ブランズシティ田園ヒルズ
587:
契約済みさん
[2008-05-11 01:45:00]
|
588:
契約済みさん
[2008-05-11 13:59:00]
どうやらこの業界の品質管理体制はかなりいい加減のようですので
内覧会の同行をプロの方にお願いしたいと考えております。 (プラウドすずかけ台のスレを見て危機感を覚えました。) |
589:
契約済みさん
[2008-05-11 21:42:00]
>587さん
本日小雨交じりのなか出かけてきました。 以下思いつくままに感想などです。 ・外観のこげ茶のタイルがパンフレットよりも明るく感じた → 濃い方が高級感、明るい方がナチュラルな感じが出るので好みの問題ですね ・エントランスホールの吹き抜けは巨大なイメージがありましたが、 思ったよりこじんまりとしていてアットホームな雰囲気を感じました ・エレベーターのスピードが速い(これも個人的な感覚ですが) 内装工事の進捗が異なる10階のお部屋を2つ見せていただきました ・眺望が圧巻、高台のせいかはるか遠くまで見渡せます。西からの丹沢もとてもきれい ・眺望に気を取られ最初は説明が耳に入りませんでしたが(笑)、 二重床、二重天井などパンフレットどおりに施工されているのが分かりました ・水周りと隣接する壁は他より厚みを取ってある点、 エアコンや将来手摺りを設置する部分などの壁には金属の下地が施されているのを確認 ・キッチンの高さセレクト、5センチの差は結構なものです ・ハイサッシはやはり明るい ・サンシャインヒルとサンセットヒルの廊下側は結構接近している ・プラタナスガーデンは想像していたより広そう 逆にグローイングガーデンは狭いかな?(遠めにしか見えませんでしたが) あっという間の見学終了、 東急、五洋建設のスタッフの方々の対応にも好感が持てましたし、 入居する日がますます楽しみになってきました。 以上です。 |
590:
契約済みさん
[2008-05-11 21:49:00]
↑ 一つ訂正です
>・サンシャインヒルとサンセットヒルの廊下側は結構接近している 正しくは「サンライズヒルとサンセットヒルの廊下側は結構接近している」です。 東棟、南棟、西棟の方が分かりやすいですね、失礼しました。 |
591:
契約済みさん
[2008-05-11 22:44:00]
>589さん
587です。 本日は見学会お疲れさまでした。 さっそくのリポートありがとうございます。 先日、外観は見に行きましたのでタイルのトーンはまあまあかなと感じていました。 10階のお部屋ならばさぞかし眺望も素敵でしょうねえ。私は中層階なのでちょっぴり羨ましいかなあ。 10階まで内装工事が進んでいるのであれば、工事はまあまあ順調なのでしょうか。 3つのガーデンは楽しみですね。 たしか内覧会は8月頃でしたよね。我が家に会う日が待ち遠しいです。 |
592:
契約済みさん
[2008-05-13 22:47:00]
>>589さん
当日同行されたのは東急不動産の方でしょうか? |
593:
契約済みさん
[2008-05-14 12:18:00]
私も建築現場見学会に参加しました。
施工中の部屋の中をみることは、めったに見ることはできないので 貴重な経験ができたと思います。 内覧会の前にこのようなイベントに好感をもつとともに、 スタッフの方々の対応にも誠意が感じられました。 |
594:
契約済みさん
[2008-05-14 21:07:00]
建物見学会、ほんとに貴重な体験ができてよかったですよね!
天気がよければもっとよかったんですが、眺めもよく感激しました。 もう少し時間があればみなさんとお話したりしたかったです。 同じくらいの世代が多かったのでぜひ話しかけたかったのですが、残念。 |
595:
契約済みさん
[2008-05-15 00:28:00]
|
596:
契約済みさん
[2008-05-17 17:40:00]
来月銀行確定しなければいけませんみなさんに方針は決まりましたでしょうか?
今月に続き来月もあがりそうなので変動でいくか10年でいくか悩ましいとことです。 |
|
597:
契約済みさん
[2008-05-17 21:07:00]
今日相談会に行ってきました。
自分は10年にしようと思ってます。 あと入院保険もつけようかな・・。 |
598:
契約済みさん
[2008-05-17 21:34:00]
|
599:
物件比較中さん
[2008-05-17 22:26:00]
東を検討中ですが
ここって大規模の割にはエレベータが3基しかないから廊下の足跡が気になりそうなんだけど どなたか確認された方いますでしょうか? 二重サッシュでもないようですし・・・ |
600:
契約済みさん
[2008-05-17 22:48:00]
598さん
私も住友信託が良いと思っています。 三菱UFJはどの様なキャンペーンなのですか教えていただけないでしょうか? ローン相談会で聞いたのですか? |
601:
契約済みさん
[2008-05-17 23:12:00]
>>600
10年固定で 基準金利より−1.65 物件の2割以上の頭金で保証料無料 |
602:
購入検討中さん
[2008-05-18 05:14:00]
多少の足音はするでしょうが、廊下の足音は他のマンションとそれほど差はないと思いますよ。
それでも気になるようでしたら、オプションで二重サッシにしてもらうと良いでしょう。 パッタリと契約が止まってしまった感じですから、それぐらいはやってもらえるのでは? 契約前提としてなら、交渉すればまとまると思いますよ。 でも足音が気になるようでしたら、近くの車やさんのパワーチェックや暴走族(古い?) とかの夜の騒音、上階などからの足音なども耐えられないんじゃないでしょうか。 準工業地域でもありますし。今後どんな建物が近くに建つかわからないし、 ある程度の騒音に対する覚悟はしておいたほうがいいMSだと思います。 |
603:
物件比較中さん
[2008-05-18 09:38:00]
|
604:
近所をよく知る人
[2008-05-18 12:17:00]
ドレッセ南町田も苦戦してますし田園都市沿線の竣工済み物件の値引き攻勢も始まっています。
竣工まで3ヶ月しかなく大規模物件でこれだけ売れ残っているって東急としても誤算でしょう。 残り部屋にこだわらなければそのうちいい条件が引き出せそうですね。 |
605:
購入検討中さん
[2008-05-18 22:04:00]
|
606:
物件比較中さん
[2008-05-18 22:24:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
私は急用で参加できなくなってしまいました。残念。
ご覧になった様子を教えていただけたらうれしいです。
よろしくお願いいたします。