南大沢駅徒歩4分、100㎡を超す間取り、スポーツクラブ併設と好条件です。
私は魅力を感じてますが、いかがでしょうか?
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A5014001/
□旧スレ
南大沢レジデンス(旧関東版)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38418/
[スレ作成日時]2006-09-16 17:43:00
- 所在地:東京都八王子市南大沢5-4(地番)
- 交通:京王相模原線「南大沢」駅 徒歩4分
- 間取:4LDK
- 専有面積:99.85m2
- 販売戸数/総戸数: / 105戸(その他スポーツ施設2戸)
南大沢レジデンス(その2)
251:
匿名さん
[2007-03-01 19:34:00]
荷物はできるだけ処分してトランクルームは借りない予定です。それでも置けなかったら寝室の部屋の片隅?が荷物置き場になりそうですが、しかたないかな。もしも無料ならもちろん借りたいですが。
|
252:
匿名さん
[2007-03-01 21:10:00]
トランクルーム不要論になる?
毎月2000円は確かに高い気もする。500円なら借りる人ふえんのかな? |
253:
匿名さん
[2007-03-02 15:44:00]
内覧会まであともう少しですね。うちは土曜日なんですが、このスレには一緒の方いらっしゃいますか?
|
254:
匿名さん
[2007-03-02 15:50:00]
私も土曜日です。内覧会業者を同行させる予定です。
|
255:
匿名さん
[2007-03-03 09:59:00]
私も24日の土曜日です。内覧業者は同行せずに主人と頑張ります(笑)
|
256:
入居予定さん
[2007-03-04 10:48:00]
私は建築士の方に同行をお願いしました。傷やへこみなど素人でわかるところは
自身でチェックできますが、専門家の見地からみないとわかりにくいところも あると思い、依頼しました。 |
257:
匿名さん
[2007-03-04 17:18:00]
多摩地区は大規模マンションラッシュだがなかなか駅近物件はないもんだな。このマンションは結果的には希少価値なのかもしれない。完売したみたいだし遊歩道を歩いている人はみんなうらやましそうにみているぞ。
|
258:
ご近所さん
[2007-03-04 22:25:00]
前にある駐車場がもうオープンしてる。早っ!
|
259:
契約済みさん
[2007-03-05 23:19:00]
食洗機みなさんどうされましたか?オプションで頼みましたか?ナショナルから新製品が発売になりましたね。オプションの方は変更無理なんでしょうけど、私は施工してくれる業者をさがしているところです。Webで探すといっぱい出てくるんで現在物色中。地元の業者にも相見積もり中というところ、オプションで頼むと50,000円位高そう。
|
260:
匿名さん
[2007-03-06 00:14:00]
食洗機は自分でナショナルの最新式ビルトインを購入し、取り付け業者に依頼する予定です。
わざわざ高いオプションを選ぶのはローンに組み込みたい人だけですよね。50000円以上価格差があると思いますよ。 |
|
261:
匿名さん
[2007-03-06 23:24:00]
前にある駐車場は引越しのとき役に立ちそうですね。
|
262:
匿名さん
[2007-03-07 18:32:00]
test
本日撮影 |
263:
匿名さん
[2007-03-07 20:34:00]
おお、いいですね。
おそらく13、14階からは(天気が良い日は)富士山が見えるんじゃ ないかな。 |
264:
契約済みさん
[2007-03-10 09:16:00]
引越の日程決まりましたか?4月内に済ませたい人が多かったみたいですね。
|
265:
契約済みさん
[2007-03-10 12:26:00]
入居手続会のNHK…。隅っこで寂しそうでした。
|
266:
契約済みさん
[2007-03-10 22:36:00]
そうそう定年間近なおじさん二人でがいましたね。
|
267:
匿名さん
[2007-03-11 12:15:00]
確かに、4月と5月の始めはいっぱいでした〜!!! うちはゴールデンウィークを外して、アリさんにしました。
|
268:
匿名さん
[2007-03-11 14:20:00]
276さん
何時頃の引越しですか? 何日以降であれば、幹事会社以外で引越し可能でしょうか? |
269:
契約済みさん
[2007-03-11 19:21:00]
入居説明会に行ってないのですか?引越の幹事会社が抽選してたじゃないですか?5月6日
日曜日は一件も入ってなかったですよ、仏滅だからなのか?ゴールデンウィークの最終日 だからなのか?でも翌日の7日は多かったような感じ。 |
270:
匿名さん
[2007-03-11 20:08:00]
?
1日5組入っている日以外ならいつでも幹事会社以外に頼めますよ。 (時間制限がつくかはまた別問題ですが) ただ、抽選後しばらくしてからじゃないと状況が確定しませんし、 幹事会社から抽選結果の通知がきますから、それから幹事会社に聞 くとよいです。 |
271:
270
[2007-03-11 20:14:00]
上記訂正
すいません。別に1日の組数と幹事会社か否かは関係ないですね。 幹事会社が日程調整をするだけですから、空いてればいつでも可 ですね。 |
272:
匿名さん
[2007-03-11 21:42:00]
引越の見積もりを
https://www.mitsui-csc.com/csc/login.asp ここに載ってた4社に申し込みました。すぐ電話かかってきました。いくらまで値切れるか? はたまた、4社が談合していて同じような価格になるのか?いずれにしても値切りますぞ! |
273:
匿名さん
[2007-03-12 12:54:00]
こちらはもう完売しましたか。部屋の広さ価格帯おいくらなのでしょうか。
|
274:
匿名さん
[2007-03-12 13:24:00]
完売御礼です。ホームページも閉鎖されました。直接三井不動産に連絡することをお勧めします。キャンセル住戸があるかもしれませんよ。
|
275:
匿名さん
[2007-03-12 23:02:00]
でもここにはまだ一軒残っていますけど、、、本当はどっち?三井さん教えて。
http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?AR=030&SE=010&TB=A... |
276:
入居予定さん
[2007-03-14 12:32:00]
4月中の引越し日キボウは残念ながら通らず、ゴールデンウィーク明けになってしましました。まぁ、近いんで運べるものは自力で夜運ぼうかな。大きな荷物のみなら探せば3万弱でやってくれるところもあるようです。
|
277:
匿名さん
[2007-03-14 12:46:00]
浮いたお金で家具でも買いましょう!!
ちょっと早く引っ越したからといって大した変化ないですって!! |
278:
匿名さん
[2007-03-16 19:56:00]
マンション裏手の市道(由木470号線)は舗装状態が悪いので、居住した
あとで、八王子市に要望するようですかね。車の通行量も増えますし。 |
279:
匿名さん
[2007-03-16 21:14:00]
内覧会まであと1週間ですね。
専門家にも依頼しますが、自作でチェックシートを作ったら点検 項目が300件を超えました。 当日までにしっかりたたきこまないと。 とりあえずぱっとみた限りは外壁は目立った不陸もないしタイル も大丈夫そうですが、当日打診棒を使ってチッェクして見ないと こればっかりはわからないですね。 あとで泣きを見ないためにもここが最後の正念場です。 みなさん、がんばりましょう。 参考までに、15ページ位ありますが以下のサイトはおすすめです。 よろしかったらどうぞ。 http://realestate.yahoo.co.jp/docs/myhomeguide/04_58_01.html |
280:
匿名さん
[2007-03-17 22:30:00]
引越の案内来ましたね。東側の階段を上がる1ルートしか用意しないって
そりゃないんじゃないの?40段の階段上がれって、引越代高くなっちゃうよ! |
281:
匿名さん
[2007-03-18 02:05:00]
280さん
どういう意味ですか? 東側からエントランスに行って、エレベータを使うんじゃないの? |
282:
匿名さん
[2007-03-18 09:02:00]
西側には一切車止めるなって書いてありましたね。
|
283:
匿名さん
[2007-03-18 09:24:00]
281さん
ここで280さんがおっしゃっている階段はマンション内の階段 のことではなく引越し車の停車位置からマンションまでの間にあ る階段のことです。 東側からエントランスに行くためには交差点の所の中階段を使わ ないといけないんですよ。基本図面集の2ページ見るとよくわか ると思いますが。 時間制限がつく上にあの階段を運ぶとなると引越し料金かなりあ がることが予想されます。 私はてっきり駐車場内の車路に停めてサブエントランスから運び こむものと思っていたのですが・・・ 車路には1組分しか停車できないので、そのために時間制限する んだろうと思っていたのです。EVまでの距離も短いですしね。 東側ルートに絞るなら逆に時間制限は不要もしくは1日10組で もまわせるはずです。 一律1ルート指定は横暴です。少なくとも書面に書かれている理 由だけでは納得できませんので、幹事会社に問いただしてみます。 |
284:
匿名さん
[2007-03-18 09:51:00]
私も納得いきません。幹事会社とカスタマーサポートに電話してみます。
乞うご期待!おかしいよですよねこれ。みなさんも疑問に思う事は聞くべきですよね。 |
285:
283
[2007-03-18 10:25:00]
早速基本図面集の2ページを使って調べてみました。
モデル4t車 全長8610 全幅2270 これを図面集のスケールにあわせて400分の1にした紙模型 で実際に動かしてみましたが、マンション内駐車場手前の車路 (スロープ)どころか奥の車路まで進入可能でした。 幹事会社の説明文書では西側は「道路上」に停めることはでき ないとありますが、マンション内の車路を使うことを想定した 説明が一切ありません。というか、普通あの狭い道路に停める 可能性なんて最初から埒外でしたが。 今日中にでも幹事会社に納得のいく説明を求める文書を提出す るつもりです。 |
286:
匿名さん
[2007-03-18 12:58:00]
提携引越会社の営業の方に引越の見積もりのために今朝きてもらう機会があったので引越のルートについて聞いてみたところ、疑問に感じるところもあるが、幹事会社が決めたことなので、引越の見積もりは階段を上がるルートになり人員が多くなるので当然高くなりました。
この営業マンによると西側の駐車スペースを引越で占拠すると住民の不都合になるからという苦しい言い訳しか得られないものでした。住民のほとんどはまだ住んでないからこの言い訳は辻褄が合わないですよというと確かにそうですねーとのこと。 カスタマーサポートにも同様にクレームしましたが引越のルートは幹事会社に一任しているとのこと。これもどうかと思うけど幹事会社のみで決められることを確認したので三井は関係ない。 |
287:
283
[2007-03-18 14:01:00]
286さん
貴重な情報ありがとうございます。 現在、幹事会社あてに文書提出をして問いただしております。 何かわかりましたら私も書き込ませていただきます。 ちなみにどれくらい余計にかかりましたか? |
288:
匿名さん
[2007-03-18 14:16:00]
人員が3名で済むのが5名になるとのことで5万円アップになりました。
|
289:
購入検討中さん
[2007-03-18 14:20:00]
|
290:
匿名さん
[2007-03-18 17:24:00]
連絡した一人です。入居手続き会時にも一切説明がなかったので納得いかず
きちんとした説明又はルート変更をお願いしました。 |
291:
匿名さん
[2007-03-18 18:25:00]
日経新聞に出ていましたが、ラフェットは業績順調のため3割ほど増床するそうですね。
南大沢の街はさらに発展しそうです。 |
292:
ご近所さん
[2007-03-18 19:30:00]
そうですね。もう少し暖かくなると、あちらこちらに花々が咲きとても綺麗な町ですよ。住民達も穏やかな人が多い様に思います。皆さんが入居されるのを楽しみにしています。
|
293:
283
[2007-03-18 20:17:00]
288さん
ありがとうございます。5万アップですか。 とりあえず経過をお待ちください。 ALL それにしても週末の天気が微妙ですね。 日曜の内覧会は雨になりそうです。 |
294:
入居予定さん
[2007-03-18 21:26:00]
283/285さん
引越業者にこの引越ルートのことを基本図面集を見せて説明しました。確かに平面図で4tトラック が入れそうに見えるが、問題は高さ制限だと指摘されました。実際にブリリアは駐車場のゲートが 低くて4t車が入れないそうです。ということでもしかしたら東側からしか4tは無理かもしれません。 さっそく、カスタマーサポートに駐車場の高さはいくつかを問い合わせています。今日は業者が 休みなので返事は明日以降になるとのことです。わかったらまた書き込みます。情報が共有できて うれしいです。 |
295:
283
[2007-03-18 22:12:00]
294さん
情報ありがとうございます。 実は私も高さの問題が気になったので、今日現地を見てきました。 確かに微妙な感じです。 全高3m切りそうです。 車路に入れるとなると、4tどころか3tも厳しそうです。 ただ、図面を見ていてさらなる妙案を思いつきました。 駐車場出入り口のところにごみ収集車用駐車場があります。 ここは、屋根がありませんので、高さは関係ありません。 高さを理由にしてきた場合、この案を再提示します。 |
296:
283
[2007-03-18 23:55:00]
上記補足
とりあえず294さんが車路入り口の高さを調べていただいてるの で、その結果次第ですね。 上記で厳しそうとは書きましたが、4t、3tといっても車種によ って全高違いますので、一概に4t無理とも言い切れないですね。 あるいは、その引越し会社が保有している4tだと全高オーバーで も2t(2台)ならOKという可能性もありますし。 |
297:
匿名さん
[2007-03-19 00:18:00]
何だか引越し方法で、久し振りに盛り上がってますねぇ。レジデンスの方はなかなか論理的な方が多くて、掲示板も荒れないので感心しています。
|
298:
契約済みさん
[2007-03-19 23:04:00]
ペリカンの引越屋さんによると2t x 2台は4t x 1台の1.2倍の費用とのこと。車輌を2台用意する
わけですからそうなっちゃうのも仕方ないかと思います。人件費も余計にかかるしね。 |
299:
匿名さん
[2007-03-20 00:27:00]
先日、幹事会社に確認したところ西側から引越しも検討頂けるとの事。案として警備員を配置し駐車場もしくは車路にトラックをおいての搬入といってました。決まり次第電話連絡頂けるそうです。
少しは期待しているのですが。 |
300:
283
[2007-03-20 01:44:00]
298さん
ええ、たしかに普通は2台にするほうが高くなるんですよね。 ただ、この物件の場合、東側ルート(かつ時間制限つき)だ と人員を増やさないといけなくなる(幹事会社の説明文書だと 1台につき4名以上(ドライバー込み))ので、車両2台分の 費用より、人件費増の方が大きくなる可能性が高いかなと思い まして(西側ルートなら必要人員が減ることを想定してます)。 288さんの例をみると3人ですむのが5人になって5万円ア ップとありますので、引越し料金が25万円以下なら、西ルー トで車両2台にした方がお得になります。 (ex.引越し料金18万円×0.2=3.6万円アップ) まあ、計算簡略化してますので、要シミュレートですけど。 とりあえず299さんのおっしゃるように幹事会社の返事を待 ちましょう(ある意味幹事会社の職業倫理が問われてますので)。 ただ、警備員はいるんですかねー。 時間制限してる上に、1組の作業人員いっぱいいるんだから、 交通整理不要だと思うんですが。 引越し料金にコミにされるとやだなぁ。 |
301:
匿名さん
[2007-03-20 10:36:00]
幹事会社以外での引越し予定ですが人員はお願いする引越し業者の判断で良いと幹事会社には言って頂きましたよ!もし2tトラック2台でも各家庭によって荷物の量が違うからと言うのが理由でした。まぁ2時間半で終了が前提だとは思いますが・・
|
302:
匿名さん
[2007-03-20 13:55:00]
5月の中旬以降であれば2時間半の終了制限はないと考えているのですが。私は何度も引越ししていますが、2時間半では搬入は厳しいです。
|
303:
283
[2007-03-20 20:50:00]
302さん
私もないと思っていますよ。 もともと私の希望日は5月19日以降で提出しています。 なので、私個人としては今のところ影響はないのですが、まあちょっと 義憤に駆られまして。 ちょっとやりすぎじゃない?と思ったのです。 現在大多数の方の条件として、 ①繁忙期 →需要と供給の法則により料金アップ:これは仕方ないです。 ②時間制限 →人員を増やすため料金アップ:これは、微妙ですが、西 ルートを使うことを想定していたので、道路事情上やむなしととれない こともない(ホントのところは微妙ですけど)。 と、ここまでならしょうがないで済んだのですが(といいつつ私は時期 遅らせて①、②回避してますが、それはさておき)、 さらに、 ③運搬ルート長距離化(階段つき) →②との相乗効果でさらなる人員 増のため料金アップ:・・・そこまでするか、と。 そのうえ、③は運搬車両を交通量の多い道路上にとめることによる危険 性の激増、長い階段を運ばせるため運搬人の負担増・家財損傷率のアッ プ、雨天時の家財被雨率の激増など、デメリット盛りだくさんの下策( 幹事会社の評判ダウンも考えると誰も得しない策)です。 そもそも時間制限してる段階で適正利潤以上とれるだろうに(トラック の回転率があがりますので1日の利幅が増えます。引越しの午後便が安 いのは、このためですね)、まだするかと思いまして。 故に300で職業倫理が問われていると書いたのです。 引越し時期の問題については個々事情がありますが、それにつけこんで るととられかねない対応はいかがなものか、というところです。 |
304:
283
[2007-03-20 20:52:00]
あれ、上記2箇所自動でリンクついてますね。
キーワード検知かしら。 「自動」でついてしまったのであしからず〜。 |
305:
契約済みさん
[2007-03-21 09:07:00]
幹事会社からもカスタマーサポートからも連絡ありませんが、どうなってるんでしょうかね?
|
306:
契約済みさん
[2007-03-21 19:10:00]
本当に完売になったんですね。ここにももう載ってないですよ。
http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?AR=030&SE=010&TB=A... |
307:
入居予定さん
[2007-03-21 21:47:00]
引越業者は決めましたか?私は何社か見積もりしましたが明細がはっきりしないところ、標準価格と割引がはっきりしない業者などいろいろ勉強になりました。まだ最終決定はしていませんがやっぱり大手の会社にする予定です。ここの幹事会社はイマイチでした。
|
308:
283
[2007-03-22 01:14:00]
そうか、早い方はもう見積もり始めてるんですね。
えーとご存知の方も多いかも知れませんが、引 越し時のエアコンについての ネタをひとつご紹介します。 引 越しを機にエアコンを新設するにせよ移設するにせよ、取り付け方次第で はエアコンの寿命を縮めてしまうので皆様ご注意ください。 エアコンの本体と室外機をつなぐパイプ内のエアパージ(空気という不純物を 抜く)を行う方法にガス圧と真空引きがあり、ガス圧式だと不純物が残るため エアコンの寿命を縮めます(とくに記載がなく妙に安いときはこちらだと思っ てください)。 参考サイト↓ http://allabout.co.jp/family/electronics/closeup/CU20020625A/index.htm エアコン移設込みの見積もりを取る際は確認されたほうがいいですよ。 ちなみに幹事会社の資料を見ると内訳にはその旨記載してないので、たぶん ガス圧式だと思われます(まあ、真空引きは作業時間がかかるので、あえて 省いてるかもですが)。 ではでは。 あ、そうそう別スレですが、うちとはまた違う問題で、ブリ多摩板がすごい ことになってます。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43116/ それから自動リンクの件判明しました。興味のある方はどうぞ。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27461/ 私もいきなりリンクがついたのでびっくりしました。 |
309:
匿名さん
[2007-03-22 09:54:00]
ブリ多摩で24時間換気システムが問題になっていますね。
強制給排気型とか強制排気型とか熱交換とかキーワードが出ています。レジデンスはどの型になるのでしょうか?また、レジデンスの型はどのレベルの換気システムになるのでしょうか? どなたか教えてください。 |
310:
匿名さん
[2007-03-22 10:10:00]
>309さん
あそこで話題になっているのは、レンジフードの話じゃないですか? |
311:
匿名さん
[2007-03-22 11:40:00]
309です。そうなんですか?(まったく理解できていない)
すいません。24時間換気のスペックについてご助言がほしいです。 |
312:
匿名さん
[2007-03-22 20:41:00]
いよいよ明日は内覧会です!
きれいに仕上がってることを願います。 ところでスポーツ施設の内覧会が今日までだったらしいのですが、皆さんご存知でした? 私は全く知らなかったです。同じ管理組合になるのに一言も連絡がないのですね、、、。 |
313:
283
[2007-03-22 21:38:00]
309、310さん
ブリ多摩板で話題になっているのは、レンジフードや換気システムがどうの という次元の話ではなく、売主の悪質ともいえる行為に対して、残金支払延 期や引渡し延期をしてでも売主に対して抗議を行うかという深刻な問題です。 が、一応24時間換気システムについて。 要はシックハウス対策で、以下の3つに分かれます。 第1種換気 給排気を機械(ファン)で行う。 第2種換気 給気のみ機械(ファン)で行う。 第3種換気 排気のみ機械(ファン)で行う。 大抵のマンションは第3種換気でレジデンスもこれです。 浴室のファンで排気を行い、給気は各居室にぶちぬかれている給気口 から行います。 で、効果の程ですがはっきりいって気休め程度だと思ってください。 パンフレットにも正直に24時間「微」風量換気システムとあるよう に窓開けたほうが換気効率はいいです。 大前提として、浴室の換気システムをつけっぱなしにし、浴室の扉を 開け放しにし、洗面室の引き戸を開け放しにし、各室の給気口を開け 放しにしないと風が流れていかないので意味がありません(かつ、各 居室の扉の下のアンダーカット(1〜2cm)が確保されていること が必要なのは言うまでもありません。内覧会時には要チェック事項の 一つです)。 さて、大仰なシステムのようですが、要はキッチンのレンジフード回 し放しにする方がはるかに簡単で、位置的に風も通りやすいじゃない と思われた方、そのとおりです。 電気代・騒音等比較してお好きなほうをお選びください。 個人的には24時間換気システムには反対で、デメリットのほうが大 きいと思っています(法律で義務化されてるので逃れようがないんで すが)。まずせっかくのマンションの売りである「高気密」「高断熱」 のメリットが低減すること。さらに給気口を通して外部騒音が入りや すくなるからです。 給気口とは、要は各部屋に穴がぶち抜かれているということですので、 その穴を通して熱が移動します。そのため冷暖房効率が落ちてしまう のです(とくに冬は寒いと思います)。じゃ、給気口閉めればいいじゃ ないという話になるのですが(夏冬は結局閉めてしまうことも多いと 思います。とするとこのシステム意味ないじゃんということになりま すが)、モデルルームで見た感じでは、給気口のふた、閉めてもすき まができてしっかりしまらなそうなんですよね。風の強い日は風鳴り 音でもしそうな感じでした(内覧会で再度確認してきますけど)。 同様に梅雨の時期も室内の湿度がかなり上がることが予想されます。 また、かねてからこの物件の室外側の給気口の仕様選定については 問題があると思っているのですが、幹線道路に面しているにもかかわ らず防音タイプの仕様にしていないのです。なので、224で書いた 騒音がダイレクトに室内に入ってくることになります(これも内覧会 時確認する予定ですが)。 みなさんも幹線道路沿いの給気口を開けて確認してみてください。私 は実際聞いてみて、必要とあれば売主に要望してみようと思っていま す。 それでは、みなさん明日から3日間がんばりましょう。 |
314:
283
[2007-03-22 21:47:00]
ああ、追加です。
花粉症の方は給気口のフィルターが花粉に対応しているか確認された方が いいですよ(たぶん対応してないと思うが)。 全室に給気口がついているので地獄を見ます(要フィルター交換)。 と、24時間換気システムについては悪い点ばかり書きましたが、旧レジ デンススレの196でも書いたように、最初の1〜2年は換気が必要です ので多少QOL(生活の質)が落ちたり、電気代がかさんでも換気は大切 なんですけどね。 |
315:
匿名さん
[2007-03-23 09:59:00]
本日から内覧会です。どのような雰囲気で進んだかの情報発信して頂けると助かります。
|
316:
購入検討中さん
[2007-03-23 18:28:00]
age
|
317:
入居予定さん
[2007-03-23 22:38:00]
内覧会終了しまた。ブリリアの悲惨なスレを読んでいたので何十カ所も手直しが発生すると思っていたのですが、
実にきれいに仕上がっていました。満足です。食洗機の取り付け業者なども呼んで見積もりを依頼しました。 2週刊後に再内覧会をすることになっていますが、ほとんど必要性を感じていません。Everyone have a nice week-end and Good Luck!! |
318:
283
[2007-03-23 22:52:00]
つ、疲れた。
今日の内覧会者は20人くらいと聞きましたが、誰も書き込みしてないですね。 まあ、金曜日なんで明日、明後日が本番なんでしょう。 じゃー、毎度のごとく書き込み私になっちゃいますが、疲れた体に鞭打ってが んばって書いてみます。 内覧会 AM9:00スタート PM8:00終了 総時間 10時間 一級建築士兼マンション管理士同行 指摘事項 69件+α 内訳(私:38件+α、同行者:31件) さて施工状況ですが、当然私の検査住戸での内容になるので必ずしも全体の ではありませんが、 ・タイル施工状況完璧 ・床長尺シート接着状況ほぼ問題なし ・フローリング床鳴り皆無 ・クロス貼り一部端部以外は問題なし ・アルコープ・バルコニー排水用勾配ほぼ問題なし ・気密性能問題なし ・通水検査ほぼ問題なし ・遮音性能、一部を除き問題なし いい仕事してるよ、東急建設さん。 大半の指摘事項は簡単に補修・交換で済む内容でした。 まあ、8割くらいは売主検査で見つけられるはずの事項ですが。 で、おそらくみなさんに共通する事項としては以下の3点です。 ①バルコニーの隣戸境にあるパネルのすきまについて ②和室の遮音対策について ③室外側給気口の防音対策について ①バルコニーの隣戸境にあるパネルのすきまについて これは現地見てもらえばわかると思いますが、躯体の間にあるパネ ル(災害時脱出用)の左右の隙間が広いので、隣戸のバルコニーが 見えてしまうのです。プライバシー上問題がありますので、売主に 改善要望を出しておきました。皆様もバルコニーに出られましたら、 ぜひごらんになってみてください。 ②和室の遮音対策について これは、BCDEの住戸の方が主に対象になりますが、和室の引き 戸の音がかなり響きますので、これの対策を講じていただくよう売 主に要望しておきました。皆様も引き戸を閉めて音を実感してみて ください。 ③室外側給気口の防音対策について 313でも書いたように少なくとも幹線道路に面している部分につ いては、防音タイプのベントキャップとしなければならないところ、 普通の平型ベントキャップになってますので、現地で実測確認して きました。 窓あけた状態のサッシ付近 60dB 窓閉めて給気口全開の場合 49dB つまり、本来ならT1サッシを使っているので60−25=35dB 強になるはずが、防音タイプのベントキャップを使用していないため 外部騒音の進入を許しています。いやしくも24時間換気をうたって いる以上、給気口は開けておくのが標準状態です。標準状態でこの騒 音レベルというのは納得できません。 なにせ環境省が環境基本法で定めている「騒音に係る環境基準につい て」で書かれているとおり、騒音に対する環境基準値は、 >個別の住居等において騒音の影響を受けやすい面の窓を主として閉めた生活が営まれていると認められるときは、屋内へ透過する騒音に係る基準(昼間にあっては45デシベル以下、夜間にあっては40デシベル以下)によることができる。 >時間の区分は、昼間を午前6時から午後10時までの間とし、夜間を午後10時から翌日の午前6時までの間とする。 とされていますので、↓ http://www.env.go.jp/kijun/oto1-1.html 環境基準値オーバーです。この点も売主に対して改善要望をしてお きました。みなさんも給気口を全開にしてぜひ騒音実感をしてみて ください。 上記3点は要望しておきましたが、当然のことながら声を上げる方 が多いほうが効果的です。私と同様に問題であると思われたら、売 主に要望なさってみてください。 最後に313で色々と書きましたが、現地に行って確認した結果、 以下のように訂正・報告いたします。 ・給気口から入る風は意外と強かった(ただし、今日は風速8(m/s) あったので、そのせいもたぶんにあるとは思いますが)換気機 能も気休めというほどひどくはない。 ・給気口のすきまはありましたが、内側にクッションがついてい たので、閉めてしまえば風鳴り音も軽減しそうです(もちろん 給気口があるせいで、スリーブ内への吹き込み音はあると思い ますが)。 最後に、やはりフィルターは花粉サイズには対応していないとの ことでした。 それでは、みなさんもがんばってください。 ともに歩まれる方がすこしでも多からんことを。 |
319:
283
[2007-03-23 23:03:00]
失礼、317さん
長々と書いている間に書き込みが。 お疲れ様でした。 そういえば、幹事会社には今日までに返事出すように言っておいたのに まだ、返事がこないですね。 こういうのは迅速をもって良しとすべきなのに、何をやっているんでし ょうか。日がたつほど信頼に傷がつくだけなのに。 ああ、ひとつ言い忘れてました。 パンフレットの図面では、サブエントランスの扉、一枚片開きですが、 今日の報告で、もう一枚小さい開き戸がついて、開口部が広くなった とのことです。搬入等しやすいように変更したと売主は言っていまし た(これは良い変更です。売主さんありがとう)。問題は、幹事会社 はこれを知った上でメインエントランルートを選択していたことです。 (幹事会社が了知していたことは、売主に確認をとりましたので間違 いありません)。 これだから、危機管理の鉄則として、有事は迅速に対応しないといけ ないんですがねぇ(雪印しかり、不二家しかり)。色々判明して、日 に日に困ったことになっていくので。 新情報(驚愕の)でした。 |
320:
匿名さん
[2007-03-23 23:10:00]
幹事会社からもカスタマーサポートからも返事なかったので今日の内覧会
の時に西側の駐車場のゲートの高さ自らを測ってきました。一番低そうな 所は2.5mしかありませんでした。あそこにトラックを入れるのは無理では ないかと思います。ゴミ収集車の場所で荷下ろしをするのがベストだと思い ます。幹事会社に明日電話して引越ルートがどうなったか聞いてみます。 |
321:
283
[2007-03-23 23:26:00]
ああ、惜しい。
タッチの差でした。 (やはり有事の鉄則は正しかった) たったいま幹事会社からのメールを確認しました。 高さ制限及び重量の車路に与える問題から東側を選んだこと、で、 私が295で書いていた「駐車場出入り口のところのごみ収集車 用駐車場」を使う案を検討中とのことです(2tロングまで)。 なので、4tを使われる方は東口ルートになります、とのことで した。どっちが安いかは300をご参考に実際に見積もってみて ください。 なお、時間制限は後ろに待機者がいる場合のみとの回答でした。 とりあえず、なんとかなりそうですね。 みなさんとの最初の共同ミッション成功です。 今後ともよろしくお願いしますね。 ではでは(明日は寝過ごすぞ、誰にも文句は言わせない(笑))。 |
322:
283
[2007-03-23 23:50:00]
ああ、やっぱり疲れてる。
大事なことを書き忘れてしまいました。 318補足 みなさんに共通する事項4点目です。 ④雨水排水用縦管の下端処理について 共用廊下、及びバルコニーには雨水排水用に天井から床まで縦に排水管 が設置されていますが、この下端が空洞になっているのです。 同行された方(元建築設計管理40年、退職後のマンション検査実績 600件以上の超大ベテラン)の話では、通常空洞にする処理はありえ ない、とのことで、通常は埋めておくものとのことです。 空洞であるということはつまり、排水管についた雨水が管の外円上を 伝って下方にびちゃびちゃ伝うことになりますので、下階ほど大量の 水が飛び散ることになります。また、こっちのほうが大事ですが、物 が下階に落下する可能性が非常に高まるということです。バルコニー で遊んでいる子供の頭の上に3m以上の高さから落下物が降ってくる 可能性があるということです。 水害もさることながら、安全上大変問題であるため、これも売主に対 して改善要望をしておきました。 みなさんの廊下、バルコニーをごらんになる際はぜひ覗いてみてくだ さい。結構広く開いてます。 当然のことながらこれもまた、声を上げる方が多いほうが効果的です。 私と同様に問題であると思われたら、売主に要望なさってみてくださ い。 ではでは(え、早く寝ろって?いやいや、今日書いておかないと皆さ んの役にたたないので)。 |
323:
入居予定さん
[2007-03-23 23:53:00]
一級建築士の専門家の方を伴って内覧会に臨みました。
レーザーで水平、垂直を測ったり、外壁のタイルを金属 の棒でなぞってタイルの浮きを調べたりしてもらいました。 建築士の意見は今までにチェックした中で一番よくできている、 丁寧な仕上げをしているというものでした。よかった。 一点注意する事を教えてもらったので皆さんにもお伝えしましょう。 バルコニー側のエアコンの取り付けの際に室外機につなぐホースを 通す穴が開いているがエアコン取り付け後はここのパテ埋めをしっかり しないと外気が侵入しやすい。これをやっておかないと結露しカビが 生える可能性があるということでした。自分でもできることですが エアコン取り付けの業者に言ってパテ埋めしてもらえばいいと思います。 |
324:
283
[2007-03-23 23:57:00]
323さん
お疲れ様でした。 情報ありがとうございます。 本日の内覧会同行者は3組とのことでした。 初日の同行率は15%です。 |
325:
匿名さん
[2007-03-24 00:21:00]
283さんお疲れ様です、情報ありがとうございます。
私は明日の内覧会なので、しっかりと確認したいと思います。 |
326:
匿名さん
[2007-03-24 07:20:00]
情報有難うございます。今から内覧会に出かけます。皆さんと同じように、仕上がりが良いことを祈ります。
|
327:
283
[2007-03-24 09:17:00]
昨日は忙しくて新聞を読む暇もありませんでしたが、公示地価が発表されて
ますね。 旧南大沢レジデンス板221でも書いたように南大沢の地価底打ちの予測 あたりましたね。 (国土交通省HP地価公示より) 東京都八王子市南大沢2丁目18番10(南大沢駅 550m) 2007年 172000(円/㎡) 2006年 163000(円/㎡) で5.5%上昇しております。 レジデンスの平均価格は4583万円ですので、これから地価以外同一条 件の物件を買うとなると約230万円追加費用が必要になります。 いやあ、仕様も仕上がりもよかったし、いい買い物でした。 あとは生活上不具合が出る部分の改善さえ売主が行ってくれれば言うこと なしです。 そうそう、内覧会に行かれる方は、売主の文書には載ってないけど(あえ て?)懐中電灯は必須アイテムですよ。これがないと私の指摘事項はおそ らく半減していたでしょう。入居前ですから間接照明しかありません。そ れでは暗すぎて色々見落としますので。 ではでは。 |
328:
入居予定さん
[2007-03-24 09:40:00]
本日午後、内覧会に専門家に同行してもらって、内覧会に行きます。
283さんをはじめ、色々と有用な情報を事前に入れていただいて、非常に心強い限りです。 283さんの書き込まれた指摘事項の中で、③の騒音についての記述が気になりました。 サッシを開けた状態での60dBはまだそんなに大きな値ではないにしろ、(当然のことながら、階数や、方角、当日の風などの環境条件、昼/夜の違いなどによって大きく異なる可能性がある)給気口を開けた状態で49dBというのは、ちょっと高い気がします。私は昔、静かな住宅街で暗騒音(特に何もない状態で測定した騒音)を測定したことがありましたが、その時の「窓の外」が、これくらいの値であったと記憶しています。すなわち、給気口を開けた状態では、普通の住宅街の「家の外」の状態と変わりません。もちろん、給気口を閉じれば、恐らくもう少し低いレベルになるんでしょうが、それだと換気システムの意味があまりないような気がします。この点、現地を見てどんなものか確認しようと思いますが、以前、283さんが313で指摘されていた、給気口を防音タイプにしていない、というのは確かにいただけませんね。要望すれば、後からでも何か対策できるものなのでしょうか?? |
329:
283
[2007-03-24 10:06:00]
328さん
売主が要望に応た場合の話ですが、方法としては主に以下の2つです。 ①売主が給気口のベントキャップを防音タイプのものにとりかえる。 (既設置分は、どうせ汎用品ですから別物件で再使用できますし) ②売主がベントキャップはそのままで、給気口内にグラスウール製 や多孔質のスポンジ製のサイレンサ(吸音材)を挿入する方法があ ります。 ただし、この場合は、換気口内部の面積が少なくなる為、換気量 が減少するというデメリットがあります。 当然両者とも売主負担でということになりますが、環境基準値違反 の現状を放置ということはさすがにないと思いますので。 そうそう売主は「暗騒音」引き合いにだしてましたよ。 いやぁ、暗騒音って住戸の場合、周囲が「閑静な」状態で隣戸や室 内の生活騒音との差が10dB以上あるときに感じるもので、戸外 がうるさい本物件には当てはまらないはずなんですがね。 交渉の際は、ご注意ください。納得できるような、でもよく考えて みるとまったく検討はずれの理由で断ったりされますので(このよ うなことは、事前交渉の段階でもさんざんありましたので)。 がんばってください。 |
330:
283
[2007-03-24 10:24:00]
内覧会期間中はみなさんの書き込み頻度が増えてますので、1日に何回も
この掲示板を閲覧される場合は、この掲示板が表示された状態でIE(イ ンターネットエクスプローラー)の更新ボタンやF5キーを押すと最新情 報が見れて便利ですよ(普通にお気に入りとか検索してこの掲示板を見て も、PCは前回キャッシュした情報を見に行く可能性が高いので)。 パソコン知ってる方には無用の豆知識でした。 いやあ、それにしても書き込みにお応えいただけると、私も書き込みがい があるというものです。 ではでは。 |
331:
入居予定さん
[2007-03-24 10:32:00]
283さん
幹事会社からFaxにて回答もらいました。ごみ置き場前のスペースが使えるかは管理会社 に確認中とありますので電話して確認してみます。 |
332:
283
[2007-03-24 10:35:00]
331さん
ありがとうございます。 私も昨夜付けで幹事会社よりメール回答いただきました(締め切りギリ の滑り込みでしたが)。 今後ともよろしくお願いしますね。 |
333:
325
[2007-03-24 20:50:00]
今日の内覧会は40組、同行の方が何組いらっしゃったかは聞くのを忘れてしまいました。
私のところの施工状況は フローリングの床鳴り(1箇所)、窓枠のビスつけ忘れ、 レンジフードの下パネル?のはめこみのズレ等々、大小あわせて30箇所でした。 ただ基本的には直せるものなのですし、同行の方からもよく出来ていますよという コメントだったので良かったです。 283さんの書き込みにあった ①バルコニーの隣戸境にあるパネルのすきま →若干広いと感じたが許容範囲内。 ④雨水排水用縦管の下端処理 →同じく危険に思い、改善要求。 但し、配管をかこっている部分が塩ビのため密着性が悪く、埋めてもひび割れるとのことで ネットやドーム状のふたの対応を取れないか検討してもらうことにしました。 再内覧会時に回答を頂けるとのことでした。 (対応可・不可および、対応不可の場合自分でどこまでの処置をしていいかの基準について) ただ、他のマンションでも同様な処置をしており問題は出てませんよ?と 言われてしまいましたが・・・。 後はパオレでやっているインテリアオプション会でバルコニータイルがいいなと思ったのですが、 オプション会ではウッドタイプは定期的に水洗いすればきれいに保てますよと言われ、 内覧会ではバルコニーに水は流さないで下さいと言われ、 その辺りの連絡の不手際?はどうかなぁと少し思いました。 こんな情報でも役立つかはわかりませんが、明日の内覧会の方々の一参考になれば幸いです。 |
334:
入居予定さん
[2007-03-24 22:52:00]
管理会社に電話しましたが、幹事会社の担当者と確認を取り幹事会社から返事
をもらうことになりました。松本さん早く確認してくださいね。引越業者の 選定と価格交渉に大きな影響がありますからね。 |
335:
入居予定さん
[2007-03-24 23:46:00]
明日、内覧会予定です。
同行者がいるので、任せるつもりで全然勉強していませんでしたが、 今、皆さんの書き込みを参考にさせて頂きました(遅過ぎ?) 明日はあいにくの雨模様らしいですが、張り切って行って来ます! |
336:
283
[2007-03-25 00:45:00]
すいません。今日は夜、外に出なきゃいけなかったので書き込み遅くな
りました。 325さん お疲れ様でした。 おおむねよい出来だったようで良かったですね。 ④雨水排水用縦管の下端処理については、問題があってからじゃ遅いの です(というか問題が起きた事例があれば採用しないでしょう。また、 同行者の方いわく、このような処理をしているところはめったにない、 とのことなので「事例が少ない」から何も起きてないだけかもしれませ ん)。 元来、安全管理上の問題というのは、危険を「未然に」防ぐ仕様にする べきです。実際に何か起きたときに、そのように設計した売主が責任を とってくれるのかということです。仮に埋めてひび割れたとしても、美 観上の問題だけで落下物の危険は防げます。上から下まで一通ですので 「最低」でも3mの落下です。最悪40m位の落下が起こりうる状態を 是とするか、という問題です。とくに廊下側はともかく、バルコニー側 はガーデンニングや子供が遊んだりしますので、物が落下する蓋然性が 高い場所です。ちなみに今「賃貸」に住んでますが、下端どころか上端 も塞がれています。 to ALL ②和室の遮音対策について(補足) これ実は、自室内での遮音対策というより、隣戸に対してなのです。 界壁と直行している引き戸は普通に閉めただけでもかなりの騒音を 「隣戸」に発生させます(自室ではありません)。 隣戸での音>>>自室内での音 位に考えていただいてもおおげさではないと思います。 この点の対策ですね。なので自室で聞いてる分にはそれほど必要性を感 じないかもしれません。 それから、以下は追加事項ですが、 ⑤ EVホールの雨水対策について これは帰り際に気がついたのですが、要望として提出し忘れてしまいました。 EV出てちょうど正面上方にパネルがあります。明日はちょうど雨なので実 感できると思いますが、すきまが広くて屋内なのに雨が吹き込んできます。 内覧会参加された方はわかると思いますが、この物件けっこう風が抜けてい きます。 ここらへんは設計段階での考慮不足だと思うのですが、なんとか改善してほ しいところです。 明日現地で体感してみてください。 あと、交渉をする際はいま話している相手が誰か確認されたほうがよいで すよ。現場には売主と施工会社、売主の札をつけてはいますが、社員では なく派遣や関連子会社の方がいます(この方々からは当然名刺はいただけ ません)。全体に関わる要望だと施工会社や社員でない方に伝えても権限 がありませんので、基本的に拒否回答しかいただけません。これは立場上 の問題ですから、ご本人方の問題ではありません。 なので、名刺をいただいて直接売主に要望されることをお勧めします。 最後に以前141で自転車での駅までの経路について書きましたが、駐車 場脇の避難用扉は鍵をかけたままとのことでした。 残念、この辺の動線も設計時に考えてほしかったところです。 あとは、278で書いた八王子市への要望を出す際に、自転車出口を出て 左に行ったところに階段がありますので、ここに自転車が通れる斜面やス ロープをつけるよう要望する位ですかね(地元の方がよく自転車で階段登っ ている姿を見ますし)。問題はこの階段って市じゃなくて都市再生機構が 所管かなぁ・・・ 今日は40組とのことですので、ちょうど明日も同程度のようです。 雨なのでバルコニーの検査時は大変でしょうが、明日の方がんばってくだ さい。 あ、日付変わってる・・・ |
337:
328
[2007-03-25 00:47:00]
内覧会行って来ました。
今日の専門家同行件数は、5件だったそうです。333さんがお聞きになった40組という数字とあわせると、同行率は12.5%ということになります。 専門家に同行してもらいましたが、専門家の批評としては、マンションの設計自体も良く考えられており、出来栄えも非常に良い物件であるとのことでした。 行く前に書かせてもらった、換気システムの防音の件ですが、このことについては、自分の耳で確認してみましたが、外の騒音というよりはむしろ、通風する風の音が中心という気がしました。いずれにしても音がそれなりにするのは問題なのかも知れないですが、部屋全体で考えると、音がする範囲は換気口直近に限定されるような感覚であり、もし環境基準を引き合いに出しても、受忍限度内ではないかと指摘されそうなレベルだと思います。 雨水排水管の下の処理については、確認しまして、確かに自分自身でもこれは物を落としたりする危険性があると考え、穴を埋めることはしないにしても、ネット等を張って養生するように、改善要望を出しました。2週間後の手直し確認の際に回答をもらえるとのことでした。 最後のほうは、夕方の立会となったので、やはり懐中電灯は必携でした。 少し気になった点は、インターホン親機の「非常」「火災検知」ボタンがどうしてあんなに押し易い位置にあるのか?ということです。誤作動を起こすケースが頻発しそうなので、正直言ってもう少し何とかならないかと思いました。 |
338:
283
[2007-03-25 01:17:00]
328さん
お疲れ様でした。 全体的にも同行率は1割位なのかもですね。 書き込みも同行者がいる方のほうが多いような気がします。 いまのところ出来の良さは全体的みたいで、大変喜ばしいことです。 騒音については、売主側も事前の実測だけで施工後の実測はやってな いんじゃないかな。回答時にはデータ付きでの説明がもらえると思っ ています。 明日は雨で暗いですから、懐中電灯は忘れずに。 335さん間に合ってますので遅くはないですよ。 がんばってください。 |
339:
匿名さん
[2007-03-25 01:35:00]
内覧会終了しました。
内覧会業者の方に同行をお願いしました。約3時間で完了しました。 他の方同様、非常に良い物件だという判断を頂きました。特にお風呂の天井を空けて配線の確認をしたのですが、教科書に出てくるような仕上げで、なかなかここまで美しい仕上げは無いとのことでした。 指摘内容は小さな傷を含め20箇所程度でしたが、一番の問題はバルコニーの雨水排水管処理でした。過去このうような仕上げのマンションは見たことがないと指摘をしましたが、共用部分の仕様だと言われればそれ以上突っ込めないという状況でした。 三井側からははっきりとこれが仕様だと回答がありました。 バルコニーを掃除するとゴミが上層階から降ってくると思うと、少し憂鬱になってしまいます。 皆さんもしっかり指摘をお願いします。なんとか対策案が出てくればいいのですが。 あと機械式駐車場は最新式でパレット番号を押せば、以降ボタンを押し続ける必要もなく非常に楽でした。これは嬉しい誤算でした。 自転車置き場も電気が自動点灯したりと細かいところまで配慮してあるという印象です。 あと、当日新聞屋さん(読売、朝日)が待機しています。しっかり要求すればビール券沢山もらえますよ。頑張って交渉してみてください。 以上、1点を除き、非常にレベルが高く満足の行く結果です。この物件購入して正解!!と強く感じることができました。 |
340:
328
[2007-03-25 01:49:00]
内覧会ついでに、隣のオアシスも見てきました。
23日までの内覧会が終わり、24日からプレオープンとのことで、もうジムの営業が始まっています。とはいっても、午前と夕方以降限定での開業だそうですが。 遊歩道からオアシスへ向かう、レジデンス横の通路は、4月1日より通行可能になるそうです。(今はまだ工事中) そうそう、駐車場については、センサーの調子が悪いとのことで、何も出入りしていないのに、障害物検知のセンサーが作動していました。こういう機器もメンテや、初期トラブルに対するケアも、しっかりして欲しいものです。また、自転車置場を見ている時に確認しましたが、躯体に少し目立ったクラックが入っています。マーキングされていたので、処置は施す予定だろうと見ていたのですが、要チェックです。(すみません、指摘し忘れていました・・) |
341:
283
[2007-03-25 01:55:00]
339さん
お疲れ様でした。 やはり、このような雨水排水用縦管の下端処理はめったにないようですね。 仕様なのはわかっていますが、実際に安全面等考慮して売主としてどう考 えるかというところですね。 売主都合の仕様変更を行うことはざらですので、仕様だから変えられない ということではないです(例:さや管ヘッダーから先端分岐への変更、サ ブエントランスの扉形状変更、スポーツ施設入り口の天井形状変更、コン セント追加、スリーブ追加、カーテンボックス形状変更等)。これら、仕 様変更してますが、買主要望では仕様だから無理ですといい、売主都合で は変更しましたでおしまいでは、あまりに片務的な関係ですよね。なの で、別に要望するのは全然かまわないのです。 ああ、駐車場の件はたしかにうれしい誤算でしたね。押しっぱなしじゃな くていいのは助かります。ただ、ゲートが閉まるまでは鍵が抜けないそう なので結構待つかなぁ(我が家は現在押しっぱなしのやつです)。 |
342:
283
[2007-03-25 02:04:00]
328さん
げげ、昨日は個別住戸と近辺の共有部分しか実質目を通せませんでしたので、 他はノーチェックです。 明日の方、できれば、クラック確認の上、売主への指摘お願いいたします。 メインエントランス奥にあるアルミ手すりの飛び出しには目をつけましたが (車椅子の方も通るので大変危険。飛び出しをなくすべき。あるいは服をひ っかけたりする恐れがあります。高さ的に子供の顔にあたるので危険な感じ でした。青いふせんが巻いてあります)。 貴重な情報です。ありがとうございました。 |
343:
325
[2007-03-25 02:07:00]
283さん
④雨水排水用縦管の下端処理については、先方(東急建設)に上記(333)のような問題がない という回答に対して、何かが起こるポテンシャルを残したくない旨を 重ねて伝えてはみましたが、反応はどうもにぶかったです。 わざと何かを落下させて実験した結果、一つ下のフロアには落ちても、 二つ下のフロアには落ちないとも言っていましたね。 (それがここの物件での結果なのか時間がなく、聞けずじまい・・・) 周辺を埋め込む場合、どの材料を使うかにもよりますが現状の塩ビとの密着性は あまり良くないだろうと推察しています。 なので、ネットなりカバーなりの対応をお願いしてみました。 ただネットの場合、固形物は遮蔽できても水などは難しいのですよね・・・。 バルコニー側は洗濯物を干すでしょうし、今日(もう昨日ですね)のような風が強い日は 方向によっては洗濯物を濡らしてしまうかもしれませんね。 上下間のトラブルになるような現状仕様はやはりなんとかしてもらいたいです。 |
344:
283
[2007-03-25 07:02:00]
325さん
>④雨水排水用縦管の下端処理については、先方(東急建設)に上記(333)のような問題がないという回答に対して、何かが起こるポテンシャルを残したくない旨を重ねて伝えてはみましたが、反応はどうもにぶかったです。 すいません。その点は私のミスですね。 要は交渉相手の問題です。 この場合、施工会社に言ってもほとんど効果はありません。 336で書いたように施工会社が相手では「立場上」拒否回答になります。 施工会社は、売主側の設計図面をもとに施工図を起こして工事に入ります。 なので、施主である売主の了承もなく勝手に図面の変更は行えません。 逆に、施工会社が売主から依頼された仕様よりスペックアップしたいと希 望しても、コスト面から売主が断るケースもあります(この物件ですと、 洋室の巾木が普通の木のものではなく、ソフト巾木になっている点などで すね。これは、実際東急建設さんが売主に普通の巾木にしたい旨希望した そうですが、上記理由により現状どおり。いやぁ、私の中では今回の内覧 会で東急建設さんの株がかなり上昇してます)。 全体にかかる問題は、売主にたいして行わないと、原則拒否回答だと思っ てください。この場合、「拒否」という結果ありきになりますので、拒否 するための理由を並べ立てられることになります(要は結論ありきなので 代替策とかは最初から考えないということですね。売主自身もよくこのよ うな態度をとることがあります。というか、事前交渉の段階ではかなりや られました)。 また、買主と契約しているのは施工会社とではなく、売主とです。施工会 社はあくまで売主と契約をしているだけで、買主との契約関係にはありま せん。そういう契約原則論から言っても、交渉は売主に行わないといけな いわけです(当然「立場上」施工会社からすると「売主」が発注側になる ので、通常は「売主」の負担になるような回答は施工会社は行いません)。 本当なら、318の段階でこの点明記して、皆さんにお知らせしておくべ きでした。 この点は私の不手際です。 申し訳ありません。 |
345:
283
[2007-03-25 07:22:00]
上記補足
基本的に、内覧会検査時立ち会っていらっしゃる方の中に「売主」は いないと思ってください(売主の「名札」をつけていても)。 それから342で書いた手すりの件は付箋巻いてますけど、売主へ の指摘漏れですので、お手数ですが、今日行かれる方で、同様に危 険だと思われた方がおられましたら「売主」に指摘してくださると ありがたいです。 |
346:
325
[2007-03-25 09:53:00]
283さん
回答ありがとうございます。 こちらとしても、要望に対しての回答責任を持つのはどこか確認しての結果だったのですよね。 三井不動産販売の札をつけた方からは、東急建設さんですってはっきりと言われました。 わからないと思って、施工会社から回答されちゃったのかしら(^^; 次回は283さんの助言を忘れずに対応不可の場合でも要望出してみますね。 本日内覧会の方は雨の中大変かと思いますが、頑張ってくださいね。 |
347:
入居予定さん
[2007-03-25 13:03:00]
内覧会を済ませた者です。カスタマーサポートに電話で配水管と吸気穴の
騒音の事を追加で指摘項目に追加してもらいました。283さんや他の方の 書き込みが役立ちました。ありがとうございました。 |
348:
283
[2007-03-25 22:23:00]
347さん
いえいえ、お疲れ様でした。 そういっていただけるとがんばった甲斐があるというものです。 引き続きがんばりましょう。 |
349:
283
[2007-03-26 00:31:00]
328さん ほかALL
328さんが340で指摘されていた、躯体のクラックについて、現地で 確認してきましたが、大変残念な結果でした。 自転車置き場のみならず、ゴミ置き場においても、ほぼ全面にわたり、躯 体に「コールドジョイント」が発生し、何の補修もほどこされていないク ラック多数、ジャンカをはつって補修した跡や、非常に多くのひび割れを 補修した跡がありました。 あきらかにコンクリート打説の施工不良です。 現在売主に問い合わせをしています。 これがどのように波及していくかはまだわかりませんが、大変残念な状態 でした。(とくに内覧会で確認できる部分=躯体部分以外の施工状況が良 いだけに) 売主には再三再四に渡り、施工中の現場検査(内覧会ではPB等で覆われ てしまうため、買主が検査をすることができない躯体等の施工状況を確認 をするため)をさせてくれるよう要望していたのですが、結局応えてはも らえませんでした。今となっては大変残念です。 一応現場で写真を撮ってきましたので、この掲示板にいつでもアップ可能 ですが、とりあえず今日は留保しておきます。 どなたか内覧会同行者にこの点の検査をしていただいた方はいらっしゃら ないでしょうか?情報お待ちしております(残念ながら私は1階について は検査していただいておりません。ぬぬぬ、不覚)。 コールドジョイントの参考サイト↓ http://www.tukigata.co.jp/eigyou/concrete/cold/cold.html とりあえず、みなさん3日間お疲れ様でした。 (328さん結果は残念なものでしたが、貴重な情報ありがとうございま した)。 |
350:
328
[2007-03-26 01:26:00]
283さん>
自転車置き場やゴミ置き場にコールドジョイントが結構ありそうなのは、内覧会の時に既に確認済みです。(あまり時間がなかったので、注視はしなかったのですが、注視せずに『目視しただけで』確認できるということは、あまり状態が良くないものだとは想像しています。)クラックについても、上記と同様、注視していないのに確認できる、相当はっきりしたクラックだということだけは事実のようです。(ちなみに、土木学会の「コンクリート標準示方書」の許容クラック幅は、鉄筋の「かぶり」にもよりますが、幅0.3mm前後なのですが、目視したクラックは、クラック幅が明らかにそれを上回っており、注入等の対策を施さなければ、劣化等の要因になる可能性があります。) ただ、内覧会で指摘しても、でき得る措置としては、現状の段階では、適切にクラックを注入やシーリングで埋めておくことが必要で、今後しっかりメンテナンスすることで耐久性に悪影響が及ばないような状態にし続ける、ということが必要であると思います。 このことは、引渡し後、管理組合が出来上がった時点で、施工会社及び売主に不可視部の検査状況等の確認も求め、適切な補修・維持計画等を求めて行くのが良いと思います。(あまり個人レベルでとやかく言うより、管理組合として、どう取り組むかを議論するのが良いと考えます。) |