東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「南大沢レジデンス(その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 南大沢
  6. 南大沢レジデンス(その2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-09-08 18:02:00
 削除依頼 投稿する

南大沢駅徒歩4分、100㎡を超す間取り、スポーツクラブ併設と好条件です。
私は魅力を感じてますが、いかがでしょうか?
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A5014001/

□旧スレ
南大沢レジデンス(旧関東版)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38418/

[スレ作成日時]2006-09-16 17:43:00

現在の物件
南大沢レジデンス
南大沢レジデンス
 
所在地:東京都八王子市南大沢5-4(地番)
交通:京王相模原線「南大沢」駅 徒歩4分
間取:4LDK
専有面積:99.85m2
販売戸数/総戸数: / 105戸(その他スポーツ施設2戸)

南大沢レジデンス(その2)

304: 283 
[2007-03-20 20:52:00]
あれ、上記2箇所自動でリンクついてますね。
キーワード検知かしら。
「自動」でついてしまったのであしからず〜。
305: 契約済みさん 
[2007-03-21 09:07:00]
幹事会社からもカスタマーサポートからも連絡ありませんが、どうなってるんでしょうかね?
306: 契約済みさん 
[2007-03-21 19:10:00]
本当に完売になったんですね。ここにももう載ってないですよ。
http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?AR=030&SE=010&TB=A...
307: 入居予定さん 
[2007-03-21 21:47:00]
引越業者は決めましたか?私は何社か見積もりしましたが明細がはっきりしないところ、標準価格と割引がはっきりしない業者などいろいろ勉強になりました。まだ最終決定はしていませんがやっぱり大手の会社にする予定です。ここの幹事会社はイマイチでした。
308: 283 
[2007-03-22 01:14:00]
そうか、早い方はもう見積もり始めてるんですね。
えーとご存知の方も多いかも知れませんが、引 越し時のエアコンについての
ネタをひとつご紹介します。
引 越しを機にエアコンを新設するにせよ移設するにせよ、取り付け方次第で
はエアコンの寿命を縮めてしまうので皆様ご注意ください。
エアコンの本体と室外機をつなぐパイプ内のエアパージ(空気という不純物を
抜く)を行う方法にガス圧と真空引きがあり、ガス圧式だと不純物が残るため
エアコンの寿命を縮めます(とくに記載がなく妙に安いときはこちらだと思っ
てください)。

参考サイト↓
http://allabout.co.jp/family/electronics/closeup/CU20020625A/index.htm

エアコン移設込みの見積もりを取る際は確認されたほうがいいですよ。
ちなみに幹事会社の資料を見ると内訳にはその旨記載してないので、たぶん
ガス圧式だと思われます(まあ、真空引きは作業時間がかかるので、あえて
省いてるかもですが)。
ではでは。

あ、そうそう別スレですが、うちとはまた違う問題で、ブリ多摩板がすごい
ことになってます。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43116/

それから自動リンクの件判明しました。興味のある方はどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27461/
私もいきなりリンクがついたのでびっくりしました。
309: 匿名さん 
[2007-03-22 09:54:00]
ブリ多摩で24時間換気システムが問題になっていますね。
強制給排気型とか強制排気型とか熱交換とかキーワードが出ています。レジデンスはどの型になるのでしょうか?また、レジデンスの型はどのレベルの換気システムになるのでしょうか?
どなたか教えてください。
310: 匿名さん 
[2007-03-22 10:10:00]
>309さん
あそこで話題になっているのは、レンジフードの話じゃないですか?
311: 匿名さん 
[2007-03-22 11:40:00]
309です。そうなんですか?(まったく理解できていない)
すいません。24時間換気のスペックについてご助言がほしいです。
312: 匿名さん 
[2007-03-22 20:41:00]
いよいよ明日は内覧会です!
きれいに仕上がってることを願います。
ところでスポーツ施設の内覧会が今日までだったらしいのですが、皆さんご存知でした?
私は全く知らなかったです。同じ管理組合になるのに一言も連絡がないのですね、、、。
313: 283 
[2007-03-22 21:38:00]
309、310さん
ブリ多摩板で話題になっているのは、レンジフードや換気システムがどうの
という次元の話ではなく、売主の悪質ともいえる行為に対して、残金支払延
期や引渡し延期をしてでも売主に対して抗議を行うかという深刻な問題です。

が、一応24時間換気システムについて。
要はシックハウス対策で、以下の3つに分かれます。
第1種換気 給排気を機械(ファン)で行う。
第2種換気 給気のみ機械(ファン)で行う。
第3種換気 排気のみ機械(ファン)で行う。

大抵のマンションは第3種換気でレジデンスもこれです。
浴室のファンで排気を行い、給気は各居室にぶちぬかれている給気口
から行います。
で、効果の程ですがはっきりいって気休め程度だと思ってください。
パンフレットにも正直に24時間「微」風量換気システムとあるよう
に窓開けたほうが換気効率はいいです。

大前提として、浴室の換気システムをつけっぱなしにし、浴室の扉を
開け放しにし、洗面室の引き戸を開け放しにし、各室の給気口を開け
放しにしないと風が流れていかないので意味がありません(かつ、各
居室の扉の下のアンダーカット(1〜2cm)が確保されていること
が必要なのは言うまでもありません。内覧会時には要チェック事項の
一つです)。

さて、大仰なシステムのようですが、要はキッチンのレンジフード回
し放しにする方がはるかに簡単で、位置的に風も通りやすいじゃない
と思われた方、そのとおりです。
電気代・騒音等比較してお好きなほうをお選びください。

個人的には24時間換気システムには反対で、デメリットのほうが大
きいと思っています(法律で義務化されてるので逃れようがないんで
すが)。まずせっかくのマンションの売りである「高気密」「高断熱」
のメリットが低減すること。さらに給気口を通して外部騒音が入りや
すくなるからです。
給気口とは、要は各部屋に穴がぶち抜かれているということですので、
その穴を通して熱が移動します。そのため冷暖房効率が落ちてしまう
のです(とくに冬は寒いと思います)。じゃ、給気口閉めればいいじゃ
ないという話になるのですが(夏冬は結局閉めてしまうことも多いと
思います。とするとこのシステム意味ないじゃんということになりま
すが)、モデルルームで見た感じでは、給気口のふた、閉めてもすき
まができてしっかりしまらなそうなんですよね。風の強い日は風鳴り
音でもしそうな感じでした(内覧会で再度確認してきますけど)。
同様に梅雨の時期も室内の湿度がかなり上がることが予想されます。

また、かねてからこの物件の室外側の給気口の仕様選定については
問題があると思っているのですが、幹線道路に面しているにもかかわ
らず防音タイプの仕様にしていないのです。なので、224で書いた
騒音がダイレクトに室内に入ってくることになります(これも内覧会
時確認する予定ですが)。
みなさんも幹線道路沿いの給気口を開けて確認してみてください。私
は実際聞いてみて、必要とあれば売主に要望してみようと思っていま
す。
それでは、みなさん明日から3日間がんばりましょう。
314: 283 
[2007-03-22 21:47:00]
ああ、追加です。
花粉症の方は給気口のフィルターが花粉に対応しているか確認された方が
いいですよ(たぶん対応してないと思うが)。
全室に給気口がついているので地獄を見ます(要フィルター交換)。

と、24時間換気システムについては悪い点ばかり書きましたが、旧レジ
デンススレの196でも書いたように、最初の1〜2年は換気が必要です
ので多少QOL(生活の質)が落ちたり、電気代がかさんでも換気は大切
なんですけどね。
315: 匿名さん 
[2007-03-23 09:59:00]
本日から内覧会です。どのような雰囲気で進んだかの情報発信して頂けると助かります。
316: 購入検討中さん 
[2007-03-23 18:28:00]
age
317: 入居予定さん 
[2007-03-23 22:38:00]
内覧会終了しまた。ブリリアの悲惨なスレを読んでいたので何十カ所も手直しが発生すると思っていたのですが、
実にきれいに仕上がっていました。満足です。食洗機の取り付け業者なども呼んで見積もりを依頼しました。
2週刊後に再内覧会をすることになっていますが、ほとんど必要性を感じていません。Everyone have a nice week-end and Good Luck!!
318: 283 
[2007-03-23 22:52:00]
つ、疲れた。

今日の内覧会者は20人くらいと聞きましたが、誰も書き込みしてないですね。
まあ、金曜日なんで明日、明後日が本番なんでしょう。
じゃー、毎度のごとく書き込み私になっちゃいますが、疲れた体に鞭打ってが
んばって書いてみます。

内覧会 AM9:00スタート
    PM8:00終了
    総時間 10時間
    一級建築士兼マンション管理士同行
    指摘事項 69件+α
     内訳(私:38件+α、同行者:31件)

さて施工状況ですが、当然私の検査住戸での内容になるので必ずしも全体の
ではありませんが、
・タイル施工状況完璧
・床長尺シート接着状況ほぼ問題なし
・フローリング床鳴り皆無
・クロス貼り一部端部以外は問題なし
・アルコープ・バルコニー排水用勾配ほぼ問題なし
・気密性能問題なし
・通水検査ほぼ問題なし
・遮音性能、一部を除き問題なし

いい仕事してるよ、東急建設さん。

大半の指摘事項は簡単に補修・交換で済む内容でした。
まあ、8割くらいは売主検査で見つけられるはずの事項ですが。

で、おそらくみなさんに共通する事項としては以下の3点です。
①バルコニーの隣戸境にあるパネルのすきまについて
②和室の遮音対策について
③室外側給気口の防音対策について

①バルコニーの隣戸境にあるパネルのすきまについて
これは現地見てもらえばわかると思いますが、躯体の間にあるパネ
ル(災害時脱出用)の左右の隙間が広いので、隣戸のバルコニーが
見えてしまうのです。プライバシー上問題がありますので、売主に
改善要望を出しておきました。皆様もバルコニーに出られましたら、
ぜひごらんになってみてください。

②和室の遮音対策について
これは、BCDEの住戸の方が主に対象になりますが、和室の引き
戸の音がかなり響きますので、これの対策を講じていただくよう売
主に要望しておきました。皆様も引き戸を閉めて音を実感してみて
ください。

③室外側給気口の防音対策について
313でも書いたように少なくとも幹線道路に面している部分につ
いては、防音タイプのベントキャップとしなければならないところ、
普通の平型ベントキャップになってますので、現地で実測確認して
きました。
窓あけた状態のサッシ付近 60dB
窓閉めて給気口全開の場合 49dB
つまり、本来ならT1サッシを使っているので60−25=35dB
強になるはずが、防音タイプのベントキャップを使用していないため
外部騒音の進入を許しています。いやしくも24時間換気をうたって
いる以上、給気口は開けておくのが標準状態です。標準状態でこの騒
音レベルというのは納得できません。

なにせ環境省が環境基本法で定めている「騒音に係る環境基準につい
て」で書かれているとおり、騒音に対する環境基準値は、
>個別の住居等において騒音の影響を受けやすい面の窓を主として閉めた生活が営まれていると認められるときは、屋内へ透過する騒音に係る基準(昼間にあっては45デシベル以下、夜間にあっては40デシベル以下)によることができる。
>時間の区分は、昼間を午前6時から午後10時までの間とし、夜間を午後10時から翌日の午前6時までの間とする。
とされていますので、↓
http://www.env.go.jp/kijun/oto1-1.html

環境基準値オーバーです。この点も売主に対して改善要望をしてお
きました。みなさんも給気口を全開にしてぜひ騒音実感をしてみて
ください。

上記3点は要望しておきましたが、当然のことながら声を上げる方
が多いほうが効果的です。私と同様に問題であると思われたら、売
主に要望なさってみてください。

最後に313で色々と書きましたが、現地に行って確認した結果、
以下のように訂正・報告いたします。
・給気口から入る風は意外と強かった(ただし、今日は風速8(m/s)
 あったので、そのせいもたぶんにあるとは思いますが)換気機
 能も気休めというほどひどくはない。
・給気口のすきまはありましたが、内側にクッションがついてい
 たので、閉めてしまえば風鳴り音も軽減しそうです(もちろん
 給気口があるせいで、スリーブ内への吹き込み音はあると思い
 ますが)。
最後に、やはりフィルターは花粉サイズには対応していないとの
ことでした。

それでは、みなさんもがんばってください。
ともに歩まれる方がすこしでも多からんことを。
319: 283 
[2007-03-23 23:03:00]
失礼、317さん
長々と書いている間に書き込みが。
お疲れ様でした。

そういえば、幹事会社には今日までに返事出すように言っておいたのに
まだ、返事がこないですね。
こういうのは迅速をもって良しとすべきなのに、何をやっているんでし
ょうか。日がたつほど信頼に傷がつくだけなのに。

ああ、ひとつ言い忘れてました。
パンフレットの図面では、サブエントランスの扉、一枚片開きですが、
今日の報告で、もう一枚小さい開き戸がついて、開口部が広くなった
とのことです。搬入等しやすいように変更したと売主は言っていまし
た(これは良い変更です。売主さんありがとう)。問題は、幹事会社
はこれを知った上でメインエントランルートを選択していたことです。
(幹事会社が了知していたことは、売主に確認をとりましたので間違
いありません)。
これだから、危機管理の鉄則として、有事は迅速に対応しないといけ
ないんですがねぇ(雪印しかり、不二家しかり)。色々判明して、日
に日に困ったことになっていくので。
新情報(驚愕の)でした。
320: 匿名さん 
[2007-03-23 23:10:00]
幹事会社からもカスタマーサポートからも返事なかったので今日の内覧会
の時に西側の駐車場のゲートの高さ自らを測ってきました。一番低そうな
所は2.5mしかありませんでした。あそこにトラックを入れるのは無理では
ないかと思います。ゴミ収集車の場所で荷下ろしをするのがベストだと思い
ます。幹事会社に明日電話して引越ルートがどうなったか聞いてみます。
321: 283 
[2007-03-23 23:26:00]
ああ、惜しい。
タッチの差でした。
(やはり有事の鉄則は正しかった)
たったいま幹事会社からのメールを確認しました。

高さ制限及び重量の車路に与える問題から東側を選んだこと、で、
私が295で書いていた「駐車場出入り口のところのごみ収集車
用駐車場」を使う案を検討中とのことです(2tロングまで)。
なので、4tを使われる方は東口ルートになります、とのことで
した。どっちが安いかは300をご参考に実際に見積もってみて
ください。
なお、時間制限は後ろに待機者がいる場合のみとの回答でした。
とりあえず、なんとかなりそうですね。

みなさんとの最初の共同ミッション成功です。
今後ともよろしくお願いしますね。
ではでは(明日は寝過ごすぞ、誰にも文句は言わせない(笑))。
322: 283 
[2007-03-23 23:50:00]
ああ、やっぱり疲れてる。
大事なことを書き忘れてしまいました。

318補足
みなさんに共通する事項4点目です。
④雨水排水用縦管の下端処理について
共用廊下、及びバルコニーには雨水排水用に天井から床まで縦に排水管
が設置されていますが、この下端が空洞になっているのです。
同行された方(元建築設計管理40年、退職後のマンション検査実績
600件以上の超大ベテラン)の話では、通常空洞にする処理はありえ
ない、とのことで、通常は埋めておくものとのことです。
空洞であるということはつまり、排水管についた雨水が管の外円上を
伝って下方にびちゃびちゃ伝うことになりますので、下階ほど大量の
水が飛び散ることになります。また、こっちのほうが大事ですが、物
が下階に落下する可能性が非常に高まるということです。バルコニー
で遊んでいる子供の頭の上に3m以上の高さから落下物が降ってくる
可能性があるということです。
水害もさることながら、安全上大変問題であるため、これも売主に対
して改善要望をしておきました。
みなさんの廊下、バルコニーをごらんになる際はぜひ覗いてみてくだ
さい。結構広く開いてます。
当然のことながらこれもまた、声を上げる方が多いほうが効果的です。
私と同様に問題であると思われたら、売主に要望なさってみてくださ
い。
ではでは(え、早く寝ろって?いやいや、今日書いておかないと皆さ
んの役にたたないので)。
323: 入居予定さん 
[2007-03-23 23:53:00]
一級建築士の専門家の方を伴って内覧会に臨みました。
レーザーで水平、垂直を測ったり、外壁のタイルを金属
の棒でなぞってタイルの浮きを調べたりしてもらいました。

建築士の意見は今までにチェックした中で一番よくできている、
丁寧な仕上げをしているというものでした。よかった。

一点注意する事を教えてもらったので皆さんにもお伝えしましょう。
バルコニー側のエアコンの取り付けの際に室外機につなぐホースを
通す穴が開いているがエアコン取り付け後はここのパテ埋めをしっかり
しないと外気が侵入しやすい。これをやっておかないと結露しカビが
生える可能性があるということでした。自分でもできることですが
エアコン取り付けの業者に言ってパテ埋めしてもらえばいいと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる