パークシティ大崎ザタワーについてのPART12です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/419334/
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~97.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-04-01 21:59:42
パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART12
861:
匿名さん
[2014-05-06 20:08:34]
|
862:
匿名
[2014-05-06 20:22:56]
残り40戸。ほとんどが1LDKや2LDKで80平米台はほとんど残ってないですね。
こりゃ、早々に完売ですね。 |
863:
匿名さん
[2014-05-06 20:30:33]
もうすぐこの板も終わりですな。よもやこんな早く売り抜けるとは。デベも売れることを重視すると、富久みたいにリビングイン多数、行灯部屋多数で開口の狭い部屋を量産して単価を落とすことが正解になってしまう。ここもそういう意味で、行灯ありの70平米代の手狭な3LDKを量産して単価を落としている。家族4人だと住み心地がいいとは思えないのだが。
|
864:
匿名さん
[2014-05-06 20:32:28]
富久クロスは、よかったです。
|
865:
匿名さん
[2014-05-06 20:33:57]
18階建ての方が老人介護施設からは離れるかな?
|
866:
匿名さん
[2014-05-06 20:38:51]
40もあるんだ。湾岸人気が再燃してるからペースダウンだな
|
867:
匿名さん
[2014-05-06 20:38:52]
|
868:
匿名さん
[2014-05-06 20:40:26]
物件サイトもグランドフィナーレか。これで、あと1年売ったらさすがに格好悪いから自信あるんだろうね。大したもんだ。
|
869:
匿名さん
[2014-05-06 20:42:31]
人気ない部屋が残ってるから、40戸もあるとまだまだですね。
レジデンス棟なら好きな部屋が選べるので、タワーの残りから無理に選ぶ必要はないし。 |
870:
匿名さん
[2014-05-06 20:42:44]
老人介護施設なんか全く気にならんな。そんなこと以上に重要なことはたくさんある。
|
|
871:
匿名さん
[2014-05-06 20:43:24]
最後に残ったネガは心の寂しい者しかいないようだね。さぁ、明日から仕事がんばりましょう。運よくこの素晴らしい物件を契約できた方は、来年の今頃はきっと希望に満ち溢れていることでしょう。
|
872:
匿名さん
[2014-05-06 20:45:36]
残り40戸の売れ行きってどうでもよいのでは。9割超を1期から半年かからずに売った事実のほうがまだ重要。
|
873:
匿名さん
[2014-05-06 20:46:22]
最後ではございますが、富久クロスがやっぱりよかったです。おわり。
|
874:
匿名さん
[2014-05-06 20:49:30]
そりゃあ、これだけ人気があれば、検討したけど契約に至らなかったひともたくさんいるわけだから。
|
875:
匿名
[2014-05-06 20:55:02]
40のうち狭い部屋がほとんどだから、今までの売り方とは変えて売り尽くすでしょう。そこら辺の売り方は百戦錬磨の三井営業だから間違いないでしょう。
方角の劣る部屋や最上階の売れ残りも不思議と欲しい人って現れるもんですよ。 |
876:
匿名さん
[2014-05-06 21:34:29]
ここはマンションそのものも素晴らしいけど、周辺の生活利便性がさらに素晴らしいから欲しいって人は結構多いと思うよ。
|
877:
匿名さん
[2014-05-06 21:44:38]
御殿山小学校跡地は図書館が来そうですねー。
http://inoue.seikatsusha.me/blog/2014/04/24/7656/ |
878:
匿名さん
[2014-05-06 21:45:43]
嫌悪施設という言葉に皆が反応していますが、池田山の保育園反対の人が使用しなければ、この公共施設は大大歓迎。
|
879:
匿名さん
[2014-05-06 21:47:24]
「老人保健施設と当地区の都市計画で定めた文化教育施設、そして公募事業者の提案による複合施設を条件に民間事業者を公募する」だそうです。
|
880:
匿名さん
[2014-05-06 22:17:40]
|
http://blhrri.org/info/koza/koza_0006.htm