パークシティ大崎ザタワーについてのPART12です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/419334/
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~97.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-04-01 21:59:42
パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART12
638:
匿名さん
[2014-05-02 12:51:38]
|
639:
匿名さん
[2014-05-02 14:05:46]
あと五階か
|
640:
匿名さん
[2014-05-02 14:43:22]
来年の1月位に竣工でもおかしくないくらい順調ですね
|
641:
匿名さん
[2014-05-02 14:48:05]
内装もなんかできてる感じだし設備取り付けとかに時間かかるのかね?
プレキャスト工法って本当に早いね。隣の御殿山小学校なんて木枠作ってコンクリ流し込んでるから一向に立ち上がらんわ。 |
642:
匿名さん
[2014-05-02 19:12:39]
【中古マンション 人気の駅ランキング(2013年度<年間> 首都圏) 】
http://www.nomu.com/mansion/ranking/ <湾岸エリアが好調> 「品川」が前年(2012年度)から1ランクダウンの2位となったものの、「豊洲」4位、「勝どき」8位、「辰巳」14位と湾岸エリアの人気が高まっており、東京五輪開催の恩恵を受けそうなエリアとして注目されています。 1位 広尾 1億1158万円 13.4年 2位 品川 5803万円 12.6年 3位 恵比寿 5366万円 21.9年 4位 豊洲 5404万円 8.4年 8位 勝どき 4755万円 11.8年 10位 大崎 6086万円 13.3年 (駅名、平均価格、平均築年数) |
643:
申込予定さん
[2014-05-02 21:34:04]
さすが、広尾ですね。再開発関係無しの堂々1位。大崎も湾岸エリアに負けず頑張ってほしいですね。
|
644:
匿名さん
[2014-05-02 21:38:17]
広尾、麻布、恵比寿は不動だね。大崎もなにか花があればね。女性からの支持が低い感じがするが、どうなんだろう。子育てママの視点ではなくね。
|
645:
匿名さん
[2014-05-02 21:53:06]
642
ランキングで大崎を代表するマンションが、ウエストシティタワーズと東京サウスになってますね。 グラスカは五反田扱いかな。 |
646:
匿名さん
[2014-05-03 03:28:40]
富久クロスの勝ちですね?反論ありますか?
|
647:
匿名さん
[2014-05-03 05:17:12]
勝ちって何をもって勝ちと言えるのでしょうか?(マジ質問)
|
|
648:
匿名さん
[2014-05-03 06:42:47]
ここの掲示板に限らず富久推しの購入者が何の意図かわからんが似たような内容を乱筆してるよね。富久の勝ちで良いではないですか?安心してお引き取り下さい。きっとあなたが購入した富久は間違いでは無かったと思いますよ。
|
649:
匿名さん
[2014-05-03 08:49:23]
皆、自己満足に浸りたい。そして何故か他人に認めてもらいたい。
私は他人がどう思おうが、ランキングがどうなっていようがいい。勝ち負けなんて考えたこともない。 素晴らしいこのマンションに住めれば、それで良いのだよ。 |
650:
匿名さん
[2014-05-03 08:59:15]
648さん
他のスレで書かれてましたが、購入者ではなくて落選者のようですよ。 スルーした方がよろしいのでは。 |
651:
匿名さん
[2014-05-03 09:13:48]
野村の抽選って自然と営業の思惑通りになるという噂。
まあ、この落選者に関して言えば野村の営業の見る目があったということか。 |
652:
購入検討中さん
[2014-05-03 09:15:36]
12畳のリビングってどうなのでしょう。
今時の都心物件らしい広さですけど。 家具置いたらキツキツですよね。 |
653:
匿名さん
[2014-05-03 09:20:14]
富久落選組が、湾岸から、大崎、目黒で、検討してるわけだ!
|
654:
匿名さん
[2014-05-03 09:24:24]
同じ12畳でもリビングの形状によって配置のしやすさはだいぶ違いますが、大きな家具ばかりだと確かにちょっときついですね。都心はこんなもんとも言えますが。
|
655:
匿名さん
[2014-05-03 09:45:46]
>646
夜中の3時に富久の勝ちでよいか?などの書き込みしてること自体、富久買ったことへの是非について自問自答の日々なんでしょうね。それも不眠症になるほどまでに追い込まれているようで。きっと間違いではなく、あなたが富久のほうが勝っていると思うのならきっとそれで間違いないでしょう。今晩からはゆっくりとおやすみ下さい。安らかな毎日が訪れることを祈念します。 |
656:
匿名さん
[2014-05-03 09:48:39]
ご丁寧にありがとさん!結果は、中古価格で勝負ですな!
|
657:
匿名さん
[2014-05-03 09:57:33]
午前5時から反論する方は、なんなすかね?
|
基本クルマ移動の人向け。