ブランズシティ田園ヒルズ
183:
購入検討中さん
[2007-11-18 12:04:00]
|
184:
購入検討中さん
[2007-11-18 12:11:00]
値引きなんて、竣工後や入居後にどうしても売れない時だけでしょ。
|
185:
購入検討中さん
[2007-11-18 19:51:00]
北西方向にNTT(?)かKDDI(?)の通信アンテナ(あの鉄の赤白の矢倉)は大丈夫でしょうか?ちょっと気になりますね。
|
186:
購入経験者さん
[2007-11-18 19:59:00]
サブプライムローン問題勃発以降、マンション市場が大きく変わり
ました。先高感・デベの売り惜しみ----->先安感・デベの過剰在庫 から完全な供給過多となっています。来年3月の決算を前にすでに 値崩れが始まっています。大手デベでもなりふり構わず値引き 競争に突入していますよ。 うまく営業担当と交渉すれば、大きなクリスマスプレゼントが getできますよ。 |
187:
物件比較中さん
[2007-11-18 22:55:00]
ここって売れ行きはどうなの?
|
188:
契約済みさん
[2007-11-18 23:22:00]
営業の方の姿勢だけですね。
私は、値引き交渉できましたよ。 特に、東急にツテはありませんでしたが。 |
189:
契約済みさん
[2007-11-18 23:47:00]
えーっ、この物件の第一期販売分でですか?
全戸予定価格より下がっていたと思いますが、そのことを値引き交渉とおっしゃっているんでしょうか、それともそこからさらにですか?? |
190:
物件比較中さん
[2007-11-19 07:11:00]
まだ竣工まで10ヶ月もあるのに値引きできるもんなの?
|
191:
購入検討中さん
[2007-11-19 09:26:00]
この週末現地を見に行きました。町田街道は思った以上混んでいましたね。車関係のお店も目立ていますし、迷っています。
|
192:
購入検討中さん
[2007-11-19 19:54:00]
値引き額はどのくらいですか?>188
|
|
193:
物件比較中さん
[2007-11-19 20:15:00]
南向きで将来横に建物ができた場合日照権って各部屋ごとに4時間は確保?それとも建物で4時間?
なんにしてもリスクがあるなぁ |
194:
物件比較中さん
[2007-11-19 20:54:00]
調べてみたらここ準工業地域だけど日陰制限ってあるの??
|
195:
購入検討中さん
[2007-11-20 21:02:00]
うーむ周りの環境がなァ・・・
|
196:
購入検討中さん
[2007-11-20 21:29:00]
小学校が目の前って子育てには最高ですね。
|
197:
契約済みさん
[2007-11-20 22:29:00]
中学校も近いですよ。
|
198:
購入検討中さん
[2007-11-21 08:14:00]
小学校と中学校が近いのは魅力です。
ただ、スーパーや病院は近くにはないですよね。 |
199:
購入検討中さん
[2007-11-21 20:04:00]
病院は近くに2軒ほどありますね。
町田南ホームクリニック 徒歩 5分 町田慶泉病院 徒歩8分 スーパーは南町田のプレッセが最寄ということになりますか? うちはパルシステム(生協)を続けるつもりなのであまり気にはなりません。 |
200:
購入検討中さん
[2007-11-21 22:58:00]
なんだか高値掴みになりそうだな・・・
|
201:
購入検討中さん
[2007-11-21 23:35:00]
でも青葉台より都心と比べると求めやすい価格ですよね。
つくし野エリアは田園都市線のなかでも非常に落ち着いた住宅街ですし。。 |
202:
購入検討中さん
[2007-11-22 00:13:00]
>>200
だったら止めときな。 |
203:
購入検討中さん
[2007-11-22 00:21:00]
西向きが売れているがなぜ?
|
204:
契約済みさん
[2007-11-22 23:19:00]
昨日コンストラクション レポートなるものが送られて来ました。
建築の法律に基づく確認証、検査証、施工状況などが現場の写真と一緒に載せられた12ページほどの冊子です。 つい先日も市川のマンションで手抜きが発覚していましたね。ブランズは大丈夫だろうかと心配になっていた矢先でしたので、これを見て多少なりとも安心しました。引き渡しまでに第二弾も作成されるそうです。 |
205:
購入検討中さん
[2007-11-22 23:32:00]
>>204
何向きを購入されましたか? |
206:
購入検討中さん
[2007-11-23 18:42:00]
西向き検討中です。
それほど東・南向きに魅力を感じません。 |
207:
購入検討中さん
[2007-11-23 23:18:00]
パワーチェックって、排気がたくさん出されますか?町田街道+パワーチェックですから、空気環境はちょっと心配です。
|
208:
契約済みさん
[2007-11-23 23:56:00]
|
209:
購入検討中さん
[2007-11-25 11:45:00]
販売済みと教えてもらった部屋が販売中であるが、どういう事なのでしょうか?
|
210:
契約済みさん
[2007-11-25 12:10:00]
キャンセルが出たとか?
狙ってらしたのであれば、即問い合わせたらいかがですか。 |
211:
購入検討中さん
[2007-11-25 15:55:00]
今日MRに行きました。価格的に魅力ですね。
販売も順調みたいですし。東向きの陽あたりは12時くらいまでは 確保されるのかなぁ |
212:
購入検討中さん
[2007-11-25 19:04:00]
現段階での契約率はどのくらいかわかりますか?
|
213:
購入検討中さん
[2007-11-25 19:22:00]
パワーチェックのHPを見ました。
600馬力の車のパワーチェックって五月蝿そう・・・ マフラーは改造してるだろうし。 昔BEE-Rのマフラーを1.5Lのサニーにつけていましたが、アイドリングだけで近所の人に怒られました。サニーは100馬力でしたが。 南側住戸が遮音壁となる為、東と西が買いかも。。 |
214:
購入検討中さん
[2007-11-25 19:56:00]
16号と246と比較すると非常に静穏。その割りに主要道路に出やすい。
いいと思います。 |
215:
購入検討中さん
[2007-11-25 20:16:00]
南向きもよく見ると町田街道に近い(ブーフーウーの裏だから10mくらい)のですが騒音は気にならない程度でしょうか?
|
216:
購入検討中さん
[2007-11-25 20:22:00]
そうえいばドレッセ南町田が75平米で3900万強。16号に面しているけど南向で駅近。ここと迷ってます。
|
217:
物件比較中さん
[2007-11-25 20:31:00]
ここができることで、確実に渋滞は悪化します。
また、昨日、みてきましたが、第一期販売分も 売切れておらず、契約率は非常に悪いようです。 南向きは、騒音はないとはいえないそうです。 |
218:
契約済みさん
[2007-11-25 20:36:00]
>>217
ライバルデベの方ですか? |
219:
購入検討中さん
[2007-11-25 20:42:00]
|
220:
購入検討中さん
[2007-11-25 20:57:00]
私もドレッセ南町田は良いと思っていますが、交通量の多いところですよね。排気ガスが心配です..。
|
221:
物件比較中さん
[2007-11-25 21:07:00]
ドレッセは前の16号が高架になって交通量が減るらしいです。あとターミナル駅になる予定があり、ブランド、低価格、駅近と面白い物件だと思います。
|
222:
購入検討中さん
[2007-11-25 21:16:00]
221さん
220です。 ターミナル駅って具体的にはどうなるのですか? |
223:
物件比較中さん
[2007-11-25 21:20:00]
|
224:
購入検討中さん
[2007-11-25 21:24:00]
220です。
バスターミナルですか〜。 てっきりどこかの路線との乗り換え可能になるのかと思いました。 |
225:
物件比較中さん
[2007-11-25 21:54:00]
|
226:
購入検討中さん
[2007-11-25 22:29:00]
221さん
私は南か西ですね。 子供が小さいので洗濯を頻繁に行いますので、日当たりを重点に置いています。 ただし、西は町田街道に面しているので騒音や排気ガスが気になります。 南は前の空き地が気になりますが、東棟よりの方なら騒音やパワーチェックさんが気にならないかなと思っています。 |
227:
物件比較中さん
[2007-11-25 23:29:00]
私も西を考えてましたが、現地をみにいったところ、
工事は進んでおり、図面よりも町田街道沿いに 建てられてました。渋滞も慢性化してますので、 洗濯物やベランダも排気ガスで汚れるレベルだと思い やめました。 もう少し、奥に建ってると思ったのに・・・。 |
228:
匿名さん
[2007-11-25 23:41:00]
教えてください。
ここは以前は何があった場所ですか? (既出案件だったらごめんなさい) |
229:
購入検討中さん
[2007-11-26 07:02:00]
|
230:
物件比較中さん
[2007-11-26 22:30:00]
今日夜建設予定地のまわりを歩いてみました。やはり南は騒音と排気ガスが気になります。あと気になったのがプラタナスガーデンのとなりのアパートと農地が仮に地上げされてマンションか何か建ったら東の陽あたりも影響でるのではと思いましたがどうなんでしょう???どなたかご教授を
|
231:
購入検討中さん
[2007-11-27 00:55:00]
町田街道の渋滞はそれほどひどいのでしょうか。
日曜日(昼)に見た感じでは渋滞はなく流れていました。 建設現場に入り確認しましたが西側でも騒音はほぼ聞こえませんでした。 東側ならもっと聞こえないでしょう。 |
232:
物件比較中さん
[2007-11-27 20:23:00]
南町田の中古マンションが異常に高いからここが安く感じる。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
引っ越したら夕張市になっていたら悲劇ですね。