<全体概要>パークマンション三田綱町ザフォレスト
所在:東京都港区三田2-309-39
交通:南北線・都営大江戸線麻布十番駅徒歩7分、都営浅草線・三田線三田駅徒歩13分、山手線・京浜東北線田町駅徒歩15分
総戸数:98戸(事業協力者住戸1戸含む)
間取り:2LDK~3LDK、71.02~176.33m2
入居:2016年3月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
設計・施工:鹿島建設
管理:三井不動産レジデンシャルサービス
[スムログ 関連記事]
【三田界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.1】
https://www.sumu-log.com/archives/9603/
[スレ作成日時]2014-04-01 20:15:55
パークマンション三田綱町ザ・フォレスト
518:
匿名さん
[2014-07-14 09:32:35]
|
519:
匿名さん
[2014-07-14 09:51:34]
ではあなたはこの物件のこれからをどのように考えていますか?
前の方の指摘から今の中古の評価はお世辞にも明るくはなかった。では、この地区及びこの物件の未来は? |
520:
購入検討中さん
[2014-07-14 11:28:39]
ここの投稿をみて少し考えようかなと思ってます。
すべてのレスを読んだんですがちょっと怖そうな人が多そう。 |
521:
匿名さん
[2014-07-14 11:48:19]
そうですか? 他のスレッドと同様、ネガとポジがあって特別ではないと思います。
まあ、学校ネタは違いますけどね。特に特定の方の。 |
522:
購入検討中さん
[2014-07-14 13:14:09]
間取り図を見てラグジュアリーバスやルーフバルコニーもあって
ゆとりのある広さに魅力を感じました。 ちょっと歩いたりタクシー使えば スーパーも近いし場合によっては 宅配サービス使えば良いし色々と便利だなと思ってたけど なんだか学歴がどうの、慶應がどうのって書き込みが多くて もし同じマンションに住んだら苦手な人が多くなりそうで 別エリアで検討します。 |
523:
匿名さん
[2014-07-14 15:13:00]
了解!戻ってこなくていいからね。
|
528:
匿名さん
[2014-07-14 16:38:26]
モデルルームの冷蔵庫がスッキリ収まっていて気に入ったんですが、オプション価格表によると500万円ほどかかるんですね。
まぁそんなの微々たる金額と思われる方が多いのでしょうけど。 |
532:
匿名さん
[2014-07-14 23:16:36]
勤務医1馬力だとここは厳しいでしょうが,夫婦で医師という方も少なくないですからね。
|
533:
匿名さん
[2014-07-14 23:32:34]
>>532
この価格帯は、東大とか出てても大企業のサラリーマンだったら、無縁の世界でしょう。そんな人よりも日大出て起業した年商60億くらいの会社の社長が買ってたりするもんでしょ |
534:
匿名さん
[2014-07-15 01:01:44]
夫婦で勤務医だと、世帯年収どれ位ですか?旦那30後半、奥さん30前半として。
|
|
535:
匿名さん
[2014-07-15 01:13:48]
534はマンションスレにも関わらず下世話なことを平気で聞くミーハーで無知なやつ(苦笑)
そもそも勤務医というのは単に会社員というのと同義語であり、 夫婦でサラリーマンだといくらですか?という質問と同じ。 年収2千万の会社員もいれば300万の人もいるし。 更に大学病院だとして国公立なのか私大か、また私営のクリニックなのか公営かetc. 全く異なる給与体系なのにそんなことも分からんの? 参考までに自分は医者ではないが、妻30代前半(クリニック勤務+週一で母校関連病院でバイト) で1200万ぐらいだから世帯収入は3000万超えるぐらい。 |
536:
匿名さん
[2014-07-15 07:06:23]
慶應ネタが終わったと思ったら今度は年収かよ。
どうせ買えないんなら人の年収とかどうでもいいでしょ。 |
537:
匿名さん
[2014-07-15 08:28:18]
まあ自分のフトコロ具合は大事だが他人の収入はどうでもいいよ。
先が長そうだけど英国大使館跡なんかも気になるが、そういえば 地所グランは今年はないの? パーマンに及ばないしチョンボも あったが一応マークしておきたいんで。南青山5丁目官舎跡は 関心ないんで、他に計画あるのかな。 |
538:
匿名さん
[2014-07-15 09:19:13]
東急だけど一番町もいいと思う
|
539:
匿名さん
[2014-07-15 10:00:52]
フォレセーヌ赤坂檜坂がすごい感じですけど。
ヴァンガード跡地、裏のホーマットサンなど どんなマンションが出来るか色々検討するところは ありますよね。 |
540:
匿名さん
[2014-07-15 10:46:43]
|
541:
匿名さん
[2014-07-15 12:10:27]
そういえばグランって番町と皇居脇のあとは続かないのかな? どこか候補地有るの?
フォレセーヌはDM来たけどまだ詳細決まってなくて購入候補者の希望を集めてる段階。 |
542:
匿名さん
[2014-07-15 12:54:59]
やっとまともなレスにもどりましたね。
|
543:
匿名さん
[2014-07-15 13:07:20]
確かにグランは皇居脇、番町あとは出ませんね。
フォレセーヌは今アンケートで購入対象者から情報収集してるみたいです。プラン詳細はこれからですね。 |
544:
匿名さん
[2014-07-15 15:28:58]
ここの環境がいいという方はどういった点を評価したそのように感じるのですか?
|
学歴を語る場所では少なくともないと思います。
学歴を語りたければ別にスレッドを立てればいいことですよ。
簡単なことなのに・・・こちらのマンションの情報が入ってこないのが残念。