ブランズシティ田園ヒルズ
21:
物件比較中さん
[2007-07-26 09:25:00]
|
22:
物件比較中さん
[2007-07-27 10:09:00]
NO.17です。
NO.18さんありがとうございます。 今度モデルルーム見学に行く際に、 散歩して確認させていただきますね。 |
23:
購入検討中さん
[2007-07-28 15:09:00]
NO.21さんへ
駐車場は機械式です。 確か、7000円〜12000円くらいだったと思います。 |
24:
物件比較中さん
[2007-07-30 15:14:00]
あの立地で強気の値段設定のわりには、正直、使用や間取りなどは相当がっかりしました。本当に売る気があるのでしょうか?それとも、すずかけ台ならこのレベルで十分と判断されたのでしょうか?なんだか不愉快になりました。これなら、ドレッセ青葉台の方が何倍もいいですね。ドレッセ青葉台もパチンコ店が近くにあるし、246沿いだし、と、デメリットが目につきますが、ブランズシティを見ると、断然輝いて見えました。本当は東急のマンションはあまり買いたくはないんですが、この界隈で探していると、ほとんど全部が東急のマンションなんですよね。だからある意味、あきらめる部分があります。
|
25:
購入検討中さん
[2007-07-30 21:31:00]
東急系のドレッセ青葉台、美しの森、宮崎台など見ましたが、田園ヒルズとドレッセ青葉台を直接比較しては、誰でも青葉台では?
坪単価はそれぞれ、180万、250万くらいですし、街の雰囲気など比べても仕方ないかと。私は青葉台在住で、買えるならドレッセが欲しいのですが。。予算的に買えません。 田園ヒルズの仕様はいろいろ見た中では、まあまあだと思いますよ。気になったのは、100年コンクリートでないこと、魔法瓶浴槽ではないことですかね。 間取りは田の字が多いですが、まあしょうがないでしょう。 ただ、価格的には坪150−165万クラスでないと食指は動きませんね。あの土地では特に。。 すずかけ台の2物件の状況を見ると、売れ残りそうですが、田園都市沿線、保育園、小学校に近い、セキュリティー対応を考えると、ファミリー層がそこそこ購入するのではないでしょうか?我が家も最初そのような目で見ていましたが、価格と現地立地を拝見してパスと思っています。 |
26:
物件比較中さん
[2007-07-30 23:03:00]
ドレッセ青葉台と比較するのはどうかと思いますよ。価格が違いすぎです。個人的には青葉台ほどのゴージャス感は求めていませんし、モデルルーム(76平米の方)は北欧家具が似合いそうなシンプル感があって好感が持てました。質問です。長津田では何本待てば確実に座れるんでしょうか。一応の想定乗車時刻を朝8時南町田として、できれば準急、各停それぞれの情報が分かるとうれしいです。
|
27:
購入検討中さん
[2007-08-17 16:06:00]
購入検討してる者です。
校区になる南つくし野小学校・つくし野中学校の評判ってご存知の方いらっしゃいますか? あと、夜南町田駅からマンションまで歩いてみたのですがかなり暗いと感じたのですがこの辺りの治安ってどうなのでしょうか?女一人が歩くのには危ないところでしょうか? |
28:
購入検討中さん
[2007-08-20 13:19:00]
私も教育環境を知りたいです。
また、私立に行かせる場合のことも考えたいので、 周辺住民の方教えてください。 すずかけ台、南町田と両方歩きましたが、 南町田のほうがフラットなため、近く感じました。 すずかけ台は、住宅街で静かですが、 夜歩くにはどうなんでしょう? |
29:
匿名さん
[2007-08-20 16:11:00]
以前、つくし野に住んでいた者です。
教育は、皆さん、相当熱心だと思います。私は私立に通っていたので公立のことはよくわかりませんが、荒れている評判は聞いたことはありませんでした。いわゆる、バランスの取れたいい家庭が多いように思います。 ただ、南町田は治安悪いともっぱらの評判でした。昔から、です。どうやら街の成り立ちも関係しているようですが、根拠のないレベルの話なのであえて申し上げません。 また、つくし野にしてもすずかけ台にしても、女性(女の子)の場合、駅まで誰かの送り迎えは必要かと思います。たとえ、家が駅近でも。私は駅から歩いて帰る途中、何度か死ぬほどこわい思いをしたことがあります。 (といっても、もう5年以上前のことになりますが) どこにでも変な人はいますから、用心にこしたことはないのではないでしょうか。 もう一点、参考までに。つくし野駅近くにある○○学園はやめたほうがいいです。普通の公立に行くほうが何倍も環境がいいと聞きます。何人か出身者を知っていますが、皆さん、自分の子供は絶対に通わせないと言っています。詳細は特定の方を誹謗中傷することにもなりますので、書き込みませんが、絶対にやめたほうがいいですよ。 |
30:
周辺住民さん
[2007-08-20 17:31:00]
子供が南つくし野小学校へ行っていますが、町田の中では、評判は良いと思います。私も町田街道の反対側はそんなに学校も良くないと聞いたことはあります。今はどうか知りませんが。
|
|
31:
周辺住民さん
[2007-08-20 17:35:00]
ここは東向きは坪単価どのぐらいなんでしょうか。
モデルルームへ行ったことがないのですが、結構、混んでいますか。 駅前のマンションはスーパーが遠く、環境も気になるのですが、 ここは人気があるのでしょうか? |
32:
匿名さん
[2007-08-20 21:53:00]
NO.31さんへ
目の前の眺望が開ける5F、76m2くらいで坪175万くらいです。 人気はどうなんでしょう?この掲示板のレス状況からは人気物件とは思えませんね。我が家は現地見学会に行って、選択肢からはずしました。 |
33:
匿名さん
[2007-08-20 22:12:00]
高すぎですね。
成瀬のいわゆる高級住宅地でも、坪単価そんなにしないですよ。 |
34:
購入検討中さん
[2007-08-21 00:23:00]
NO.29,30さん、いろいろな情報をありがとうございます。大変参考になりました。
悩みますね、高価な買い物ですしー夜は駅まで娘を毎日迎えに行かないといけなそうですねー。 買うとしても方角で悩みます。前に建物が建ちそうな南向きか眺望の良い東向きか・・・。東向きの家に住んだことのあるかたいらっしゃいますでしょうか?午後からの部屋の明るさってどうなるんでしょうか、電気はつけてないとダメなのかなー・・・。 |
35:
購入検討中さん
[2007-08-21 17:08:00]
NO.28です。
NO.29,30さん情報ありがとうございました。 まだ、夜に歩いたことが無いので、今度旦那と二人で歩いてみます。 正直、私も少し高いような気がします。 しかし、 ドレッセ青葉台、 パークハウス中央林間、 パークスクエア相模大野 など周辺に高級物件が出回ってしまっているので、 この辺が妥当なのかもですね(涙 3年くらい前に購入してれば… 人気は、微妙だと思います。 先日、モデルルームに行った際には、 数組居ましたが。 要望書が何枚か出ているようです。 |
36:
周辺住民さん
[2007-08-21 17:57:00]
確かにすずかけ台、南町田はお得だと思いますよ。
他はもっと高いですから。 随分人口も増えてきているし、これからもっと便利になるのでは? |
37:
物件比較中さん
[2007-08-24 18:59:00]
要望書の出足はどうなんでしょうか?
来月頭にはいよいよ正式価格が発表されますね。 |
38:
物件比較中さん
[2007-08-24 20:40:00]
周辺にお住まいの方へお聞きします。
年に数度ですが仕事で中央林間に行くことがあります。基地が近いせいで飛行機の騒音が結構するなと思うのですが、すずかけ台や南町田あたりではいかがでしょうか。気になることはありますか? |
39:
周辺住民さん
[2007-08-24 22:59:00]
中央林間、つきみ野あたりは、かなりうるさいけど、
ここはぜんぜん大丈夫ですよ。中央林間だと、窓を閉めていても、電話の音、TVが聞こえないが、閉めていなくても、問題ないぐらいだと思います。それに最近飛行機はあまり飛ばないし、月に1回ぐらいとか、、 数ヶ月に一回とかぐらいなんじゃないかな。 |
40:
物件比較中さん
[2007-08-25 21:16:00]
No39さん、情報をありがとうごいます。
先日クランベリーモールで買い物した際も特に飛行機の騒音はなかったので大丈夫かとは思っていましたが、安心しました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
機械式でしょうか?