パークシティ大崎ザタワーについてのPART12です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/419334/
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~97.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-04-01 21:59:42
パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART12
41:
匿名さん
[2014-04-05 23:38:51]
東雲のイオンは湾岸住民を取り込んでるが、大崎だけではパイが小さすぎる。イオン品川シーサイドに行きましょう。
|
||
42:
匿名さん
[2014-04-05 23:41:49]
品川シーサイドは湾岸住民のためにイオンバスが走ってるけど
ここからは行くのが不便。 |
||
43:
匿名さん
[2014-04-06 00:00:28]
ここは間取りおたくさんが間取り評価してたね。てか富久は間取りでいうとレジェンドでしょw
|
||
44:
匿名さん
[2014-04-06 01:11:55]
おたくさんのサイトを読んできました。
大崎は管理費が高過ぎですって。坪単価も割高感があると何度も書いています。 この価格ならもっと全体的にクオリティを高めて欲しかった。とも書いています。 西松建設も違和感があるそうです。 |
||
45:
匿名さん
[2014-04-06 01:44:33]
ネガ必死に頑張るな〜
|
||
46:
匿名さん
[2014-04-06 01:50:55]
間取りおたくさんをネガ扱いしてはいかん!
|
||
47:
匿名さん
[2014-04-06 10:58:25]
いや、夜中に他サイト見にいって
要約までして、ってことでしょ。 |
||
48:
匿名さん
[2014-04-06 11:02:32]
そりゃ、評価してたねと言われれば見に行きたくなるでしょ。
|
||
49:
匿名さん
[2014-04-06 11:04:33]
資産価値は市場が決めるので、2,3年後経ってから比較すれば
おのずと答えはでるでしょう。 残ったソニーは、住友が開発するので、それが終わると一帯は、 更に洗練された街並みになります。 まだ、上昇余地のある立地だと思います。 |
||
50:
匿名さん
[2014-04-06 11:39:02]
もう割高な住戸しか残ってないから今から手を出すのは危険すぎる
|
||
|
||
51:
匿名さん
[2014-04-06 14:16:00]
将来性なら湾岸、資産性なら富久。ここはどちらも劣るのになぜか一番高いという。中古になったら逆転してるよ。
|
||
52:
匿名さん
[2014-04-06 14:24:41]
そうは思わないけど。
まあ人それぞれ好きにするから |
||
53:
匿名さん
[2014-04-06 16:44:32]
|
||
54:
匿名さん
[2014-04-06 16:52:11]
湾岸やここはこれから再開発が進むとともに順調に値上がりしていくんでしょう
トミヒサはマイナーエリアだから、むしろあまり価値があがらないのでは? |
||
55:
匿名さん
[2014-04-06 16:52:57]
まぁ、ここに匹敵する生活環境と、交通利便性がある物件はなかなかないよね。
湾岸は不便すぎて、オリンピックで多少ましになってもたかが知れてるし災害にも弱い。富久は環境悪すぎて家族では住めないし、意外と不便で間取りも酷い。 まぁ、その分どちらもここよりは安いので、お金が足りなかったり、それらが気にならないって人はそっちを買えばいいのでは? |
||
56:
匿名さん
[2014-04-06 16:57:49]
大崎徒歩6分より月島駅直結の方が便利でしょう。
|
||
57:
匿名さん
[2014-04-06 17:34:53]
交通利便性と言っても、ここは地下鉄があるわけじゃないですからね。
生活環境は川の近くの低地ですし。 |
||
58:
匿名さん
[2014-04-06 18:03:23]
個人的には月島は不便。新宿とか渋谷遠いし。
地下鉄も最寄り駅には必要ないね。山手線あれば。 川の近くの低地も気になるならやめれば? 中目黒アトラスタワーみても、特に影響なさそうだけど。 |
||
59:
匿名
[2014-04-06 18:06:10]
事実上、駅は大崎だけでなく五反田も使えるし、山手線プラス浅草線が使えるわけでしょ
拡大解釈すれば品川も徒歩圏で新幹線も使えると言えるのでは! |
||
60:
匿名さん
[2014-04-06 18:48:27]
行くにも招くのにも山手線が最強。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |