ライオンズ田無ウェストプレイス
168:
匿名さん
[2007-03-21 13:59:00]
|
169:
匿名さん
[2007-03-22 08:52:00]
私も契約者です。
本当に6月の引越しを家族一同楽しみにしています。 私の場合は、以前に戸建てで空き巣に2回入られた経験があり、 やはりセキュリティー面を重視して以前からマンション購入を 考えておりました。 ウエストプレイスの物件は、線路が少々近いのですが、 これに関しては乗り物好きな我が家の子供にとっては (結構うれしいらしく)喜んでいますのでまったく問題ありませんし、 それ以外は、何よりも環境が良いですよね。 |
171:
購入経験者さん
[2007-04-04 00:53:00]
中和室ではないでしょうか?
とかく、中和室のヘアにエアコンが付けられるケースは50%以下で建設時にエアコンの配管を先行して取り付けしておく必要があります。 コストもかかるので、売主として付けてイナイケースが多いです。 たぶんリビングに大きい容量のエアコンをつけましょう。 ライオンズはついてないケースが多いでしょう。 |
172:
匿名さん
[2007-04-05 10:37:00]
No.171さんは、大京の人?それとも親切な業界関係者?170の人のお困りの様子にはあまりアドヴァイスになってないですね。170さんが言うとおりだとすれば、重要事項説明を大京は怠ったのだから、
債務不履行側は大京側ですね。回復できないなら、解約して手付金の倍返しか、それ以上の損害金を要求するかというのが契約上の処置になるんじゃないですかね〜。 |
173:
匿名さん
[2007-04-05 11:25:00]
>債務不履行
中和室にエアコン設置できるとでも契約あったのかしらん?(笑 |
174:
匿名さん
[2007-04-05 13:04:00]
人のために法律談義するつもりも時間もないけど、170さんは手付の解除をすればいいんだよ。あとは、弁護士相談に行かれることをお勧めしますね。簡単だし十分勝ち目はありますよ。
|
175:
匿名さん
[2007-04-05 13:16:00]
|
176:
営業マン
[2007-04-05 20:42:00]
おいおい
勝手に和室に隠蔽配管があるって思い込んでおいて 「重要説明が・・・」っだってさ! |
179:
匿名さん
[2007-04-06 00:10:00]
普通図面にエアコン設置可能箇所の表示ってありますよね?
確認はしてないんですか・・・・? |
181:
いつか買いたいさん
[2007-04-06 23:28:00]
結局、170さんと同じようなことをしようとされる方は
いらっしゃらないんですかね?? |
|
182:
匿名さん
[2007-04-07 01:15:00]
私は一般人ですが、図面には必ず、エアコンが設置できる場所には「エアコンのダクト」設置のマークがあります。
大京の図面集に「エアコンのコンセント」のマークが付いていて実際に配管、コンセントが無ければ、施工に問題があるので、購入者は意義を申し出て図面通りにエアコンが設置できるようにして貰えます。 もし、図面にマークが無ければ、無理でしょう。 あと、売主によっては重要事項説明書で住戸のタイプをはっきりさせて「中和室にはエアコンのダクトの配管がないので、エアコンの設置ができません」と記載している売主もあります。 このことを記載するかどうかは売主が判断しているものであります。 私は大京の物件を検討していたこともありますが、間取り図面集は全住戸の間取りが載っているものではなく、切り離されたものであり、それぞれのタイプの部屋毎の奥行きや間口が記載されていないので、とても不親切と思いました。 購入検討者にとって洋室、和室などどのくらいの大きさ、寸法かどうか専用の物差しを購入して測らないと解からないでの不親切です。 もし、大京さんの関係者が見ていたら、今後は気を使ったほうがいいですよ。 |
183:
プラウド購入者
[2007-04-07 01:24:00]
>>182ですが、
あと他の売主さんの間取り、図面には梁、下り天井のところは必ず、高さ(cm)が書いてありますが、大京の物件の間取りは梁と下り天井がある点線表示だけです。 |
187:
匿名
[2007-04-08 11:58:00]
ものすごく怒っておられるようですが、179さんはとんちんかんじゃないですよ。図面での設備の位置確認は契約前にだれでもしていることです。というかそれくらいしかチェックすることないでしょう。私も和室がリビングの奥にあるタイプが好みです。リビングがワイドになるのでこのタイプが希望です。和室はリビングの一部と考えています。時には客用寝室。エアコンの設置ですが、確かにつけるためのアンカーが用意されていないのですが下地工事などをして、和室とリビングの間に配管穴を設置し、リビングに冷媒管が出るのを覚悟すれば設置できるのではないでしょうか?外壁のスリーブがあるかどうか図面を見ないとわかりませんが。私の友人は無理してつけてました。ちなみに長谷工はこのタイプでも設置できるようにしている例があります。しかしとても不細工なおさまりです。戸境壁はコンクリートにクロス直貼りですから冷媒管を隠すような壁のふかしはできませんし、大京の思想は、見栄えの悪い状況に対するクレームより美しいすっきりしたおさまり優先、ということでしょう。昔はこのタイプはなかったんですよ。リビング越しの有効採光(建築基準法)が認められるようになって、和室がスタイリッシュな設えとして考えられるようになって出てきたものです。冷静にご判断ください。どこにいってもこの問題は同じくあります。ここのマンションに限ったことではないようです。長くなりましたが、私は一級建築士の設計者でおなじく中和室タイプのマンションを探しているものです。あまりに混乱したレスが続いているので書き込みました。
|
188:
購入しました2
[2007-04-08 19:21:00]
185さんに続きます。植栽工事が進んでますね。ご覧になりました?
半月ほど前、黒土を入れているところを見ましたが、 いい土を入れてました。南と東の専用庭はとてもよい仕上がりじゃないですか 住宅はやっぱり庭ですね。すごく違って見えました。 足元が美しいのがよい住宅の基本なんでしょう。 玄関付近はまだまだですね。内覧会が一ヵ月後ですから そろそろ仕上げに入っていきますね。 |
189:
契約済みさん
[2007-04-09 22:33:00]
さて、引越日程の調整に入りましたね。
我が家は選択の優先順位がかなり下だったので(笑)、もう いつでもいいや、と半ば自暴自棄になっております(^^; 通常、入居者さんの希望日程って、平日・休日に関係なく、 やはり引渡日から順々に埋まっていくものなんでしょうか・・? |
190:
契約済B
[2007-04-17 00:25:00]
今日出張から1週間ぶりに自宅に帰ったら、内覧会の案内が届いていました。
やっと内部が見られると思うとワクワクしますね! 部屋の内覧時間がたったの40分しか設定されていないんですが、 こんなに短くては、1室あたり10分以内で見なければならい計算になりますね。 あまり気にしないで、自分のペースで見て良いんですかね? |
191:
匿名
[2007-04-18 23:07:00]
内覧会の案内、うちにも来ました。楽しみですよね♪
設定時間のあまりの短さに私も驚きました。通常こんなものなのでしょうか? とても足りない気がします。 内覧会に専門の業者さんをお願いする方いらっしゃいますか? 頼んだほうがいいのか、必要ないのか迷っています。 ご意見をお聞かせいただければ幸いです。 |
192:
匿名
[2007-04-22 07:43:00]
191さん。最近、プロの内覧会立ち会いがはやってますね。
結構かかるんでしょう?私の調べたところで、例えば http://www.anest.net/man/m_nairan.html?gclid=CJiSg-Lu1IsCFQu2bgod1WMxa... ここには、チェック項目が詳しく書かれています。手分けすれば これくらい自分で出来るのではと思いました。一人では無理かも知れませんが… プロといっても、本体の構造なんかは結局分からないようですし、 配筋の様子を設計図と照合するくらいのことが出来れば価値がありますが。 床の傾きを水準器で調べるようですけど、そんなことビー玉があればだれでもできる。 うちは、細かい傷などのチェックは妻、建具や住宅設備は私、というように 分担してやるつもりです。 |
193:
匿名
[2007-04-29 23:28:00]
191です。貴重なご意見ありがとうございます。大変参考になりました!
検討の結果、我が家も業者には頼まずに家族総動員で内覧会に挑むことにしました。 後で後悔のないよう頑張ってチェックします(^^) |
194:
匿名
[2007-04-30 17:00:00]
私は別のマンションの購入者で、最近、引越しを終えたばかりの者です。
内覧会にあたり、業者を入れると大体4〜5万円程度の出費になると思います。 でも、専門業者でなければちゃんと見てもらえない部分もあるのも事実です。 ちなみに、私の場合で良かった点は、 ・ホルムアルデヒドのチェックをしてもらった点 ・サッシの上部の枠取り合いのあたりのクロスの浮きのチェック ・玄関外のシートの浮き ・バルコニーのシートの浮き ・ウォークインクローゼット内のフローリングの異音 といった点です。 キズなんかは、自分でじっくり見ることで見つけられますが、専門家の目で見て、チェックしてもらうのも有効かと思います。 何もなければなかったで、保証してもらったと思えばいいことですしね。 個人の価値観にもよりますが、私としては「高い買い物だけに、数万円をケチることで、ずっと後悔するのは嫌だ。」と思いました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
生活スタイルがはっきりしていれば
一戸建てとマンションという二項対立で悩む、ということはないでしょうねえ。
私も契約者ですが、個人的な条件がいくつも満足できるような「いえ」が
購入できて、家族皆で喜んでいます。
6月の引越しが楽しみです。