東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブレイユ八王子」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 大和田町
  6. ブレイユ八王子
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2010-02-10 13:55:28
 削除依頼 投稿する

先日オープンしたみたいですがどうでしょうか。

所在地:東京都八王子市大和田町2丁目10番1(地番)
交通:中央線「八王子」駅 バス8分 「石川入口」バス停から 徒歩2分

[スレ作成日時]2007-04-16 21:58:00

現在の物件
Angelブレイユ八王子
Angelブレイユ八王子
 
所在地:東京都八王子市大和田町2丁目10番1(地番)
交通:中央線八王子駅 バス8分 「石川入口」バス停から 徒歩2分
総戸数: 43戸

ブレイユ八王子

138: 匿名さん 
[2008-11-09 12:53:00]
>>137

ホントですね…

ここ1週間忙しくて見てませんでした…

13日どうなるんでしょう…
139: 入居済み住民さん 
[2008-11-09 21:27:00]
>こちらに購入決めた方でダイアパレスと悩んだ方いますか?
>最終的にこちらに決めた理由を教えて下さい。

確かに悩みましたが、ダイアパレス大和田も、こちらのブレイユ八王子も、
もう、うちを含め入居している人がたくさんいます。
なので、こういう質問への回答は差し控えたいと思います。
入居者同士で、書き込みあう様な事にでもなったら、見苦しいですものね。

 はっきり言える事は、どちらもそれぞれに特徴があるので、選ばれる方は
ご家族の生活パターンを考えて、良いと思う方を選ばれたらよいと思います。

>13日どうなるんでしょう…
IR情報を読むと、お互いの会社がその方がよいと判断しての決定だそうです。
今は、その発表を信用するしかないですね。
こう言う書き込みも、個人投資家さん達の荒らしの書き込みを誘ってしまうので
控えませんか?
140: 物件比較中さん 
[2008-11-10 00:49:00]
質問に答えられないのであれば入居者であろうが書き込みはしないで欲しい
ここは検討にあたっての意見交換の場であり、売主の経営状況も重要な情報である
上記のような返答なのであればだまって見てるか住民版でも作って下さい
141: 匿名さん 
[2008-11-10 03:03:00]
>住民版でも作って下さい

入居者の書き込みを見つけると必ず出てくるね
こういう書き込み。

マナーさえ守れば、誰が何を書き込んでも自由だと思うけど…
142: デベにお勤めさん 
[2008-11-11 11:13:00]
>マナーさえ守れば、誰が何を書き込んでも自由だと思うけど…


その通りですね。そのための掲示板ですよね。

市況や売主の話がずいぶんと続いてますね。それがさらに大変さを物語っています。

基本的に、誰もが購入しようと思うと、より良い物件をより安く買いたいものです。
しかし、残念!今も昔も、おいしい話はありません。

「安くしてほしい」でも「売主もつぶれてはこまる」となると矛盾してるかも・・しれません。
利益がでないと企業は存続していけません。

マンションが竣工すると、検査済証というものが発行されます。
コストをかけて設計・建設住宅性能評価書を取得しているような企業の姿勢を勘案すれば、信じてみてはいかがでしょうか!?

景気の良いときは、企業の存続の話題など儲かっている時代なので出てきません。そして、それがゆえに、価格は今よりは、確実に高いと言えるのではないでしょうか?

売主不安を払拭したいのであれば、業界景気が良い時に購入するのがベター。
安く購入したいのであれば、業界景気が、不安定な時に購入するのがベター。

両方は、得ることは難しいでしょう。

慎重かつ大胆に!
143: 匿名さん 
[2008-11-11 14:24:00]
安く購入して売主不安を払拭されたい方へ
住宅性能保証制度→http://www.how.or.jp/seinou/index.html

おいしい話があった・・・
144: 匿名さん 
[2008-11-11 21:13:00]
↑ここには関係ないぢゃん
145: 物件比較中さん 
[2008-11-13 01:51:00]
住宅性能保証制度・・初めて知りました。
ここのマンションついてないの?んー、ついてれば良かったのに・・
万が一ここの売主が倒産でもしたらアフターも無くなるのですか?

てゆうか今までは大手が有利な話でもこの制度があれば大手のメリットはブランド力だけで、中小にはもってこいでしょ
146: 匿名さん 
[2008-11-13 14:59:00]
↑これって来年10月以降引渡しの物件で義務化になるやつですよね?

