こちらの物件に関心があり、何度か周辺地域を周ってはみたものの、他県在住のため土地鑑がなく、この地域の情報がよくわかりません。ごみ焼却路が近くにあることなどは確認済みなのですが…。新川近辺に詳しい方はいらっしゃいますか?またモデルルームをご覧になった方の感想など教えてください。
[スレ作成日時]2007-03-26 17:34:00
ローレルコート仙川 ってどうですか?
102:
入居済み住民さん
[2008-02-20 20:32:00]
|
103:
いつか買いたいさん
[2008-02-21 00:02:00]
日当たりは文句なしに良さそう。
前に大きな建物があるわけでもないので安心。 他のマンションで、 よく図面なんかで日当たりの説明を受けますが、 不安ですから… しかし、完売していないのはなんとなくわかる気が… マンションギャラリーに行ったとき、営業マンが出てくるのも遅く 質問しても構造に詳しくなかった。 ※ちゃんと調べて教えてくれましたが。 物件としては気になっているんだが、いまいちふん切れない。 |
104:
入居済み住民さん
[2008-02-22 00:15:00]
日当りは抜群です。真冬でもリビングは昼間は暖房がいらないです。
施工についても特に問題は感じていません。もちろんクッションフロアよりは無垢のフローリングのほうがいいだろうけどミストサウナやエコジョーズまでつけてこの値段だったらいいかなとは思います。 確かに完売していないのはイヤですけど、問題は販促費が少なすぎたことではないでしょうか。この物件の認知は低いと思いますよ。リクルートの無料情報誌にも広告掲載はほとんど皆無だったし、現在3月までに入居できる物件等の切り口でネット検索しても出てこない。深大寺の物件なんて毎週DMが来ていたのに、近鉄は殿様気分でほっといても売れると思ったのではないかなって感じます。 |
105:
ご近所さん
[2008-02-22 08:57:00]
ローレルコートも最近はバンバンチラシが入ってきてますよ。今朝も入ってた。もう見飽きましたが(笑)。
規模が小さいから販促費は確かに少ないかもしれませんが、がんばって販売しているんじゃないですかね。 |
106:
入居済み住民さん
[2008-02-26 20:32:00]
気に入った点:静か。キッチン。お風呂。(これは最近のマンションでは普通か・・)
気に入らない点:買い物が不便。 ベランダに水道無い。 通勤で駅までバス使ってますが、慣れればそんなに不便ではないですね。 帰りはタクシーになることが多いですが。 |
107:
購入検討中さん
[2008-03-06 01:28:00]
いざ本当に買うとなると、営業さんの説明ではなく
実際にお住まいの方のお話をお聞きしたいです。 通常の買物はどこに行くのですか? 駅まで出るのですか?近くのスーパーに行くのですか? 駅までは、自転車?バス?のどちらですか? ※タクシーだと駅まで1メーターですか? 子供と遊びに行くならどこがおすすめでしょうか? なんかしつこくてすみません。 |
108:
入居済み住民さん
[2008-03-08 10:36:00]
お答えします。
通常の買物はどこに行くのですか? ※仙川駅前の京王ストア、グルメシティ、シンメイ 駅まで出るのですか?近くのスーパーに行くのですか? ※行動パターンによります、近くのスーパーで済ませることもあります。 車があれば、東八のグルメシティや三鷹市役所近くのサミットまで行きます。 駅までは、自転車?バス?のどちらですか? ※自転車です。寒い時はバスを利用しています。 タクシーだと駅まで1メーターですか? ※ちょうど1メーターですが、道が混んでると2メーターになります。 子供と遊びに行くならどこがおすすめでしょうか? ※あおやぎ公園が身近でオススメです。 |
109:
匿名さん
[2008-03-25 21:38:00]
買い物は車で行きます。
近くにグルメシティがあります。東八まで行かなくても大丈夫。西友もあるし。トップもある。 車が運転できないのであれば、駅前にスーパーがたくさんあるので大丈夫。 coopやってる人もいるみたいです。 |
110:
匿名さん
[2008-04-05 19:46:00]
まだ完売してないですか?
|
111:
ご近所さん
[2008-05-24 15:31:00]
以前周辺に住んでいました。
仙川はいいところですよ。 今は、市役所の方に引越ししちゃいましたけど、 もう少し安ければ、私も買っていたかもしれません。。 コミュニティセンターも近くて、夏はプールもやってます。 図書館もあるし、祭りもやりますよ。 これからの時期、だんだん楽しみが増えていく時期です。 懐かしいなぁ〜 あんま関係なかったですね。。。失礼しました。 |
|
112:
匿名さん
[2008-09-29 19:59:00]
ここは完売したのですか?
|
113:
匿名さん
[2008-10-05 19:59:00]
まだ余ってます…
|
114:
山口美花さん
[2008-10-06 06:15:00]
先々々々々週号のマンションズによれば90戸中10戸が売れ残り。
まだ9分の1が売れ残っていますよ。 ちなみにこの地、従前は何が建っていたのでしょうか?。 |
115:
匿名さん
[2008-10-13 01:07:00]
残り5戸になってますね。
以前は、地主さん所有の賃貸アパートだったとか。 1年以上は更地だったようです。 |
116:
近所をよく知る人
[2008-10-27 11:26:00]
折込で中古が出てました。まだ売れ残っているのに、
1年近く人が住んだ部屋が、販売価格の100万円引きって・・・。 売れるのでしょうか? |
117:
匿名さん
[2008-11-01 01:36:00]
売れ残りを中古として広告出しているのではなくて?
来月で丸1年ですもんね。 |
118:
匿名さん
[2008-11-04 08:51:00]
いや、たしかに中古。
売れ残りもちょっと前に100万円引きしてたよ。 中古、たった100万円引きじゃーねー・・・。 |
119:
賃貸住まいさん
[2008-11-06 22:44:00]
DM来た
売れ残り モデルルーム住戸500万〜700万引き 事務所使用住戸1200万引き |
120:
匿名さん
[2008-11-06 23:24:00]
1,200万円引きでも、元々5,500万円くらいですから、
ちょっと厳しい・・・ |
121:
購入検討中さん
[2008-11-27 15:13:00]
先週モデルルームを見学し、今週末返事を出す予定です。
閑静な住宅街で余計な共用施設もなく気に入っているのですが やはり毎日の通勤の事を考えると不便かな・・と悩んでしまいます。 駅までは主人は自転車、私はバスにしようかなと考えているのですが、 マンションを出てからホーム(仙川駅)までは正味何分くらいかかっていますか? |
気に入らない点:駅から遠い。完売していない。施工が雑。