パークシティ大崎ザタワーについてのPART12です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/419334/
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~97.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-04-01 21:59:42
パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART12
598:
匿名さん
[2014-05-01 10:21:48]
|
599:
匿名さん
[2014-05-01 11:12:33]
再開発でタワマンは林立した。
遊ぶ所は歩いていける五反田が有名。お笑いの人達がよくネタに使う。 |
600:
匿名さん
[2014-05-01 14:03:49]
ここは契約時点では割高だと思いながら契約したものです。一期でいい部屋契約出来たし満足しています。
久しぶりにこの掲示板見に来たらいろんなコメントが続いてるのですね。 私は、割高だけど、山手線内側でここほど静かで且つ学区がいいとこなかなかない、将来もっときれいになるだろうからそんなに値段下がらないだろうと思い契約したものです。 私の考えはそんなに間違えてないと思ってるのですが、、いろんなこと書く人がいるのでコメントさせていただきました。 |
601:
匿名さん
[2014-05-01 14:42:37]
<600
賛成! |
602:
匿名さん
[2014-05-01 15:23:33]
この物件に高い価値を感じるかどうか。1億近い金額を経済的にどう感じるか。
結局はこれで決まる。大崎のタワマンにあまり価値を感じず、1億払えない人には何を言っても割高でしかない。 |
603:
匿名さん
[2014-05-01 15:23:57]
そうおっしゃる通り。
自分が決断した事なんだから、責任は己が取るしかないのよね。 私もこの物件は良い物件だと思いますよ。 あとは、リセール時の世の中の状況次第。こればっかりは誰もわかりません~ |
604:
匿名さん
[2014-05-01 15:47:56]
|
605:
匿名さん
[2014-05-01 16:18:00]
ネガの人へ
大崎は住んでみるといいいですよ。週末静かで外食しやすいし。 |
606:
匿名さん
[2014-05-01 16:50:52]
ビル街で生活する無機質感はあるな。小さい公園はあるんだが。こればかりは好みだし、この値段だすなら他へ、という選択肢もあるだろう。
|
607:
匿名さん
[2014-05-01 18:15:49]
604
その突っ込み、人間小さ過ぎだろ |
|
608:
匿名さん
[2014-05-01 21:16:47]
ソニー通りのライフも内装やってますね。ガーデンシティのテナントもうまり、ここのテナントもうまり、スミフが落としたソニー跡地にもなんかできれば、ソニー通り周辺はいっそう賑わいますね。
|
609:
匿名さん
[2014-05-01 21:18:14]
ソニー通りはソニーがいなくなると名前変わるのかな
|
610:
匿名さん
[2014-05-01 21:19:51]
ソニーが続々と資産を売って、再開発もこの程度の規模に及べば、相当街並みの印象も変わるはず。ただ、古い建物は相当うきそう。
|
611:
匿名さん
[2014-05-01 21:19:54]
グランスカイ住民です。
久しぶりの投稿です。 大崎、五反田とても住みやすいですよ。 人それぞれだから、いろいろなご意見ありますよね。 立派に建物も出来てますね。 近隣住民としても、また街がきれいになるので楽しみです。 |
612:
匿名さん
[2014-05-01 21:28:49]
ソニー通りの正式名称は八ツ山通りですね。
|
613:
匿名さん
[2014-05-01 22:17:17]
現在、35階を建設中とのことです。だいぶ高くなりましたね。
http://view-tokyo.sakura.ne.jp/town/?p=3063 また、本日、グランスカイの斜め前に、新しくフランス料理店「MAY」がオープンしたようです。 (コース料金:2900~13,000円) http://www.may-iwata.jp/access/index.html |
614:
匿名さん
[2014-05-01 22:22:08]
611さん、ここの高額な部屋を検討された方ですか?
結局、買い替えは断念なさったのですか? |
615:
匿名さん
[2014-05-01 22:34:20]
611です。
過去スレ見ていてくださったのですね。 そうです。買い替えを検討していた者です。 ちょっと希望にあう面積、価格帯の商品がありませんでした。 グランスカイの方が多様な商品構成でしたから。 でも、この物件もホントにいいマンションですね。 皆さん、完成したらびっくりすると思いますよ。 グランスカイの時も目の前の親水公園など一体的に完成して劇的な変化に 感激しました。 ここはグランスカイ以上の開発ですから、私も今から楽しみです! では。 |
616:
匿名さん
[2014-05-02 00:00:35]
グランスカイよりは劣るよ。オフィスビルに圧迫される設計。
|
617:
匿名さん
[2014-05-02 01:11:15]
611さんは大崎・五反田への素直な思い入れがあり、そして他を妬まない人間力の大きさを感じる。前向きに検討される方はこういう意見を抽出して参考にすると良いと思う。
|
大崎自体は静かなところ。再開発で緑も豊かになり、環境は良い。
遊ぶところは、1駅・2駅移動すればいくらでもあるしね。