東新住販株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「エクシオ南大沢見附橋レジデンス ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 別所
  6. エクシオ南大沢見附橋レジデンス ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-05-30 16:00:19
 削除依頼 投稿する

今週末、MRに行ってきます。
情報交換しましょう。

所在地:東京都八王子市別所2-54-14他(地番)
交通:京王相模原線「南大沢」駅 徒歩17分
   京王相模原線「南大沢」駅 「京王電鉄」バス「京王堀之内」行約6分、バス停「見附橋」下車、徒歩3分

[スレ作成日時]2007-06-01 10:45:00

現在の物件
エクシオ南大沢見附橋レジデンス
エクシオ南大沢見附橋レジデンス
 
所在地:東京都八王子市別所2丁目54-14(地番)
交通:京王相模原線 「南大沢」駅 徒歩17分
総戸数: 125戸

エクシオ南大沢見附橋レジデンス ってどうですか?

165: 入居予定さん 
[2008-02-01 21:36:00]
こんばんは。

うちはオプション会でフロアコーティングを申し込みましたよ。
荷物の搬入前(引越し前)にコーティングしておきたかったのと、たまにワックスがけすればよいかなという判断でした。

借入先は決めてますがここにきて金利が下がりましたね!
5年固定で3.1%になると変動とそんなに変わらない気がしてきました。
どのプランで行くか検討しなければ・・。

うちもご挨拶させていただきますので、よろしくお願いします。

明るくアットホームな雰囲気になるといいですね。
166: 入居予定さん 
[2008-02-02 00:20:00]
2月の金利は各社下がりましたね。
旦那が毎日悩んでくれています。
うちは契約が早かったので、嬉しい誤算です。

先ほど夜のマンションを撮影してきました。
どうやら既に何軒かは入居しているようです(笑)

写真は明るく見えますが、実際はもう少し暗いです。
そして何より静かで良いですね。
改めて良い住環境だと思いました。
2月の金利は各社下がりましたね。旦那が毎...
167: 入居予定さん 
[2008-02-02 10:23:00]
販売状況としては6割くらいでしょうか?A棟はほとんど売れてました。
まだ売りにだしていない部屋もあるみたいです。竣工して2・3月で
一気に売ると思います。半年後には完売すると思います。
この掲示板を見て購入を悩んでいる方、ここは絶対おすすめですよ!!
目の前の長池公園を庭にできて、ショッピングモールが歩いて5分。
学校も近くて、全戸東南向きで陽あたり抜群。部屋も広いし、静寂な環境。
あとは私が17分歩いてダイエット・・?。
私は随分研究した結果ここに決めました。是非お仲間になりましょう!
168: 入居予定さん 
[2008-02-03 17:39:00]
No167さん

最近になって、本当にここに決めてよかったのか不安になっていました。
でも、167さんがおっしゃるとおりですね。
前向きな気持ちになれました。
これまで私たちもいくつかのギャラリーを見学してきたのですが、
こちらのギャラリーに見学に来て、第一印象で「ここしかない!」と思ったことを
思い出しました。

子供さんのいるご家庭もたくさんなのでしょうか?
みなさんよろしくお願いします。
169: 入居予定さん 
[2008-02-03 23:21:00]
我が家は契約してから駅からの距離に不安を感じましたが、
環境の良さはやはり代え難いものがあるので、後悔はしていません。
また、この書き込みを見ていますと、皆様と良いお付き合いができそうな
気がしてきました。宜しくお願いします。

本日、近所に所用があり久々に現地に行ってみました。
外観的にはもう完成していますね。
我が家は契約してから駅からの距離に不安を...
170: さくら 
[2008-02-04 18:17:00]
はじめまして!皆さまの声を聞いているうちに私も投稿したくなりました。私は、結婚式でコルトーナに行ったのがきっかけで、環境、背景に惚れ込みこれからの人生を過ごすならば「ここしかない」と衝動買いで即決でした。今でも後悔はないですね。ただ、内覧会を終えていませんからどんな部屋に仕上がっているのかと期待と不安でいっぱいです。投稿にもありましたが、床暖房は私も希望していたのですが、出来ないと言われてがっかり!また、トイレのウォシュレットについて投稿されていましたが、今の常識では付いていることは当たり前ですよね?そして、引越し業者についても高いと思いませんでしたか?実は近所の引越し屋に見積もりして頂いたら10万円も違ってビックリです。もう少し良心的にと思いますが・・・まあ、いろんなことがありますね。これから内覧会、確認会、引越し等と忙しくなってきますから、風邪をひかないように!
171: 入居予定さん 
[2008-02-04 22:19:00]
そうそう ここはあの場所に行ってみないと良さが分らないですよね。
私も一度だけ訪れて急遽こちらに決めちゃいました。
前の方の夜と雪の風景写真、とても映えますね! 今週はいよいよ入居説明会ですね。
楽しみです。。
172: 入居予定さん 
[2008-02-05 10:30:00]
167のエクシオ南大沢見附橋プチ自慢①

「目の前の四季を楽しめる!」

春はお花見
夏はBBQ
秋は紅葉
冬はクリスマスイルミネーション

入居後、早速友人たちとのお花見会を計画してます。
ワクワクします。皆さんのプチ自慢もお教えいただければ幸いです!
173: 契約済みさん 
[2008-02-05 14:15:00]
2月に入り、内覧会も近づいてきましたね。
改めまして、皆様どうぞよろしくお願いします。

皆様、よかったら何階に住まわれるのかだけ、お尋ねしてもよいですか?
(棟はあえて非公開で)