違いましたっけ?
147: 匿名さん 
[2008-11-13 15:30:00]

それです。
148: 匿名さん 
[2008-11-14 00:26:00]
アゼルとダイア建設業務提携だって笑
149: 物件比較中さん 
[2008-11-14 22:44:00]
疑義について

私は素人なのでよくわかりません。

アゼルは企業存続の意思があると見てよいのでしょうか?
150: 購入検討中さん 
[2008-11-15 00:22:00]
http://www.azel.co.jp/ir/press/h201113-4.pdf

疑義への説明は、ここに出ています。
プロスペクトなどの支援による1年間の資金繰りが付いている事と、具体的な経営改善計画も出されており、アゼルは今後も継続して経営を続けていく意思があることがわかります。
特に、有利子負債の圧縮計画を持っている事に好感が持てます。

>私は素人なのでよくわかりません。

 良く分からず不安であれば、マンション不況の底にいると思われる今では、例え大手の物件であっても、不安を払拭する事は出来ないでしょうから、購入を見送られては如何でしょうか?
 もし、購入を待てるのであれば、2010年と言われる景気回復を待ってからにされると良いと思います。

 私は、3月までに引っ越しをしなくてはならないという家庭の事情があり、今購入するしかない為、ここも含めて(3番手候補ですが)現在検討中です。
 不安分は値引きで納得しようと思っていますが、なかなか決められずにいます。

 こんな経済状況でなければ、もっと楽しいマンション選びが出来たのにと残念に思っています。
151: 周辺住宅さん 
[2008-11-16 00:17:00]
>>150さん

でもある意味、今この時期ローンを組めるという事は幸せだと思いませんか?

組みたくてもこの先の収入に不安があって組めない方もいるかも知れません…

それに比べたら贅沢な悩みかも知れませんょ

どうせなら思いっきり楽しまなきゃ損ですょ笑
152: 匿名さん 
[2008-11-29 15:58:00]
ここもなかなか減らないね…
153: 匿名さん 
[2008-12-01 23:19:00]
賃貸にだされてないのはここだけ?
154: ご近所さん 
[2008-12-04 15:40:00]
そろそろ完売したんですか?
この前、友人がもうほとんど部屋選べなかったって言ってたので
オール電化でずいぶん印象良かったみたいだけど買ったのかしら。

モデルルームの場所が、駐車場にもどると助かるのですが・・・。
何か知ってる方はいますか?
155: 匿名さん 
[2008-12-04 22:56:00]
>そろそろ完売したんですか?

残り5戸だそうです。
156: 物件比較中さん 
[2009-01-14 16:44:00]
>モデルルームの場所が、駐車場にもどると助かるのですが・・・。

今日撤去作業してました。完売は無いだろうけど在庫減ったのかな・・・?

HP更新してないのが気になる・・・
157: 入居予定さん 
[2009-01-19 19:54:00]
先週、マンションを見に行きました。
残りが3タイプしかなく、角部屋の雰囲気がすごく気に入ってしまい、見学は2件目だったんですけど、決めちゃいました!

なんだか、ローン減税とか金利も低いし、支払いも今の家賃と変わらないのでお昼と夜と見学をさせてもらって「よし!ここにしよう!」ってことになりました。

オール電化もすごく気に入ったし、カードキーもなんかいいかな、って。
ディスポーザーがあれば、120点だったんだけど・・・って贅沢すぎですよね。

住んでいる方も、気さくに挨拶してくれて入居が待ち遠しいです。
金利も、来月また下がるなんて話もあるので、いいことばかり!
な〜んて、ポジティブすぎますかね。

きっと今は、買い時だと思いますよ〜
158: 匿名さん 
[2009-01-19 22:30:00]
>カードキーもなんかいいかな、って。
>ディスポーザーがあれば、120点だったんだけど・・・

カードキーは魅力ですね。
でも、ディスポーザが無いんですね・・・

>きっと今は、買い時だと思いますよ〜

買い時はもう少し先、来月かなぁ〜
価格的には3月って言いたいんだけど、3月購入だと3月に入居が厳しいですもんね。
159: 販売関係者さん 
[2009-01-20 10:41:00]
ブレイユの販売関係者です。

ぜひ、ご見学を!

・次世代型オール電化
・カードキー
・ネット防犯カメラセキュリティ
・敷地内駐車場100%確保

などなど、設備・仕様などお気軽にご覧下さい。

金利の下げ基調が濃厚になってきており、住宅ローン控除の拡充など
2008年に比べると、追い風が吹いているのは事実です。

スタッフ一同、ご来場を心よりお待ちしております。


※ご来場の際は、マンションへ直接ご来場ください。
 お車の場合は、スタッフが駐車場をご案内させていただきます。
160: 匿名さん 
[2009-01-20 13:01:00]
販売関係者さんが名乗って書き込むスレって珍しいですね。
管理者さんも、そういう事を推奨しているみたいだし、頑張って下さいね。

全43戸中、残り5戸ですか・・・
ラストスパートって感じなんでしょうね。
161: 物件比較中さん 
[2009-01-20 23:41:00]
ここはやっぱセキュリティかな?

ピッキングほぼ不可能だし…

まぁマンションでセキュリティなんて当たり前か。。。


カードキーとオール電化が他にない魅力。

かな。。。
162: 購入検討中さん 
[2009-01-30 18:41:00]
4LDK希望です。
販売事務所!?で使っている部屋で4LDKは
最後の1戸みたいなので、ちょっと焦り気味。。

他のマンションも見学に行ったけど、
オール電化で4LDKがあるのは、ブレイユさんだけなんですよね〜。

主人がなんだかすごく気に入ったみたい。
私も、買うなら「オール電化」って思っていたから
この前、資料でいただいた「IHクッキングヒーター」
の調理法を見て一人で盛り上がってます!

ほんとうは、明日にでも見学に行きたいんですけど、
主人が明日まで出張。。

これも「ご縁」でしょうかね!?
どうか、まだ残っていますように!
163: 販売関係者さん 
[2009-01-31 18:12:00]
ブレイユの販売関係者です。

今日は、雨もあがり大変モデルルームは賑わっていました。
ご来場いただきました皆さまありがとうございます。


No.162 by 購入検討中さんへ

ブレイユにご興味をいただき誠にありがとうございます。

4LDKのお部屋は本日成約になりました!
オール電化など気に入っていただいていたようですので残念です。。。

残りもわずかです!

AタイプとBタイプのみとなりました。
http://www.arca-web.com/hachioji/plan/index.html

もし、3LDKでもご検討可能でしたら、ご見学にいらしてください!
4LDK、もしくはAタイプ、Bタイプ以外のお部屋をご希望の場合は
キャンセル待ちとなります。

詳細は、お気軽にお問合せくださいませ。
=====================
「まだまだ安くなる」では
絶好の買いどきをのがすことに

President 2009.2.16 P112 より抜粋
=====================

皆さまのご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。

※ご来場の際は、マンションへ直接ご来場ください。
 お車の場合は、スタッフが駐車場をご案内させていただきます。
164: 購入検討中さん 
[2009-02-03 10:44:00]
No.162 by 購入検討中です。

ありがとうございます。まさか販売の方から
情報をいただけるとは思っていませんでした。

やはり、自分が気に入るものは、他の人も気に入るものなんですね。。

この周辺では、オール電化は、ブレイユさんだけなので、
昨日は、夫婦で3LDKの間取りを見ながらレイアウトを
楽しんでいたところです。

今日も、夫婦で話し合ってみます!
165: 入居済み住民さん 
[2009-02-08 00:39:00]
近隣唯一のオール電化でももうすぐ完成してから1年…3割超のサービス?でもまだ結構残っていそう…
どうなっているのんだこの世の中!そして早く売って下さい販売関係者さん!そしてアゼルさん、どうかこの不況を持ちこたえて下さい!
166: 入居済み住民さん 
[2009-02-08 07:54:00]
早く完売してもらいたい(させたい?)のは解りますが、入居する方は最低限のマナー、ルールを守れる方でお願いします。
167: 販売関係者さん 
[2009-02-08 10:50:00]
No.165 by 入居済み住民さんへ
No.166 by 入居済み住民さんへ


ご安心ください!
おかげさまで完売が見えてきています!

ちなみに、2月1日に入居者の方々と管理会社との間で、
管理組合の総会を行いました。

参加された方々は、顔合わせもできましたので、
ルールやマナーについてはしっかりと協力し合っていくのではないでしょうか。

やはり、ルールやマナーは最低限守らないといけないですからね。


おそらく、2月中にはすべて成約に至ると思います。
最終的には、3月中にずべてのお部屋の引渡しが終了するペースできています。

皆さまのご協力があってこそです。

ご質問などを、ご不安な点がございましたらご遠慮なくお問い合わせくださいませ。
(販売事務所は、205号室です)

もうしばらく、販売等でご迷惑をおかけ致しますが、ご協力のほど
よろしくお願い申しあげます。


スタッフ一同
169: 匿名さん 
[2009-02-09 08:40:00]
166さん

具体的に何かありましたか?
差し支えなければ詳しくお願いします。
170: 166 
[2009-02-09 15:05:00]
>>169

ただの希望です。
今現在入居されてる皆さんは良識をわきまえてらっしゃる方々だと思いますのでお気になさらないで下さい。

他の物件の話を聞き気になっただけです。
171: 匿名さん 
[2009-02-12 09:34:00]
購入された方の年齢層はどうなのですか?若い方が多いのでしょうか。心配なので教えていただきたいです。
172: 入居済み住民さん 
[2009-02-12 15:01:00]
>>171様へ

20代?〜60代?まで年齢層は幅広いと思われます。やはり30代の方が多い様な気がしますが、どの年齢層の方も比較的バランス良く入居されてるのではないでしょうか。

他の物件と特に変わりはないと思いますので気になさらなくとも良いかと。

個人的な意見ですみません。
173: 匿名さん 
[2009-02-15 22:50:00]
最近営業さんの書き込みないぞぉ!!!

期待してるのでお願いします
174: 購入検討中さん 
[2009-02-26 22:09:00]
↑同じく。
175: 周辺住民さん 
[2009-02-26 22:18:00]
チラシ配りに忙しいのかな?
初めからこんな安い値段付ければ検討したのに・・・・
176: ご近所さん 
[2009-02-28 20:58:00]
完売しましたか?
177: 販売関係者さん 
[2009-03-01 11:10:00]
No.176 by ご近所さん へ

お陰様であと2戸となりました。
2月中の完売とはいきませんでしたが、今月早々には完売できるのではないかと思います。

もうしばらく、販売等でご迷惑をおかけ致しますが、
ご協力のほどよろしくお願い申しあげます。


まだご検討いただいている皆様、心よりご来場をお待ちしております。


スタッフ一同
178: 匿名 
[2009-03-30 11:43:00]
アゼル破産手続き開始でここの物件はどうなるのでしょう?もっと安くしてくれるのでしょうか?
179: 匿名さん 
[2009-03-30 15:36:00]
営業できないでしょう。
180: 匿名さん 
[2009-03-30 15:47:00]
何れにせよ、残り2戸。(キャンセルが出ても3~4戸?)
そろそろ竣工して1年になるし、4月からは中古物件として地元の不動産屋に流れて完了でしょうね。
181: 匿名さん 
[2009-03-30 23:57:00]
破綻…
182: 物件比較中さん 
[2009-04-01 17:26:00]
アゼルの倒産により既に入居されている方にはどういう影響があるのでしょうか?
どなたか分かる方、もしくは販売関係者の方教えてください!
183: 匿名さん 
[2009-04-06 17:12:00]
すでに入居済みの住人には、すぐに何か影響があることはないと思いますが、
売主、施工会社のアゼルが破産ですから、10年間の瑕疵担保責任がいざという時に
履行されないのと、今後のアフターメンテナンスでの影響が出てくることが
考えられます。
管理組合で、今後の検討が必要になるかと思われます。

また住人の方には、すでに何かしらの説明があったのではないでしょうか?
ない場合には、管理会社に問い合わせてみると良いと思います。

以上、私の理解している範囲ですので、足りない部分や間違いがありましたら、
どなたか訂正していただけると幸いです。
184: 物件比較中さん 
[2009-05-16 14:30:00]
このマンションはまだ販売しているのでしょうか?HPも無くなってしまいましたが・・・。どなたかご存知の方いたら教えてください。
185: 匿名さん 
[2009-05-22 22:01:00]
なかなかよさそうな物件じゃないスか
187: 管理人 
[2010-02-10 13:55:28]

管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売を確認いたしましたので、
スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。

引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

なお、今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、
どうぞご了承ください。

今後とも、宜しくお願いいたします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ブレイユ八王子

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる