東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ田園ヒルズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 小川
  6. ブランズシティ田園ヒルズ
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-05-03 19:25:49
 削除依頼 投稿する

東急が手掛ける、南町田徒歩11分(すずかけ台10分)の物件です。
購入検討される方情報交換しましょう。

所在地:東京都町田市小川字十一号1707-1(地番)
交通:東急田園都市線「南町田」駅 徒歩11分
   東急田園都市線「すずかけ台」駅 徒歩10分

[スレ作成日時]2007-06-17 20:33:00

現在の物件
ブランズシティ田園ヒルズ
ブランズシティ田園ヒルズ
 
所在地:東京都町田市小川字十一号1707-1(地番)
交通:東急田園都市線南町田駅 徒歩11分
間取:3LDK
専有面積:69.41m2・80.98m2
販売戸数/総戸数: / 200戸(事業協力者住戸1戸含む)

ブランズシティ田園ヒルズ

82: 契約済 
[2007-10-02 13:09:00]
今朝HPみましたが、43/50が契約済で、先週分が3戸済のようですね。2週間ではまずまずでしょうか。残り7戸、東が人気のようです。
83: 契約済 
[2007-10-04 11:28:00]
今朝HPみましたが、西側でキャンセルが出た模様ですね。1つ増えて残り8戸です。
84: 匿名さん 
[2007-10-04 22:52:00]
1期1次の50戸は完売なのでしょうか?
1期2次販売分は8戸だけなのでしょうか。
85: 契約済みさん 
[2007-10-04 23:00:00]
完売ではないようですね。
要望書に沿って、50戸販売したところ、
価格の正式発表があった後に、希望を変更した
方がいらっしゃったのでしょう。
そこで、抽選になった結果、外れてしまい、
もとの希望区画に戻らずに、2期販売を待って
おられる人もいるのでは?

いずれにしろ、2期販売はこれからです。
期待したいですね!
86: 匿名さん 
[2007-10-04 23:10:00]
85さん
ご回答ありがとうございました。
抽選になると言う事は、モデルルームは混んでいそうですね。
87: 契約済みさん 
[2007-10-10 21:51:00]
第一期で購入された方々、カラーセレクトはどうされましたか?
4タイプというヴァリエーションも含め、他のブランツ、ドレッセと比較してもなかなかの内容だったと思うのですが。

この物件はモデルルームも2タイプありましすし、そのうちの一つはコンランショップとインテリアで提携していたり、あとパンフレットの体裁なんかもそれなりのグレード感があって、東急もなかなか力を入れているという印象を当初から持ちました。

我が家は東向きなので、陽が差さなくなる午後も明るくしたいと思い白木系の床にしました。販売員さんの話によると、やはりモデルルームと同タイプを選ばれる方が多いようですね。
88: 匿名さん 
[2007-10-11 22:59:00]
白木系とは、ドアがブラウンの方でしょうか?
89: 契約済みさん 
[2007-10-11 23:21:00]
>81さん
準工業地域といっても煙がモクモクという訳ではないですから、空気環境のことはさほど心配されなくでもよいのでは? 246や16号からも離れていますし。
地図でチェックすると工場は近辺にニチパックがあるくらいで、むしろ商業施設(やはり車関係が目立ちます)や倉庫が多いという印象を受けました。
空気環境だけは譲れないというのであれば、この物件の場合やはり東になるのではないでしょうか。
90: 契約済みさん 
[2007-10-12 20:15:00]
>>88
87です。鋭いツッコミ!
白木系はライトアッシュとバーチアンバーで迷うんですよね。
うちは前者にしました。
88さんのお好みはどちらでしょうか?
91: 匿名さん 
[2007-10-12 23:17:00]
バーチアンバーが良いと思うのですが。
ただし、モデルルームに無いのでイメージがいまいちつかめないですよね。
和室がある場合はライトアッシュが似合うと思います。

ところで、モデルルームにあるコンランなどのオプション家具や装飾ボードなどの値段はどこかに掲載されているのでしょうか?
92: 契約済みさん 
[2007-10-13 00:22:00]
うちは、南側を契約し、モデルルームIタイプと同じ、
ラスティウォルナットにしました。
スタンダードな明るい色とも迷いましたが、
あえて、渋い感じでいくことにしました。

そういえば、コンランショップの家具の
値段表はないですね〜。
しかし、モデルルームの担当者の話だと、
かなり高額商品らしいですよ。
あのモデルルームの家具だけで、1千万円を
超えてるらしいです…。
よっぽどデザインが気に入った方なら、
良いと思いますが、ニトリや、IDC大塚家具で
チョイスされた方がいいのでは…。
93: 契約済みさん 
[2007-10-13 00:31:00]
我が家もラスティウォルナットです。

モデルルームIタイプ寝室においてあった椅子は50万以上(オットマン合わせて)したような・・。

ニトリとIDC大塚家具が同列なのもアレですね・・・。
94: 匿名さん 
[2007-10-13 11:02:00]
91です。
情報ありがとうございます。
そんなに高い物でしたか...。
皆さんダーク系を選択されているのですね。

プレミアム、インテリアオプションはどの様な物を選びましたか?
私はガスコンロの変更を考えてるのですが、何となく割高に感じます。
ネットで購入して自分で実装できる物なのでしょうか。
95: coco 
[2007-10-13 17:54:00]
はじめまして。

各棟の名前が決まったそうです。
たしかサンライズヒル(東)サンセットヒル(西)サンシャインヒル(南)
だったと思います。

カラーセレクトはミッドチェリーにしました。
モデルルームで確認できないので内覧までドキドキです。

同じ色でウッドデッキをお願いしようと思っています。
オプションはそれだけの予定です。
96: 契約済みさん 
[2007-10-14 00:26:00]
各棟の名前があったんですか。
はじめて知りました。
でも、住所棟の表示には関係ないんでしょうかね?
「通称」ということでしょうか?

オプションも真剣に考えると
あまりいいものがないですよね。
我が家は、ガスコンロについては、
はじめからついているものをあえて、
11万円相当もかけて変更する
のもどうかと思いました。
消耗品ですので、何年か先に、その11万円相当を
使えば良いのかなと思いました。

ウッドデッキも悩みましたが、
作り付けだと、バラすことも難しいですし、
掃除がしにくいかな〜と。
日にあたると退色したりするので、これも
消耗品ですからね。
ホームセンターで、バーツを組み合わせるタイプ
のものも売ってますし、
今後予定されている、
インテリア相談会でも置き式のタイルの
販売もあるらしいですよ。
現地モデルルームのIタイプのバルコニーに
サンプル品らしき物が置いてあります。
参考までに。
97: 契約済みさん 
[2007-10-14 01:49:00]
同じく各棟の名前なんて初めて知りましたよ。サンライズ、サンシャイン、サンセット・・・なんかもう一工夫あっても良い気がしますが、そのままなのでさほど気にはなりません。

ガスコンロの件は96さんのおっしゃるとおり。何年か先に取り替えるときで十分だと思います。ただグリルの両面焼きというところには魅かれましたが。

オプションは基本的に高いですよね。うちは食洗機で悩み中です。量販店で買ったほうが安いのですが、扉の色を含めきれいに取り付けられるものなのかどうか引き続きリサーチ中です。
98: 契約済みさん 
[2007-10-14 16:08:00]
先日ブランズシティへすずかけ台&南町田から歩いてみました。

両駅とも徒歩10分でした。でもやっぱりすずかけ台からだと上り坂があるぶん疲れるかも。

通勤時は行き⇒すずかけ台 帰り⇒ 南町田がよいかもしれませんね。
99: coco 
[2007-10-14 17:26:00]
>98さん 

私もすずかけ台から現地まで歩いてみました。
なかなかの上り坂ですね。
朝はすずかけ台へ下って駅へ行くほうが楽で
気持ちも良いだろうなぁと思いました。
 
セントラルパークへも行ってきましたが
坂が急で大変でした。
鶴間公園にも行ってみたいなと思っています。
100: 契約済みさん 
[2007-10-17 23:29:00]
棟の名前はHPのブログにアップされていましたね。
昨日は駐車場の抽選に関する資料が送られてきました。
契約を終えて少しほっとしていますが、まだまだいろんなことが動いている感じがします。
101: 契約済みさん 
[2007-10-17 23:58:00]
駐車場の抽選きましたね〜。
早速、記入して出しておきました。
第1希望から、第50希望まで記入するというのが、
すごいですよね。担当の方が、集計するのが
大変そうです・・・。

それにしても、入居が約1年先ですので、
先は長いですよね。
何かイベントでもないと、退屈になって
しまいます。

建設中の建物内に入れるようなイベントは
いつ頃開催されるのでしょうかね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる