南大沢駅徒歩4分、100㎡を超す間取り、スポーツクラブ併設と好条件です。
私は魅力を感じてますが、いかがでしょうか?
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A5014001/
□旧スレ
南大沢レジデンス(旧関東版)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38418/
[スレ作成日時]2006-09-16 17:43:00
- 所在地:東京都八王子市南大沢5-4(地番)
- 交通:京王相模原線「南大沢」駅 徒歩4分
- 間取:4LDK
- 専有面積:99.85m2
- 販売戸数/総戸数: / 105戸(その他スポーツ施設2戸)
南大沢レジデンス(その2)
585:
498
[2007-04-20 08:53:00]
|
586:
ビギナーさん
[2007-04-20 12:49:00]
引越しじゃなくても家具の搬入は西側からするから幹事会社には西側の共用部を養生させるべきだと思います。幹事会社に問い合わせをするみなさん、是非これをアピールしてください。
|
587:
購入検討中さん
[2007-04-20 19:00:00]
ここはベルコリーヌの問題区画と同じ施工業者による施工との噂を購入を考えていたころ耳にしました。
もともとの第三者検査機関は○ーホームズ。○ーイック殿はそれを引き継ぎ、再申請しただけなんですよね。 みんなしっていますよね。そんなこんなで私はこの物件を見送りました。 とはいえ、あれだけ駅近・・・・見た目もかっこいい・・・。資産価値は断然よさそう。キャンセル物件がでたら買っちゃうかも。だってどこのマンションの掲示板を見ても、こんな感じの不具合は有る見たい出し。 |
588:
入居予定です
[2007-04-20 20:07:00]
最近思うのですが。
多摩地区で最近売り出されている新価格マンションを見ていると。 レジデンスはすでに500万程度価値が上昇しているような気がします。 駅近、設備 他の多摩地区マンションにはない魅力がありますよね。掲示板も荒れずに魅力的ですし。住人全員で価値を上げていきたいですね。 |
589:
入居予定さん
[2007-04-20 22:21:00]
購入者のうちどれだけの方がこの掲示板を見ているのかはわかりませんが、ほとんどの方はこの掲示板を見ないで、引越しのルートは公には東側ということで皆さん見積もりを取られていると思います。
西側からしたいと問い合わせましたが、一軒だけの日も東側からで皆さんにお願いをしていますと言われました。 ですので仕方なく?西側からすることになりました。 幹事会社が引越し予定者全員に西側からの引越しを認めてくれればうれしいですが(抽選で一日5件入っている混雑日も5件とも西からに)、そうでなければ混乱してしまうのでは? まして西からの人と東からの人が重なってしまったら、西からの人は不公平感を感じるかも。 東と西両方から引越しとなると、家具やエアコンの工事、または電家製品の配送などの車がスムーズに入ってこれなくなり、困ることも出てきそうです。 気持ちよく引越しができるように幹事会社さんにお願いしたいです。 |
590:
匿名さん
[2007-04-20 22:33:00]
強引に西側からするということでしょうか? 結果的に私もそうしようと思っていますが。
>西側からしたいと問い合わせましたが、一軒だけの日も東側からで皆さんにお願いをしていますと>言われました。 ですので仕方なく?西側からすることになりました。 |
591:
入居予定さん
[2007-04-20 22:38:00]
すみません、590様
西側からしたいと問い合わせましたが、一軒だけの日も東側からで皆さんにお願いをしていますと言われました。 ですので仕方なく?東側からすることになりました。 の間違いです。 ↑ |
592:
590
[2007-04-20 22:48:00]
西側からは断念ですか・・・・ 残念です。
私はあきらめきれず、西側を強行突破で考えています。しっかり養生して対応しようかと。 |
593:
入居予定さん
[2007-04-20 23:21:00]
養生は幹事会社がしないとおかしい。明日もう一度幹事会社に抗議しようと思います。
|
594:
契約済みさん
[2007-04-21 00:24:00]
皆さんご苦労様です。
引越しは東側とか西側とかの議論をされておりますが、結局は、引越し代を安くしたい事で思案されているのでしょううか? 以前、どなたか掲示されておりましたが、引越し代の見積もりはあってないものですよ! 安ければ、東側でも文句がないのであれば、幹事会社にこだわらず、他の業者を探される努力も必要ではないでしょうか? 私は、物流業に精通しておりますので、トラックにかかるコスト、人件費、資材、一般管理費、企業の利潤等を勘案して交渉しました。 幸い、私の引越し日は、平日でありますので休日の割増賃金(労働基準法で2割5分増し)はありませんし、繁忙期と違って車両確保が優位な日になっておりますので(反対の意味で言えば、車両の稼働効率が良くなる)、強気で交渉できました。 同じ、物流業者として業界イジメはしたくありませんが、ご近所になる皆さんの参考になれば幸いです。 但し、GW期間中もしくは、5月の土曜日・日曜日は、南大沢レジデンスだけの引越しだけではなく、その他に仕事の事案がありますので、物流業者としては社有の限りある車両をいかに高い値段で売るのかが商売だと思います。 よって、東側であろうと西側であろうと最終的な値段は関係有りません。 (人員の増員がポイントであれば多少コスト増の要因はあるかもしれませんが・・・) 私は、見積りだけで決めるつもりは有りませんでしたが、あまりにも幹事会社の営業の高飛車な態度が気に入りませんでしたので、他の業者にお願いしました。 |
|
595:
328
[2007-04-21 00:31:00]
283さん>
色々と情報ありがとうございます。 私は、自分なりの「情報分析」を行った結果と、自分がそれに基づいて取ろうとしているスタンスについて書き込んでいます。躯体の問題は、専門的な要素を含んでいるので、コンクリートについての予備知識等をあまり持たれていない方々に情報を開示しても、それを分析することは困難ではないかと考えています。そこで、皆さんにひとつの「判断材料」となるように、多少専門的知識を持っている(とはいってもまだまだ不勉強ですが・・)立場として分析結果を記述しているわけです。 >これがこのマンションに限らず、マンション業界に共通する構造的問題であることがわかってしまったのです。 この記述は、私が過去に書いていた、「コンクリートにクラックはつきもの」という見解と、結果的に一致してくるのではないかと思います。283さんが勉強された本に書かれたような方法で適切に施工されていれば、こんなトラブルは発生しないのでしょうが、現実は残念ながらそうではありません。クラックが致命的なものでない、ということが確認さえ出来れば、あとは有効な対処を施す方法を考えるのが、現実にこのような問題に直面したときに取られる手段であると考えます。 それで、「有効な対処を施す」ということの中で、タイルの浮きの件や、防水の件など、専門家の方から色々と貴重なご意見を頂いたようですね。今後、どのような補修を行っていくかを、きちんと考えて、処置を施せば、この建物の耐久性は、確実に向上させることが可能と考えます。(確かに283さんが書かれた通り、100%の性能にまで引き上げることは難しいのでしょうが・・) 今後ともよろしくお願いします。 明日は再々内覧会です。また何か新しい情報ありましたら、報告します。 |
596:
283
[2007-04-21 01:18:00]
498さん
>何も返事をしなくて失礼な人だなぁと思われてるかなと >申し訳なく思っていました。 ぜんぜん、ぜんぜん。 文章というのは、掲示板の書き込みという大変短いものであっても 否応なくそのひとのひととなりや、人間性がにじみ出てしまうもの です(善し悪しは別にして、私の書き込みもしかり)。 ですので、最初の書き込みの時点から、私にとって、498さんは 「たいへんいいひと」であるとの認識であり、それは今に至っても まったく変わってはおりません。 なので、498さんが礼を知る方であるのはわかっておりましたの で、お返事がないのは、引かれちゃったのかな、と思っておったわ けです。 失礼であるなどとは、微塵も思っておりませんでしたのでご安心く ださい。 それはそれとして、498さんの585における書き込み >ただ、このぎりぎりな時期でルート追加を認めないと言った場合の保険として をみて、またいいことを思いついてしまいました(みなさんとこう してお話していると、いろいろ思いついてしまうのです(笑))。 現在、幹事会社に対しては、さまざまなルート(国土交通省 関東 運輸局、社団法人関東トラック協会、売主、掲示板でのよびかけ等) で翻意を促しておりますが、幹事会社がルート追加を認めないと言っ た場合の「保険」として、以下のようにされてはいかがでしょう。 売主が幹事会社に対して、引越しのルート変更をせよと命じること はできないが、多くの購入者がこの問題について苦慮していること については、売主としてこの幹事会社を指名した責任は感じている とのことですので、「引渡し日に来場される全購入者」に対し、売 主名もしくは管理会社名にて以下のような趣旨の文章を配布してく ださい。 「現在引っ越しに関しては幹事会社に一任していますが、多くの購 入者より、ごみ収集用駐車場を引越し用車両の駐車場所として利用 したい旨の要望を受けています。管理会社としましては、ごみ収集 及び他居住者に迷惑を及ぼす恐れのない限り、この点について決定 する権限は有しておりませんが、当マンションの管理をまかされて いる立場としましては、当該場所を使用される場合は、その情報に ついて事前に把握しておきたいため、必ず事前に管理会社へご連絡 いただきますようお願いいたします。 なお、この件に関しましては、管理会社にて日程調整等を行うこと はできませんので、ご了承ください。ご照会いただいた場合に、あ くまで管理情報の一環として、他居住者によるごみ収集用駐車場の 使用予定の有無のみ回答できますが、このことにより発生したいか なる問題にかんしましても、管理会社にて対応することはできませ んので、ご本人様の責任においてご対応いただきますようお願いい たします。 また、他の居住予定者及びごみ収集に影響を及ぼさぬよう、土日( 5月の第二土曜日を除く)にごみ収集用駐車場を使用される場合以 外は、引越し用車両をすぐに移動できるよう、運転手付きにする等 ごみ収集作業に影響を与えないようお願いいたします。また、幹事 会社責任による当日の引越し件数が、2件以上予定されている場合 は、他の居住予定者に迷惑がかかりますので、ごみ収集用駐車場の 使用はご遠慮いただきますようお願いいたします。」 引渡し日は基本的に全購入者が一同に会する場所です。 ここでなら、基本的に全購入者に対してアナウンスを行うことが可 能です(私は入ってませんけど)。 で、それを「幹事会社ではなく、売主側に」行ってもらえばいいわ けです。 指名責任は感じていただいてるようですので、せめてもの対応とし てお願いしたいところです。しかも幹事会社に引越しルート変えろ と要求しているわけでもなく、ごみ収集用駐車場を使いたいと言う 購入者の声に対して、管理会社としてやむなく、これだけは守って 欲しい、と伝えるスタンスをとっていますので、積極的に関与する ことにもなりません。売主としても体裁がととのいますし、責任も はたせます。 どうですかね。 |
597:
283
[2007-04-21 02:28:00]
587さん
何度も書いてるような気がしますが(旧板155、165)今回の躯 体問題については、事前購入検討段階における検査機関の影響は「ゼ ロ」です。 検査機関は「施工前」の設計図書が建築基準法上及び構造上問題ない かを審査しているだけです。 今回の問題は、設計上不良があった(耐震基準クリアしてないとか) わけではなく、設計上合格した物件について、事後、施工上の不良が あっただけですので、どこの機関が審査しようが、設計図書の結果は 合格です。 前にも書きましたが、検査機関が設計図書を改悪するわけではないの で、もとの設計図書に不備がない限り、イーホームズだろうが公的機 関だろうが審査は合格になります(イーホームズ審査=不良物件では ないわけです。で、しかもそういう言い方をするなら、この物件はユ ーイック審査物件)。 なので、最初の審査をイーホームズに出していたことは、購入を見送 る理由にはまったくなりません(施工会社がベルコリーヌと同じ会社 であることの方は理由になるかと思いますが)。 588さん 私を含め、みんなで荒れないようにがんばりました。 今後ともよろしく。 589さん 私が東側1件以内のとき西ルートOKじゃないとしているのは、 東側が1件のときは東側に時間制限がなくなることにも起因して います。 東側に2時間という時間制限があるときにエレベーターを西側と 共有して使うことは大変難しいからです。 おそらくエレベーターを2基フル活用して2時間で終わらせるス ケジュールを東側では組んでいるはずですから。 ですが、1件の場合は時間制限がなくなりますので、1基づつエ レベーターを使って引越し作業をする等が可能になるからです。 594さん 少なくとも私は高い安いだけではないです(552参照のこと)。 |
598:
283
[2007-04-21 02:31:00]
上記「OKじゃない」
のじゃないは否定ではなく疑問形。 すみません紛らわしい表現でした。 |
599:
283
[2007-04-21 03:18:00]
328さん
ご回答ありがとうございます。 私は相手が誰であっても(328さんに限らず、上司や専門家や大企業 であっても)納得できないことは納得できないとはっきり言ってしまう 人間ですので、失礼に感じられることもあろうかと思いますが、他意は なく、328さんとは良い議論ができていると思っていますので、何卒 よろしくお願いいたします。 とはいえ、一部認識は同じでも、なぜか着地点が328さんとはずれが ちなので、弱ったなぁ(汗)という感じです。 これを解消するにはコミュニケーションを積極的にはかっていく=外延 近接をする(概念のすり合わせをする)しかないと思っています。 さて、とりあえず私としては、コンクリートについて専門的な知識がな くても、わかるように土日かけてがんばって書いてみようと思っており ます(まだまだ勉強中の身ではありますが)。 それで、これについてだけはどうしても首肯しがたいので、申し訳あり ませんが、また書き込みしてしまいます。 >>これがこのマンションに限らず、マンション業界に共通する構造的問題であることがわかってしまったのです。 >この記述は、私が過去に書いていた、「コンクリートにクラックはつきもの」という見解と、結果的に一致してくるのではないかと思います。283さんが勉強された本に書かれたような方法で適切に施工されていれば、こんなトラブルは発生しないのでしょうが、現実は残念ながらそうではありません。クラックが致命的なものでない、ということが確認さえ出来れば、あとは有効な対処を施す方法を考えるのが、現実にこのような問題に直面したときに取られる手段であると考えます。 コンクリートに対する知識及び認識不足から、正しく打設されていない ことが多いという現実と、最初からコンクリートにはクラックがつきも のであるとの認識でいることは、結果的にひびわれの多いコンクリート が多いとしても、そこには埋めがたい溝があります。それこそ、月とすっ ぽん位に違います。 まず、ひび割れは致命的ではないにしても、重大な瑕疵です。 ですから、本来ひび割れなどおこしてはいけないのです。 ひび割れがつきものであるとの認識自体が間違っているのです。 しかもそれを回避することはそんなに難しい話ではありません。 売主にその旨のきちんとした認識があれば回避できる問題なのです。 当然売価に関係してくる話ですが、せいぜい購入単価が100〜300 万円上がる程度で済む話なのです。 たったそれだけのことで、躯体の寿命が何十年と変わるならば、安いも んです。わたしなら、喜んで払います。 逆に施工不良を後から直す方が、売主の負担が増えるはずですから、ど うせなら最初からきちんと造るほうが、経済的行動のはずなのですが・・・。 それから、建物の耐久性を向上させるわけではなく、耐久性をどこまで 回復させられるか、というところがわれわれ(管理組合)の努力にかかっ ていると考えています。 すみません。細かいことを言っているようですが、けして言葉尻をとら えているわけではなく、認識のすりあわせをしたくて申しております。 とくに概念定義は非常に重要なものと考えていますので。 申し訳ございません。 こんな者でもよろしければ、引き続きよろしくお願いします。 |
600:
283
[2007-04-21 03:34:00]
再々内覧会に行かれるみなさんへ
強度のあるよいコンクリートと強度のない悪いコンクリートの見分け方 はとっても簡単です。専門知識など不要。一目でわかります。 よいコンクリートは色が濃く(濃い灰色)表面が光を反射します。 悪いコンクリートは色が白っぽく、表面が光を反射しません。 見分け方はこれだけです。 とっても簡単です。 私が見た限り、よい状態だったのは地下のピットです。 1階のトイレ近くのふたを開けてもらえば、見ることができます( 懐中電灯必須)。 危ないので降りずに覗くだけにしておくほうがいいいでしょう。 逆に悪い例が、塗り固められる前のB棟1階及び盤室、自家用電気室 です(塗り固められていなければ確認できるはず)。 これと自室の浴室天井裏(脚立を用意してもらうこと)を見比べて見 られるとよいと思います。 おそらく天井裏はよい色をしていると思います(ひび割れ等あったら 注意)。 同じ材質の生コンを使っているにもかかわらず、あきらかに色が違い ますので、要はおいしい素材(生コン)を生かすも殺すも料理(施工) 次第であることがよくわかります。 なんでそうなるかはとりあえず寝て後で書きます。 では、がんばってください。 |
601:
283
[2007-04-21 09:09:00]
そうそう、以前480、481にて書いていた、
各種要求事項(共通事項)は以下のとおりになりました。 ①バルコニーの隣戸境にあるパネルのすきまについて ○隙間ふさぎ(プライバシー上)必要では? ●一応バルコニーは見えても住戸内が見えるわけではないため、現状 どおりで了承しました。 ②和室の遮音対策について ○戸あたりゴムをつけてほしい ●一応引き渡しの時に全戸に配布することになりました。美観上の問 題があるため、つけるかどうかは各購入者の自己判断との結果にな りました。 売主さんありがとうございました。 これで、入居後の騒音によるトラブルが軽減されますので。 ③室外側給気口の防音対策について ●株式会社東急アメニックスに照会すれば、防音タイプのものを紹介 し、買主負担にて施工対応してもらえることになりました。 実際の入居後、騒音が気になられた方は、給気口のキャップをつけ かえられてはいかがでしょう(念のため、雨水対策してある商品か 確認したほうがいいです)。 一応こないだもらった売主が施工後に行った騒音測定結果(私の住 戸なので、南棟)では、LDで上が51dB出てます(電車通過時 はもっと行きます)。平均は43〜45dBとの回答をもらいまし た。 ④雨水排水用縦管の下端処理について ○隙間処理(止水、安全上)必要では? ●シーリングプレートを全戸及び共用廊下に設置いたします、との回 答です。 いやーこうやって並べてみますと、意外と対応してもらえましたね。 みなさまとともにがんばった成果です。 |
602:
入居予定さん
[2007-04-21 09:24:00]
283さんの結論をみて安心しました。
今も南大沢に住んでいますが、正直言ってこのあたりでこれだけ周辺の条件も良い物件は無いんじゃないかと思います。 また、これから先もいろんな意味で 買って正解! と思える物件だと思います。 南大沢周辺にもたくさん新しいマンションができています。このマンションを買うと決めてからもいくつか他のマンションのモデルルーム見に行ったりしてみました。 でも、やっぱりレジデンスが群を抜いていると思います。値段はちょっと高いですが、ほんとに”ちょっと”だと思いますし。でもその”ちょっと”以上の価値があると思っております。 そんで他のマンションのモデルルームから帰る途中にレジデンスに決めたことを自画自賛するのでした。 ちょっと趣味悪いですかね(笑 283さんも入居することになり、本当によかったです。 で、外野からすいませn。 283さんと328さんの書き込みを見ていて思ったこと。 二人とも結果的に同じ考えと思いますよ。 書き込みの仕方の違い、”クラックはつきもの”という表現の解釈の問題と思いますよ。 283さんの言葉の使い方はとても上手ですからね。見習わないと。 |
603:
283
[2007-04-21 11:32:00]
602さん
>今も南大沢に住んでいますが、正直言ってこのあたりでこれだけ周辺の条件も良い物件は無いんじゃないかと思います。 そうですね。私もレジデンス購入契約後は、他物件のチラシなど見る必要 はないんですが、新聞広告にはいってきますので、思わず見てしまいます。 そのたびにこれもダメあれもダメと切り捨てていますが(笑)。 今のところ新築案件で多摩ニュータウンの物件では立地、仕様の面からこ こを越えるものはないですね。 まあ、ただ今回の件での最大の教訓は、工期は何よりも重視すべき最大要 因であったということです。 一応事前に気にはしており、立地、仕様、工期の面から総合的に判断して GOとなったわけですが、たとえ、どんなによい立地、仕様であっても工 期が怪しいなら切るべきである、というのがこれからマンションを買われ る方への教訓です(総合的に判断するのではなく、特一級優先事項という ことです)。 そのうえで、売主が施工上の正しい認識を持っているか考慮しないといけ ませんので、実質ほとんどのマンションは買えないということになるかも しれませんが。永住マンションを探されている場合は、粘り強く探し続け るといいでしょう(私もここに決めるまで、優に5年くらいかかって探し 続けていましたので)。 まあ、国土交通省や、売主及び消費者がもっと勉強して正しい知識が普及 すれば変わるとは思いますが、いつになるかわかりませんしね。 老後に終の住処としてマンションを買われるのは、躯体寿命が短くても問 題ないのでマンションのほうが便利ですし、かまわないとも思いますが。 そんで、 >そんで他のマンションのモデルルームから帰る途中にレジデンスに決めたことを自画自賛するのでした。 >ちょっと趣味悪いですかね(笑 いやいや、ひそやかな愉しみといったところでしょう(笑)。 私も似たようなものですから。 それから、 >283さんの言葉の使い方はとても上手ですからね。見習わないと。 とのことですが、では、私に騙されないようにご注意ください(笑)。 わはは、冗談です。 性格上、嘘は書けませんし、過激に書いたとコメントしたことはあり ますが、それも誇張したりしたわけではなく、あくまで事実を書いて おり、表現の仕方を工夫しただけです。 文体や細かい表現の違いによって、人に与える印象はがらっと変わり ますので。 私は、その気になれば、毒舌を駆使し、恐ろしく辛らつな物言いをす ることが可能です。そのうえで、皮肉たっぷりに相手を理詰めで追い 落とし、二度と立ち向かってこようとは思わなくなるまで、完膚なき までにやり込めることが可能だと思っています(不正行為を働いた輩 に対する言動を見ればわかると思いますが、実はあれでもかなり抑え ています。ただ、実際のところ売主に対してもそこまではしませんで した。なんといいますか、現在担当されている方々はどちらかという と悪い感じの人たちではありませんので、組織として対応されるとき に問題があると言う感じです)。 まあ、私も普通の人間ですから、ここのレスに対して腹がたったり、 怒ったりしたことも何度かあります。 本来、「礼には礼を、非礼には非礼をもって応える」のが私のモットー ですから。 ただ、それを同じマンションに住まれる方にやっても、私が個人的に 溜飲を下げるだけで、コミュニティにとっては何ら益することはあり ませんので、そこはぐっと我慢して「非礼にも礼を持って応対する」 ように心がけてきました(ちょっとだけ「皮肉」が漏れてしまうこと もありますが、まあわたしも人間ですから・・・)。 とりあえずわたしも498さんのように皆で楽しくやりましょう、と いうのが根底にありますので、まあ、現実的には全員で仲良しこよし とはいきませんが、たとえウマがあわなくても、適正な距離を保てば いいだけの話で、けんかまでする必要はないよね、と思っております。 すいません、なんか最後はぐちっぽくなってしまいましたが。 わたしが入居されることを喜んでいただき、ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。 |
604:
328
[2007-04-21 11:42:00]
283さん>
レスありがとうございます。 うーん、やはり少し見解に違いがあるようですね。 とはいっても、602さんにもフォローしていただいている通り、あまり根本的に違っているとは思っていません。恐らく見方の違いなんでしょうね。 283さんの書き込みに対して、もう少しフォロー等をしておきたいのですが、残念ながら時間切れです。また時間が出来たら書き込みします。 |
ずっとベッドに寝たきり状態で、きっと283さんは色々と書き込みして下さっている
だろうなぁ、何も返事をしなくて失礼な人だなぁと思われてるかなと
申し訳なく思っていました。本当にごめんなさい。
私も基本は西側ルートを幹事会社が認めるのが一番だと思っています。
ただ、このぎりぎりな時期でルート追加を認めないと言った場合の保険として
個人の責任において〜という一文を追加した次第ですが、
調整は確かにやってもらわないとかぶる可能性がありますね。
カスタマーサポートに連絡をするのと、再々内覧会時にも話をしてみようと思います。
またまたプレゼントありがとうございます。
これからもよろしくお願いします、そしてあまり無理はしないで下さいね。