同じ階だと通路で会うこともありますしね。
ちなみに我が家は8階です。

すれ違った際には(笑)よろしくお願いします。

皆が笑顔で挨拶し合える、良い雰囲気のマンションにしていきたいですね。
174: 入居予定さん 
[2008-02-05 20:36:00]
こんばんは。
夜景を投稿した166です。

プチ自慢というべきことか分からないのですが、
季節が良ければ徒歩3分で森林浴が出来ることでしょうか。
素晴らしい森なので、入居後は保全活動にも参加したいと
思っています。

173さんへ
うちは6階ですよ。
同じ間取りだったら愉快ですね。
175: さくら 
[2008-02-06 20:43:00]
皆さん!こんばんわ!
今日は、雪?霙が降っていてとても寒いですね。
八王子方面は、気温が東京より2度程低いみたいで・・・。
現在、武蔵小山の一軒家で子犬と猫を飼っています。
この度、マンション10Fになりますので犬は散歩で問題ありませんが、猫が多少心配しています。
皆さんは、ペットを飼っていらっしゃいますか?
散歩でお会いしましたら、その時は元気な挨拶しますからね。
宜しくお願いします!
176: 7階入居予定さん 
[2008-02-07 11:54:00]
こんにちは、7階入居予定です。よろしくお願いします。

昨日日通の見積もりをしていただきました。
他の業者もお願いしようとしたのですが、
   引越し幹事会社が決まっていて、
   新築の一斉入居マンションで、
   3〜4月の繁忙期で、
   使える車が2tロングまでで、
   うちみたいに荷物がかなり多い・・・
         とかの理由で断られてしまいました。

日通の方も親切で感じのいい方だったし、金額的には高いと思いましたが
結局日通さんにお願いすることに決めました。

今は、内覧会やら、マンション入居をとても楽しみにしています。


我が家はペットはいませんが、ベランダでガーデニングをしようと思っています。
ベランダからの眺望も楽しみで、小さなテーブルを置いてお天気のいい日は
編み物でもしようかなと思っています。
177: 入居予定さん 
[2008-02-07 23:45:00]
こんばんは。

うちも暖かくなったらバルコニーにテーブルと椅子を用意してお茶でも飲みながら読書でもしようと思っています。

見附橋や長池公園を眺めながらゆったりできそうですね。
178: 6F入居予定さん 
[2008-02-08 22:43:00]
今までよくこの掲示板を見ていましたが、
初めての書き込みです。

私としてはこのマンションでオススメしたいことは、
環境や眺望の面だけではなく、営業の方々です。

途中、担当だったS田さんが変更になり不安を感じましたが、
それも無用でした。
大きな買い物ですので、信頼できる会社や人と取引をする
重要性を感じました。

ご購入を検討されている方に参考になればと思い、
書き込みました。
179: 入居予定さん 
[2008-02-09 22:04:00]
こんばんは。入居まで約1ケ月少々、楽しみですね。
ところで集会所兼キッズルームがあるかと思いますが、キッズルームでお子様を遊ばせようと
考えられてる方はいらっしゃいますか??まだ見ていないのでイメージがわいてきませんが
是非交流をはかれたら良いなあと思います。
180: 入居予定さん 
[2008-02-10 18:41:00]
こんばんは。

さくらさん
うちも猫(雑種)を飼っていますよ。
でも初めからマンション暮らしなのであまり心配はしていません。
一軒家で外を知っている猫だと少し心配ですね。
キャットタワーを用意し、10階からの素晴らしい眺望を楽しませて
あげたらどうでしょうか?

昨日は入居手続会でしたね。
全体の感想としては「あっさりと終了」でしたが、
駐車場抽選会だけは少し楽しかったです。
181: ワクワク入居待ち 
[2008-02-10 22:02:00]
昨日の入居説明会、お疲れ様でした!!寒かったですよね。

 我が家にも子供がいるので、キッズルームで遊ばせようとおもってます♪
でも・・・昨日の入居説明会の話だと、5月の連休くらいまではキッズルーム使えないみたいですね。残念。。。早く子供をキッズルームで遊ばせながら、みなさんと仲良くなりたいなって思ってたので。
182: さくら 
[2008-02-12 00:14:00]
3月18日引渡しですね!カウントダウンをすると37日!
皆さま準備の方は着々と進んでいますか?
「あっ」という間に当日を迎えてしまいますよね!楽しみですが・・・。
先日、ペットのことを書き込みしたら、キャットタワーを知って早速購入してこようと思っています。
今日は、天気が良かったから有明の大塚家具に行って来ました。
素敵な家具ばかりで・・・値段が高くて目が飛び出す程でした。
新しい家には、やはり新しい家具と思いますが・・・。
それはさて置いて、これから「花粉」の季節となります。
特に八王子周辺は花粉が多く飛んでいるとのことで心配ですね。
皆さま体調には十分気を付けて下さいね。
もう残り36日になりましたね。
183: 入居予定さん 
[2008-02-13 00:59:00]
皆様内覧会が近づいてきましたが、当日は内覧会同行業者をお願いされますか?
我が家はどうしようか悩んでいます。

入居までの手続きをみると1時間で・・と書いてありますし、売主・施工業者
も立ち会わないみたいなので、どうなのかな?なんて思っています。

ご意見うかがわせていただければ幸いです。
184: 入居予定さん 
[2008-02-13 10:29:00]
183番さんへ

内覧会を楽しみにしているところです。
カーテンの寸法や、家具がはいるかどうか天井の高さを測ろうと思っています。


ところで、内覧会同行業者ってどういう方ですか?
例えば、建築に詳しい人でチェックをしてくださる方ですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる