サンクタスミュゼ府中
101:
購入検討中さん
[2008-04-21 23:22:00]
購入を検討しています。実際に住んでいらっしゃる方どうですか? もし何か情報があれば教えて下さい。物件はとても良いと思ってるのですが・・・
|
102:
入居済み住民さん
[2008-04-23 12:26:00]
実際に住み始めて、ちょうど1ヶ月になります
最初は新しい機能に、マニュアルを出しては四苦八苦しましたが ディスポーサー、食洗機、自動湯沸かし、床暖房は生活必需品、便利ですよ これといった不安、不満はなく とても快適に生活しています 静かで良いですよ はやく引越社の保護シートを取り外してもらえたらなぁ と思っています |
103:
ビギナーさん
[2008-05-06 02:14:00]
みなさんどのくらい定価から値下げしてもらったんですか?
|
104:
入居済み住民さん
[2008-05-07 18:16:00]
駐車場のアスファルトなんとかしてほしい!
足裏がベタベタだよ! |
105:
入居済み
[2008-05-26 08:24:00]
床が傷つきやすくて困ってます。やすい床なんでしょうか?
|
106:
匿名さん
[2008-06-06 13:27:00]
あ
|
107:
物件比較中さん
[2008-06-06 19:44:00]
この場所でこの価格?こちらを購入された方は若くてもかなりの年収なのでしょう。しかし、このスレは購入者の盛り上がりがないですねぇ・・・どれだけ売れ残っているのでしょうか?
|
108:
入居済み
[2008-06-23 23:20:00]
クーラーがいらないくらい涼しいね。
大きなクーラーを選択してしまった〜トホホ(>_<) |
109:
匿名さん
[2008-06-27 12:52:00]
フローリングの施工業者、外国の方でした。
親切でしたけど。 |
110:
入居済み
[2008-06-29 14:27:00]
引越の養生パネルはいつまでつけておくのでしょう………
早くとってほしいです。 |
|
111:
入居済み2ヶ月
[2008-07-08 08:02:00]
床の防音も思った以上に悪いように感じます。
上階の歩く音が丸聞こえです。 我が家も静かに歩ないといけない………… 外が予想以上に静かだから気になるのですかね。 |
112:
入居済み住民さん
[2008-07-18 16:49:00]
1階にでっかい滑り台発見!あれってあり?
|
113:
安堵の住人
[2008-07-19 00:54:00]
でかい?小さくてかわいいのはありますね(^^)
錯覚ではないでしょうか♪ いろいろ皆さん庭 凝っていますね。 少しずつ入居していますね。 そろそろダックのボードを........... |
114:
匿名さん
[2008-07-21 11:01:00]
ラスト1軒らしいですね。
売れるかな〜。 |
115:
入居済み
[2008-07-22 23:06:00]
北府中駅を利用してますが、徒歩3分は楽ですね。
同僚が三井の府中駅徒歩4分に住んでますが、品川方面ですとこちらの方が若干通勤時間は 短くすむようです。京王線の通勤時間の遅延とJRへの乗り換えが不便だそうです。 駐車場は地下2階なんですが、洪水が予想される際は避難しろと書いてあります。。基準が わからないしちょっと失敗したような気がしてます。そんなん聞いてなかったので。。 すんでいる方も挨拶が気持ちよく、今のところ満足してます。 |
116:
購入検討中さん
[2008-07-22 23:13:00]
西向きはこの時期はやはり暑いのでしょうか?
|
117:
匿名さん
[2008-07-23 16:21:00]
ウチは上階の足音、ほとんど聞こえません。
夜シーンとしてると、若干お隣のクローゼットを閉める音が聞こえます。 基本、防音に関しては満足しています。 リビング側の庇がない分、この時期は南向きでも西向きでも暑いんではないでしょうか。 でもお天気の悪い日でも明るいです。 |
118:
購入検討中さん
[2008-07-24 23:35:00]
|
119:
匿名さん
[2008-08-10 01:45:00]
入居者の方に質問です!
キッチンのフードのカバーはどうされていますか? あと、換気口も・・・。 他社製のものか、迷っています。 何か良いアドバイスをください。よろしくお願いします。 |
120:
入居済み
[2008-08-10 15:41:00]
わたしは既製品を手を加えて使ってます。
色々と探しましたがシートやカバーは既製品では見つかりませんでした。 |
121:
入居済み住民さん
[2008-08-13 11:40:00]
完売したようですね。
よかったですね(^^) 暑い中 営業さん 営業お疲れ様でした。 |
122:
入居済み住民さん
[2008-08-13 15:10:00]
そのようですね。
一時はいろいろ言われていただけに 何か安心しました。 |
123:
匿名さん=No.119
[2008-08-16 00:47:00]
120さん、ありがとうございました!
やっぱりありませんよね・・・。 ちなみに、こんなもの見つけてみました。どうでしょうね?? http://www.b-one-co.jp/rangefilter/price/index.html あと、油ハネ防止についてはいかがですか? せっかくの素敵なキッチンを、出来る限り綺麗に維持したくて・・・。 |
124:
入居済み住人
[2008-08-22 07:53:00]
いい情報ありがとうございます。
次の機会には試してみます。 キッチンまわりの油はねは今のところ毎日まめに拭くだけですね。 横の壁に飛び散りらないか気がかりではありますが………… ホント素敵なキッチンですから大事にしたいですね。 |
125:
入居済み住民さん
[2008-09-05 00:34:00]
完売してよかったです♪
完売時には担当営業さんから、電話&家まで来て挨拶がありました。 内覧会等では頭にきて文句を沢山言いましたが、最後はキチッとしてましたね。 入居して、早3ヶ月がたちますがこの時期気になるのはセミが異常にうるさい・・・。 そのうえ、ベランダにも侵入してくる、くらいですかね。 それ以外はとても満足!! |
126:
入居者
[2008-09-05 15:32:00]
入口のダックはいつになれば外されるのでしょうか?
|
127:
購入取りやめた私
[2008-09-09 00:47:00]
完売御礼!とありつつ未だ入居されていない様子の部屋が2.3程あるようですが・・・・・・
ところで、抽選にて販売とは行かず、完売するまでてこずっていた様子ですが、値引きで最終的には売ってしまったのでしょう。 どれ位値引かれたのか、販売当初に購入された人も、気になるところではないでしょうか? いかがなものでしょうね |
128:
入居者
[2008-09-13 19:07:00]
あまり値引額は聞かないほうがいいような気がします。
知ってしまうと体調崩しそうです。 |
129:
住人
[2008-09-25 11:19:00]
やっと養生パネルが外れましたね。
|
130:
匿名さん
[2008-10-05 08:20:00]
完売の挨拶なんてあるのですね?
担当ごとに態度の違う会社なんですね。 |
131:
入居者
[2008-10-21 00:22:00]
この辺で、おいしい料理屋さがしてるのですが、ありますか?情報あれば教えてください。
|
132:
匿名さん
[2008-10-22 17:20:00]
甲州街道に祥龍房って中華料屋が美味しかった。
|
133:
匿名さん
[2008-10-24 07:27:00]
それと老舗のカロリーハウス
|
134:
匿名さん
[2008-10-24 16:44:00]
料理屋さんじゃないけど、1丁目の小さな商店街の
ポワラーヌ何とかっていうパン屋さんが美味しかった。 |
135:
入居者
[2008-10-27 21:17:00]
情報ありがとうございます。
>No.133さん カロリーハウス行ってみました。ボリュームもありおいしかったです。 >No.134さん 晴見町商店街のパン屋さん。 朝早くからやっていて、とてもよかったです。 結構朝から人がはいってますね。 >No.132さん 次は祥龍房いってみます♪ 商店街に鉄板焼きの店があると聞いたことがあるのですが、知っていますか? 確か、「てつ」って店だときいたのですが。。。 見つけられなかったので、知っている方いたら教えてください。 |
136:
匿名さん
[2008-10-30 13:09:00]
ふくみみってラーメン屋も有名みたいですね。
|
137:
匿名さん
[2008-11-01 01:33:00]
小さな子供がいるのですが近くでおすすめの小児科ってありますか?
|
138:
匿名さん
[2008-11-01 11:10:00]
お店の名前が「てつ」かはわからないですが、
商店街に鉄板焼きのお店はあります。 「三栄ストアー」の隣に。でも表から見ると何のお店だかわからず、 見過ごしちゃうくらい狭いです。看板も出てないし。 兄夫婦が行った事があるんですけど、美味しかったそうです。 すぐ近くにイタリアンのお店ありますよね。 名前は何だったか忘れましたが。 あそこってどうなんでしょう。 行かれた方います? 前を通ると、たまらなく美味しそうな匂いが・・・ |
139:
匿名さん
[2008-11-02 15:09:00]
甲州街道沿いのインドカレーが美味しかった。
となりの若い客がタバコプカプカうざかったのが残念だった。 となりの鉄鍋餃子を次に挑戦。 |
140:
匿名さん
[2008-11-06 20:07:00]
まだ近隣の小児科使ってませんが、小児科ないですけど医王病院に行って診察してもらってみては?
たぶん、医王病院で無理なら近隣のいい小児科を紹介してもらえるはずですよ。 |
141:
匿名さん
[2008-11-16 01:26:00]
先日完売になったと聞いていましたが新聞のチラシで売りに出てるお部屋がありましたね。
まだ全部売れてなかったのでしょうかね〜? |
142:
匿名さん
[2008-11-17 07:52:00]
週末に散歩にでようと思ったら大京×××って看板が入口にありまし、数部屋の窓に紙の覆いが被せてありました。
すでに中古が出たのではないでしょうか? |
143:
入居済み住民さん
[2008-11-17 10:14:00]
あぁーーーーもう売っちゃた(*.*)
大京リアルドが販売してるみたいですね。 http://www.daikyo-realdo.co.jp/cgi-bin/search/shosai.cgi?SEARCH_BKN=MH... |
144:
匿名さん
[2008-11-18 16:28:00]
サンクタスHP見たら、キャンセルが出たようですね。
こういう場合、色々理由があるんだろうけど、手付金て戻ってこないんですよね。 |
145:
匿名さん
[2008-11-19 13:36:00]
ほんとだ!2つもキャンセル!
|
146:
入居済み住民さん
[2008-11-21 04:41:00]
小児科をお探しの方、今も見てますでしょうか?
武藏台にある「崎山小児科」、すごくお勧めです! 崎山先生は、とても信頼できる先生だと思います。 予約制ですので、急にかかりたい時には難しいかも知れませんが、 院内には様々な配慮もあってよいと思いますよ(^^)少し遠いかな? ただ、駐車場もありますよ♪ |
147:
匿名
[2008-11-22 23:29:00]
|
148:
匿名さん
[2008-12-02 08:11:00]
皆さんの床って傷つきやすくありませんか?
我が家はリモコンをテーブルから落としただけで凹むんです。 弱くて困ってます。 何か床に加工されたり対策をされたかたいらっしゃいますか? |
149:
匿名はん
[2008-12-02 21:19:00]
うちは、入居前にミシナさんのUVコーティングをしましたが、なかなかいいです。傷もついていませんし、お手入れは、水ぶきだけできれいになります。
興味があったら、見てみてください。 http://www.team-mishina.co.jp/ |
150:
匿名さん
[2008-12-03 08:19:00]
149さん ありがとうございます。
やはり∪∨コーティングでしたか〜わたしはワックスだけにしてしまいました。 モデルルームの床材と違っていたからビックリですよ。あんなにヤワだとは思いませんでした。 今からでも∪∨検討します。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報