パークシティ大崎ザタワーについてのPART12です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/419334/
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~97.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-04-01 21:59:42
パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART12
942:
匿名さん
[2014-05-07 22:40:20]
埼京線?勤め先は東京駅なので関係ないです。
|
943:
匿名さん
[2014-05-07 22:42:01]
御殿山小学校は、地上5階地下1階です。
|
944:
匿名さん
[2014-05-07 22:48:24]
東京駅なら、品川駅まで自転車で行く(10分はかからないでホームに着くはず)か、一駅我慢して立つか(2分くらい?)すれば山手線でも座れますよ。
|
945:
匿名さん
[2014-05-07 22:49:24]
東京駅まで毎朝大崎始発に座って通勤です。快適~
|
946:
匿名さん
[2014-05-07 22:54:09]
イメージ。五反田、汚い。目黒、しょぼい。恵比寿、セレブ。渋谷、意外とハイセンス。代々木、金持ち。原宿、意外と、セレブ。新宿、最高の街。大崎、何故か、停車時間が長い。
|
947:
匿名さん
[2014-05-07 22:59:11]
北東の角部屋80Fですが、間取りは先ほどと似たようなもんなので省略しますが、低層の一番のメリットは、edible parkの緑の享受じゃないでしょうか。edible parkは公開空地なので不特定多数の視線を気に出したらキリがないですが奥まっているのでそんなに利用者がいないのてばないかと。確かに御殿山小学校は気になりますが、それなりに距離もありますしお見合いを気にするレベルではないかと。また、グラウンドももう少し南側なので児童達の声もそんなに気にならないのでは。それよりも保育施設の園庭からの声の方が聞こえやすいのかも。
御殿山小学校に関しては、建物云々もそうですがグラウンドが土なので夏場の乾燥している時とか砂が巻き上げられてベランダが砂だらけになるかもしれないです。 値段も北西ほどではないですが、そこまで高いわけではないので気に入ったらありかと。 私見で失礼しました。 |
948:
匿名さん
[2014-05-07 23:07:14]
老人福祉施設が隣りにできれば、当然日向ぼっこを兼ねたお散歩はすることになるでしょうから、
交通事故のリスクがない緑の公開空地は、お年寄りたちのお散歩コースになるのではないでしょうか。 |
949:
匿名さん
[2014-05-07 23:11:18]
新宿なんて住めたもんじゃないだろ…。
何でわざわざ日本一治安の悪い街に住むのかね…。 |
950:
匿名さん
[2014-05-07 23:15:19]
|
951:
匿名さん
[2014-05-07 23:15:39]
大崎図書館移転の話がにわかに現実味を帯びてきたね!
|
|
952:
匿名さん
[2014-05-07 23:16:38]
|
953:
匿名さん
[2014-05-07 23:25:42]
|
954:
匿名さん
[2014-05-07 23:28:32]
|
955:
匿名さん
[2014-05-07 23:32:31]
>952
色々悩まれるのはわかりますが、失礼を承知で書きますが目黒のブリリアを悩まれる方というのは最上階のプレミアが買える方だけかと。 噂の域を出ないですが、目黒の再開発は80平米11000万~12000万と言われています。ちょっと比較対象ではないかと。もし、金銭的に余裕綽々なのであれば目黒を待たれた方が資産性を含めて間違いないです。 ではレジデンス棟と悩まれているとのことですが、同時に販売されているのなら比較できますが残念ながら三井はそういう売り方はしないと思います。で悩んでるうちに最終期一次が終わって狙ってた部屋が他の人にとられちゃうパターンですね。 大きな買い物なので悩むのはわかりますが、気に入ったら即決ですよ。どの物件、部屋にも利点欠点あるので気にしだしたらキリがない。 |
956:
匿名さん
[2014-05-07 23:38:48]
|
957:
匿名さん
[2014-05-07 23:43:31]
やはり新宿は、駄目なんですか?大崎がいいの?
|
958:
匿名さん
[2014-05-07 23:45:55]
>956
おっしゃるとおりでタワマンの販売状況によって同時販売はありえるでしょうね。 しかし、最終期一次の登録会が今月末予定。レジデンス棟の売り出し予定が早くても6月~8月。場合によっては竣工後販売と言われているなか、それを待ってたら恐らく3LDKはほとんど売れちゃってるんじゃないでしょうか。 |
959:
匿名さん
[2014-05-07 23:46:56]
新宿で売ってるタワマン、スミ不の高田馬場だけじゃないかな。
って関係ないでしょ。 |
960:
匿名さん
[2014-05-07 23:50:53]
|
961:
匿名さん
[2014-05-07 23:53:20]
新宿は、もう浄化されました!
|