パークシティ大崎ザタワーについてのPART12です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/419334/
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~97.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-04-01 21:59:42
パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART12
981:
匿名さん
[2014-05-08 12:13:09]
|
||
982:
匿名さん
[2014-05-08 12:18:04]
もはや湾岸も安くない・・・
|
||
983:
匿名さん
[2014-05-08 12:18:17]
キャピタルゲートプレイスは、レジデンス棟のほうが管理費が安いです。
地権者がレジデンスの管理費を安くするように要請したそうで。 大崎は地権者がレジデンスの管理費を安くするように要請しなかったのかな。 |
||
984:
匿名さん
[2014-05-08 12:28:19]
977さん
ここには富久なりすましか、落選者かは定かではありませんが、一人単なる嵐がいます。 真剣には検討しとらず、単にネガって、反応を楽しんでる可哀想な人です。 特徴は、ネガが雑、短文、支離滅裂です。 相手にしないのが一番かと。 |
||
985:
匿名さん
[2014-05-08 12:31:25]
ごめんなさい。
980さん宛でした。 |
||
986:
匿名さん
[2014-05-08 12:39:46]
ここだけでなく目黒駅前スレにもいるね、短文で分からないことを書く人が。
もっと他の色んなスレにもいるのかも。 |
||
987:
匿名さん
[2014-05-08 12:40:20]
目黒川を渡るデッキ工事やってますね。ニューシティ側もつながりそうですが導線良くないですね。
雨に濡れないのは取り柄だけど駅まではのぼり下りあって直結ってイメージと違うね。 |
||
988:
匿名さん
[2014-05-08 12:57:43]
もともと直結なんてウリはないですよ。オフィス棟とニューシティが繋がるだけで充分です。
|
||
989:
契約済みさん
[2014-05-08 13:03:47]
雨の日にデッキが使えれば便利なだけ
駅まで近道になればもっと便利になるというだけ そもそも駅まで近いのにデッキだけを重視してるひとはいないでしょ |
||
990:
契約済みさん
[2014-05-08 13:05:24]
レジデンス棟は高く売るということですからここ買ってたほうがお得ですよ
|
||
|
||
991:
匿名さん
[2014-05-08 13:28:13]
ソニー跡地は動きありますか?
北向き高層階はやめた方がいいですかね? |
||
992:
匿名さん
[2014-05-08 14:19:47]
ソニーのとこは道路の拡張工事始まってますが建物本体はまだまだ手付かず。北向きでも高層階ならリスク低いと思うよ。ま自己責任で。
|
||
993:
匿名さん
[2014-05-08 14:32:20]
レジデンス棟はここよりも駅に近くなるし、スーパーゼネコン施工で
高くなる価値があります。 高いほうが住民の質が良くなりますから歓迎です。 |
||
994:
匿名さん
[2014-05-08 14:34:12]
でもタワーの方がかっこいいよね。
|
||
995:
匿名さん
[2014-05-08 14:42:43]
大崎はタワー林立地帯で、特にタワーが珍しいわけでもなくてここがランドマークではないですから。
|
||
996:
匿名さん
[2014-05-08 14:42:54]
ドブ川に近くなるんだな。
|
||
997:
匿名さん
[2014-05-08 14:48:39]
ランドマークだよ一番高いしね。
|
||
998:
匿名さん
[2014-05-08 15:10:21]
ここのタワー棟の場合
一般的に何階から上を高層階という認識になりますか? 低層階は何階くらいまでを指しますか? あくまで主観でいいので教えてください |
||
999:
匿名さん
[2014-05-08 15:18:09]
40しかないんだから、計算すればわかるでしよ?20が真ん中だから、、笑
|
||
1000:
匿名さん
[2014-05-08 15:28:26]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
無理やりコンシェルジュと24h有人管理入れるとしたら、賃貸にして低仕様・高家賃にして、家賃で補填して管理費を安く見せるのかな?