ブランズシティ田園ヒルズ
203:
購入検討中さん
[2007-11-22 00:21:00]
西向きが売れているがなぜ?
|
204:
契約済みさん
[2007-11-22 23:19:00]
昨日コンストラクション レポートなるものが送られて来ました。
建築の法律に基づく確認証、検査証、施工状況などが現場の写真と一緒に載せられた12ページほどの冊子です。 つい先日も市川のマンションで手抜きが発覚していましたね。ブランズは大丈夫だろうかと心配になっていた矢先でしたので、これを見て多少なりとも安心しました。引き渡しまでに第二弾も作成されるそうです。 |
205:
購入検討中さん
[2007-11-22 23:32:00]
>>204
何向きを購入されましたか? |
206:
購入検討中さん
[2007-11-23 18:42:00]
西向き検討中です。
それほど東・南向きに魅力を感じません。 |
207:
購入検討中さん
[2007-11-23 23:18:00]
パワーチェックって、排気がたくさん出されますか?町田街道+パワーチェックですから、空気環境はちょっと心配です。
|
208:
契約済みさん
[2007-11-23 23:56:00]
|
209:
購入検討中さん
[2007-11-25 11:45:00]
販売済みと教えてもらった部屋が販売中であるが、どういう事なのでしょうか?
|
210:
契約済みさん
[2007-11-25 12:10:00]
キャンセルが出たとか?
狙ってらしたのであれば、即問い合わせたらいかがですか。 |
211:
購入検討中さん
[2007-11-25 15:55:00]
今日MRに行きました。価格的に魅力ですね。
販売も順調みたいですし。東向きの陽あたりは12時くらいまでは 確保されるのかなぁ |
212:
購入検討中さん
[2007-11-25 19:04:00]
現段階での契約率はどのくらいかわかりますか?
|
|
213:
購入検討中さん
[2007-11-25 19:22:00]
パワーチェックのHPを見ました。
600馬力の車のパワーチェックって五月蝿そう・・・ マフラーは改造してるだろうし。 昔BEE-Rのマフラーを1.5Lのサニーにつけていましたが、アイドリングだけで近所の人に怒られました。サニーは100馬力でしたが。 南側住戸が遮音壁となる為、東と西が買いかも。。 |
214:
購入検討中さん
[2007-11-25 19:56:00]
16号と246と比較すると非常に静穏。その割りに主要道路に出やすい。
いいと思います。 |
215:
購入検討中さん
[2007-11-25 20:16:00]
南向きもよく見ると町田街道に近い(ブーフーウーの裏だから10mくらい)のですが騒音は気にならない程度でしょうか?
|
216:
購入検討中さん
[2007-11-25 20:22:00]
そうえいばドレッセ南町田が75平米で3900万強。16号に面しているけど南向で駅近。ここと迷ってます。
|
217:
物件比較中さん
[2007-11-25 20:31:00]
ここができることで、確実に渋滞は悪化します。
また、昨日、みてきましたが、第一期販売分も 売切れておらず、契約率は非常に悪いようです。 南向きは、騒音はないとはいえないそうです。 |
218:
契約済みさん
[2007-11-25 20:36:00]
>>217
ライバルデベの方ですか? |
219:
購入検討中さん
[2007-11-25 20:42:00]
|
220:
購入検討中さん
[2007-11-25 20:57:00]
私もドレッセ南町田は良いと思っていますが、交通量の多いところですよね。排気ガスが心配です..。
|
221:
物件比較中さん
[2007-11-25 21:07:00]
ドレッセは前の16号が高架になって交通量が減るらしいです。あとターミナル駅になる予定があり、ブランド、低価格、駅近と面白い物件だと思います。
|
222:
購入検討中さん
[2007-11-25 21:16:00]
221さん
220です。 ターミナル駅って具体的にはどうなるのですか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報