パークシティ大崎ザタワーについてのPART12です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/419334/
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~97.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-04-01 21:59:42
パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART12
441:
匿名さん
[2014-04-22 22:00:05]
レジデンス棟は板すら無いんだから、注目度なんか限りなくゼロに近いだろ(笑)
|
||
442:
匿名さん
[2014-04-22 23:21:40]
えっ?板の存在有無が人気の尺度なの?
|
||
443:
匿名さん
[2014-04-23 00:12:13]
大崎エリアを狙ってる人にとってレジデンス棟が重要な物件の1つであることは確かであるが、基本的にはタワーとは別物と理解した方が良い。タワーの残りの部屋の間取りが気に入らなければ、未知のレジデンス棟に賭けたいという気持ちも分かるのだが。。。
|
||
444:
匿名さん
[2014-04-23 00:15:58]
低地の割に高いだけの大崎エリアを狙ってる人なんているのだろうか。
|
||
445:
匿名さん
[2014-04-23 00:36:37]
4 4 4
なんかやなことあったの? |
||
446:
匿名さん
[2014-04-23 00:37:30]
湾岸しか買えないんだろ。
|
||
447:
匿名さん
[2014-04-23 01:59:37]
いや、湾岸も無理っしょ?w
|
||
448:
匿名さん
[2014-04-23 04:28:29]
|
||
449:
購入検討中さん
[2014-04-23 07:37:08]
散々、話し合われたんだろうけど、海抜2.5mというのは実際どうなのだろう。
やはり災害の被害は免れないのかな。 ついこの間、ゲリラ豪雨で目黒川が氾濫しかけたし。 駅近で閑静で、大規模開発という点は大変素晴らしいと思うのですが。 |
||
450:
匿名さん
[2014-04-23 07:54:57]
うん、その話題は散々出て議論も尽くされてるから、また持ち出さなくていいよ
|
||
|
||
451:
匿名さん
[2014-04-23 08:58:59]
ゲリラ豪雨に関しては無問題。
それよりも豪雨の後の臭いを気にした方が。。。 |
||
452:
匿名さん
[2014-04-23 10:07:54]
448さん
タワーに付随する形のレジデンス棟で立っている板って、あります? |
||
453:
匿名さん
[2014-04-23 10:13:59]
ないので立ててください。立てれば人が集まるよ。
|
||
454:
匿名さん
[2014-04-23 10:22:09]
レジデンス棟はタワー棟の共用施設やサービスを使えますか?
|
||
455:
匿名さん
[2014-04-23 10:29:01]
使えるわけなかろう
|
||
456:
匿名さん
[2014-04-23 10:35:50]
使える使えないの以前に、入れないのでは?
|
||
458:
匿名さん
[2014-04-23 11:00:32]
タワー棟にもレジデンス棟にも地権者がたくさんいるので
レジデンス棟の地権者はタワー棟の地権者仲間に頼めば いくらでもタワーの共用施設を使えそうですね。 分譲で普通に買う人はそうはいかないだろうけど。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |