洗機と玄関鏡をつけました。

あと半年…待ち遠しいですね。
523: 契約済みさん 
[2008-03-26 12:54:00]
建設進捗情報です。
つい昨日でしたか、南棟(サンシャインヒル)の囲いシートがはずされ概観が姿を現しました。
なかなか壮観な眺めですよ!!
あとの2棟も間もなくでしょうね^^
524: 契約済みさん 
[2008-03-26 20:47:00]
遂に覆いが外されましたか!
週末寄ってみようと思います。
敷地から奥まって建てられているせいか、10階建てにしては威圧感が少ないですよね。
ガーデンスペースもたっぷり取ってあるので楽しみです。
525: 契約済みさん 
[2008-03-26 22:28:00]
ついに外観が見えるんですね!早速今度の週末いってみます。
桜もきれいですよね。つくし野駅からの桜並木もおすすめです。
526: 契約済みさん 
[2008-03-29 00:11:00]
>522さん
エアコンの件、量販店で買うとポイントも付きますし確かにお得なのですが、
配管の化粧カバーがイマイチの気がしました。
Y電機とBカメラで施工例のディスプレイをチェックしてみたところ、
MR並みの仕上がりでは期待できそうにありません。
安くて施工もきれいな量販店はありますでしょうか?
527: 匿名はん 
[2008-03-29 10:37:00]
>526さん
ごめんなさい。私もそこまではまだわからないのですが、確かにMRの施工はキレイですよね。
これから探していくので、いいところがあったら報告します。
528: マンコミュファンさん 
[2008-03-29 20:04:00]
私は違うマンションに住んでますが、Y電気でエアコンを取り付けましたが、MRと変わらない出来でしたよ。MRの写真を見せれば同じようにやってくれますし、価格は4割ほど安くできました。きっと526さんは、マンション専属のエアコン取り付け業者でしょう。
529: 匿名はん 
[2008-03-29 22:14:00]
>528さん
私はこのマンションのサンセットヒルの購入者です。
私の発言にも紛らわしいところがあるかもしれませんが、憶測でそういうことを言われるのは、不愉快です。
530: ご近所さん 
[2008-03-30 01:50:00]
>>525さん

今日、つくし野から成瀬方面の桜並木見てきました。
ちょっと渋滞してましたけど、きれいでしたよ〜

歩道から見るのも良いですが、車道からの眺めもなかなかです。
脇見運転にはくれぐれもご注意を・・・

ちなみに、車なら海軍道路とかもきれいですよね〜
531: 周辺住民さん 
[2008-03-30 10:24:00]
エアコンの話題がでていますが、取り付け業者と購入先が一緒である必要はないのでは。
量販店でエアコンを購入しても、そのエアコンを専門の業者さんに取り付けだけお願いすること
はできると思います。

問題は、量販店だと取り付け代金はかからないですが、専門業者だと料金が必要になるということです。

施工がきれいということもありますが、エアコン取り付けはまともにきちんと手順をするか
どうかもポイントかと。
(真空抜きをポンプ使ってやっているかとか)
WEBで検索してみると色々でてくるかと思いますので、どのように考えるかは結局は自分の判断に
なってなります。
532: マンコミュファンさん 
[2008-03-30 17:35:00]
>>526です。
業者疑惑を掛けられてしまいました〜
以前はデベ疑惑を掛けられたこともありますので全然平気です(笑)。

Y電機は青葉台店で化粧カバーのディスプレイを見たところ、
あまりピンと来なかったのですが・・・
531さんもアドバイスをありがとうございます。
エアコンの化粧カバーに関するスレも見つけましたので
引き続きリサーチしてみようと思います。
533: 契約済みさん 
[2008-03-30 17:41:00]

失礼、ハンドルネームが「マンコミュファンさん」変わっておりました。
ちなみにサンライズヒル契約の者です。
534: 入居予定さん 
[2008-04-01 22:46:00]
オプションの話なんですけど通常マンションのオプションってかなり割高に設定されてるって見たんですけどこのマンションもそうなんでしょうか?
特にフロアコーティングとかはかなデベがのっけてるって話しなんでオプションで頼むか悩み中です。
535: 契約済みさん 
[2008-04-03 21:33:00]
担当の方がまたかわるようですが、皆さんはどうですか?
536: 契約済みさん 
[2008-04-03 21:46:00]
>>535
わたしの担当も変わります。
まだ半分くらいしかうれていないのに大丈夫か??
537: 契約済みさん 
[2008-04-05 12:14:00]
>534さん
確かに割高に設定されていると思います。
フロアコーティングにしろカーテンにしろ入居前に施工、取付け等が完了している点、
自分で業者を手配する必要の無い点、
そのあたりのメリットと価格に納得できるかどうかですね。
538: 契約済みさん 
[2008-04-06 20:36:00]
ローンでおすすめの銀行はどこらへんでしょうか?
540: 契約済みさん 
[2008-04-08 21:44:00]
先ほどHPを覗いてみたところ、数日前まで25戸あった部屋が10戸に減っていますね。
売れたのでしょうか?
第一期で契約を済ませましたのでどうしても売れ行きが気になります。

ローンの説明会、インテリア販売会、現地見学会、そして内覧会・・・とこれから盛りだくさんですが、楽しみながらこなしてゆければと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる