アトランティス三鷹
22:
匿名さん
[2008-07-04 06:07:00]
|
23:
匿名さん
[2008-07-06 16:08:00]
|
24:
匿名はん
[2008-07-07 00:30:00]
このマンションって良い点ってないの?
肯定的な書き込みほぼないですね。 |
25:
匿名はん
[2008-08-08 22:32:00]
確かに売れ残っているみたいですね。
ただ、立地としてはやはりいいですよね。 マンション建設反対運動は、どこにでもあることでしょう。とある杉並の住宅街でもマンションの建設時には周辺住民が反対運動をやっていましたが、建ってしまってからはすっかり静かになっています。 建設時の騒音などは確かに迷惑ですが、建ってしまってからは誰も気にしないのでは? 以前も社宅が建っていたわけだし。 |
26:
匿名さん
[2008-08-09 00:42:00]
三鷹駅近辺物件では反対運動ほとんどないですよ。北口タワーがちょこっとだけあったくらいか。
はでなのはここだけ。 |
27:
匿名さん
[2008-08-09 08:52:00]
北口タワーと南口との違いは、ここが第一種低層住居専用地域ということでしょう。
そりゃ反対もあるでしょう。 |
28:
匿名さん
[2008-08-09 10:40:00]
ふつうのマンションならともかく、単身用の部屋が多いということが嫌われているらしいね。
ワンルームマンションはどこでも嫌悪されてるからな。にたようなもんか。 |
29:
匿名さん
[2008-08-10 17:23:00]
確かに単身用を投資物件として買われると、誰が入るか分かりませんからね。
周辺住民のみならず、他の部屋の購入者も気にすることが多いかもしれません。 まあ、どのマンションでも同じことは言えますが。 |
30:
匿名さん
[2008-08-10 20:29:00]
平日、週末含めてMRの前を通りますが、ガラガラですね。
大丈夫なんでしょうかね。 |
31:
匿名さん
[2008-08-10 20:44:00]
株式会社レボリューションって・・・
売主がここしかないし、購入した人大丈夫? |
|
32:
匿名さん
[2008-08-11 13:52:00]
|
33:
購入検討中さん
[2008-08-12 15:25:00]
武蔵野タワーズが販売始めた以上、ここの80㎡台の最上階物件、億ションのままじゃ売れないでしょうね。屋上庭園付きってのは付加価値だけど。
|
34:
匿名さん
[2008-08-20 23:52:00]
ここもそうですが、他のアトランティスも売れ残ってるみたいですね。なんか。
|
35:
匿名さん
[2008-08-21 12:12:00]
アトランティスの謎…知ってる?
|
36:
匿名さん
[2008-08-21 13:39:00]
売れもしない物件なら
そもそも建ててはいけません。 |
37:
匿名さん
[2008-08-27 22:53:00]
もうすぐ完成も近いのでしょうか。試しに現場を見に行ってみましたが、場所は
申し分ないと思います。 でも、不動産市場が下げ基調なのでなんか手が出しにくいなぁ。 もうちょっと下がりませんかね。 |
38:
周辺住民さん
[2008-08-29 09:29:00]
最近次々に中堅どころの不動産がつぶれてますが、ここのデベは大丈夫は大丈夫ですかね。
中堅にも届いていないところだと思いますが。 |
39:
匿名さん
[2008-08-29 23:43:00]
曰く、あんまり大規模はやってないので、大丈夫だとか。
|
40:
匿名さん
[2008-08-30 00:18:00]
大小限らず、銀行から融資ストップしたら終わり。
在庫がちゃんとはけてるかどうかですね。 実際には、上場企業でもないので、どういう経営しているのかわかりません。 三鷹といい、西荻といい場所はなかなかいいんじゃないでしょうか。 不動産は勿論建物も重要だけど、要は土地ですからね。 |
41:
匿名さん
[2008-08-31 21:34:00]
無借金経営でもしてない限り、これだけ売れ残ると厳しいんじゃなかろうか。
上場してたら、株価動向で結構感じ取れるんだけど。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
素人が儲かると見てその業界に続々参入してくるとバブルの終末だと言われてるが、
これがそういった業者の一つに思えてきた。