クラウンガーデン武蔵野【国分寺エリア】大規模
664:
匿名さん
[2007-09-14 12:41:00]
|
665:
入居済み住民さん
[2007-09-14 12:50:00]
自分も一大決心で迷いに迷いましたが、今後都内でいちおう徒歩圏内でこの価格は正直出ないと思い決断しました。決断したあとも悩みましたが、買ったからには前に進むのみ。入居して半年経ちましたが、いろいろ不都合なこともありますけど、賃貸アパートにあのまま住んでいたことを考えると、よかったのかなと思います。マンションの広告を最近になってみてみると、ほんと今の値段は手が出ないです。決断は間違いじゃなかったと思ってます。時期を逃すと時間ばかり経ちますので。でも迷えば迷ってしまうことですから、仕方ありません。クレストC計画は値段も高めでしょうし。
|
666:
入居済み住民さん
[2007-09-14 12:59:00]
659さん
住民なら匿名は控えてください。 |
667:
匿名さん
[2007-09-14 21:52:00]
早く売りたいからオフレコで値引きしますよ。
できるだけねばって、値切った方がいいよ。 築数ヶ月たっても売れ残っている物件のMR行ったとき 小声で「今決めていただければ80万引きます。内緒ですよ」 って言われました。(ポーズだと思うけど) 場合によってはもっと安くしそうでした。 |
668:
入居済みさん
[2007-09-14 22:02:00]
↑
それはオフレコって言いませんから(笑) |
669:
入居済み住民さん
[2007-09-15 00:08:00]
もしかすると、当初の1割くらい値上がってそうなので…(2割かな?)
80万くらいの値引きは…ねぇ。^^;;; 3割引きとかだと、えぇぇぇ〜!!!って思いますけど。 不動産って需要と供給で値段が付くので、よく「便乗」っておっしゃる方が いらっしゃいますが、不動産の値段そういうものなのだと思いますよ。 その方の「買うのに適した時期」だと、とんとんと入居まで進むと思います。 入居した皆さんそうじゃなかったですか? 私は、賃貸だと親が高齢で保証人になれなくなる日がくるのが見えたので 探し始めたのですが、何軒かMR回っているうちに、自分の年収で買える 物件ってわかりますよね?減税の恩恵がMAXで受けられるのもそろそろ だし、金利も上がりそうだし…って時に、この物件を見つけました。 ビックリするほど、話が進むのが早かったです。 引っ越してから「あれ?引っ越しちゃったよ!」って思いました。 |
670:
匿名さん
[2007-09-23 19:21:00]
ここは住宅性能評価書とってますか?
近隣の電波障害対策の費用とかは管理費などに含まれるのでしょうか? |
671:
物件比較中さん
[2007-09-24 10:18:00]
昨日、モデルルームを見学してきました。
子供連れの方が多く、同じぐらいの世代の方ばかりで安心しました。 建物も見せてもらい、実感が沸きました。 今まで何件か見ましたが、実物を見たことがなかったので、 やはり、人生で大きなお買い物なので、 見ることが出来てよかったです。 今日、正式に申し込みしようと思います。 引越しも年内に出来そうなので、ちょうどよかったです。 |
672:
こむこむ
[2007-09-25 22:24:00]
モデルルーム見てきました。すばらしいですね。
ところで駐車場にバイクをとめても良いと言われましたが ぱっと見たところ車しかとまってないですね。 バイク代月々2000はもったいなくて・・・。 車は乗らずバイクの生活なのでほんとに駐車場に とめてよいなら、購入決定なのですが。 あと横の会社は音とか気になりませんか? |
673:
入居済み住民さん
[2007-09-25 23:15:00]
672さん
バイクは駐車場に置けますよ。管理規約上もOKですし現に3〜4台は置いてあります。ただし一区画一台ですけどね。 |
|
674:
購入検討中さん
[2007-09-26 23:42:00]
673さん
置いていいんですか!?実際住んでいる人が言うんなら確実なのかな。実は私もバイクがありまして、バイク置き場を気にしていたのですが、バイク置き場は抽選になってしまうと聞いていたのでちょっと心配で未だ検討中という感じでした。バイクは趣味なので手放したくなかったもので。今は車がないので、駐車場におけるのであれば条件はピッタリです!嬉しい情報ありがとうございます!!その他の条件としては何一つ不満はないのですが、もう残りが少ないというお話なのでまだあるのかが心配…。早速聞いてみる事にします!! |
675:
入居済み住民さん
[2007-09-27 00:53:00]
674さん
基本的にバイクは駐車場に置いていいのですが、一点注意事項あります。 何故か1階駐車場には置いてはいけない規則です。2〜4階はOKです。 駐車場は部屋によって決まっているので、購入前に確認したほうが いいですよ。 |
676:
入居済み住民さん
[2007-09-28 12:37:00]
私は最初、クジ引きで駐車場を決めると言われていたのですが、
4階になってしまいました。なんとかならないものでしょうか。。。 バイクは、マンション内でエンジンはかけないでほしいです。 ところで、隣の会社の音ですが、サッシを閉めてしまえば、 あまり気にならないです。 開けると、換気扇の音や、トラックの音、運動場での声など、 わりと聞こえますよ。基本的に、静かな場所です。 やや駅からは遠いですが。。 |
677:
入居済み住民さん
[2007-09-29 11:03:00]
引っ越してから2ヶ月が経ちました。
話題にも上がっているように、管理組合で駐車場にバイクを停められるように決めたんですよね。 このマンションは管理組合もしっかりしていて、私たち住民が過ごしやすいように規約も変わっています。 確かに駅からはちょっとありますけど、緑が多くて静かで日当たり良いし、ご近所付き合いも楽しいですし、私としてはすごく満足してます。 最初のうちは主人は駅までの距離で少し不満がっていましたけど、子育ての環境も含めてトータルで考えれば、選んでよかったって言ってます。 決めるときは勇気が入りましたけど、本当に買ってよかったです。 |
678:
入居済み住民さん
[2007-09-30 17:06:00]
私はバイク駐車場の抽選に外れてしまいました・・・。できればバイクは手放さず、住民のどなたかと一緒に近くの駐車場を借りて、その賃料を分け合い、なるべく負担を押さえたいとさえ思っています。どなたか私と同じ気持ちの方、いらっしゃいませんか?正直困っております・・・。
|
679:
購入検討中さん
[2007-10-13 23:47:00]
デペは売れてますって言ってるけど、本当ですかね?
夜に前を通ったら結構、真っ暗な部屋ばかり。 カーテンも付いてないみたいだしね。 |
680:
入居済み住民さん
[2007-10-14 11:30:00]
昨日も、先週土日も、引越しをしていましたよ。
涼しくなったからですかね。 新しく入居された方、どうぞ宜しくお願いします(笑) 管理人さんやコンシェルジュの方も、対応が良くて 困ったことがあったら、親切に教えてくれますよ。 ちなみに、私は、梅雨の時期の引越しだったので、大変でした。 |
681:
入居済み住民さん
[2007-10-16 12:26:00]
私は早めに購入した者です。
引越し当初はけっこう空きもありましたが、 徐々に入居も進んでいるようですよ。 確かにまだ空きはあるようですけど。 |
682:
こむこむ
[2007-10-17 23:51:00]
質問です。インターホンありますが管理人室に直接話せる
ボタンとかありますでしょうか?警報とかいろいろついていて 怖くて知らないボタン押せないので・・・。説明書を読めば 良い話ですが(笑) また24時間換気は意味ありますかね?とりあえず使って いますがどこを換気しているかわかりません。 |
683:
入居済み住民さん
[2007-10-18 12:35:00]
こむこむさん>
取説読むのがベターですが、私も読んだことありません(笑。 管理人室と直接話せる便利な機能はないと思います。 (管理人とは、手紙や電話でやりとりしていますので) 最近越されたかたですか? 24時間換気については、入居説明会でも話があったと思いますが、 内装を保つためには、換気が必要だそうです。 とくに冬場は結露しますので、クロスがはがれたり、 カビの原因にもなるでしょうし。 ベランダと廊下にある穴から空気が入ってきて、 洗面と風呂場などで排気されています。 冬は寒いし、夏は暑い空気がきてしまいますが、 換気は大切ですよね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
あのー一応私も同士なんですが・・・。
663さんの言うとおりです。
値引きはあてにできません。
まあ、値引きをあてにしてねばっている人は極少数だと思いますよ。
皆さんそれぞれ何かふんぎりがつかない理由があるのでしょう。