プラウドタワー武蔵小金井
122:
匿名さん
[2008-02-11 20:30:00]
タワーの中に医療施設が入るとのことですが、何科が入るかわかりますか?
|
123:
匿名さん
[2008-02-11 22:17:00]
具体的に医療施設が入るとか診療科目などご存じの方はいらっしゃいますか?三浦屋はじめ他の商業施設もご存じの方はないでしょうか?
|
124:
匿名さん
[2008-02-12 12:11:00]
180戸のうち、もう150戸は売れたらしい。
今は残り30戸の抽選受付中で、 今週末でMRを閉めるって言ってるらしい。 |
125:
匿名さん
[2008-02-12 22:04:00]
坪260万円台からあるのですから、まぁ身の丈にあっているというか、
都下でも十分検討できる価格帯になったともいえます。まだ高いけど。 駅近だし、地縁というか中央線沿線から離れられない人って結構いるから これぐらいの戸数なら十分さばけちゃいますよ。 資産価値うんぬんを気にしなければ、中央線ファンで新築駅近タワーがよくて かつ永住向け実需なら悪くない選択かもしれませんね。 |
126:
匿名さん
[2008-02-12 23:38:00]
坪260万、具体的にどのタイプの部屋ですか?駅1分の物件で資産価値は気にしないないなら?そうなんですかね ではどんな物件が資産価値ありか教えてください
|
127:
購入検討中さん
[2008-02-17 02:55:00]
平均坪単価はどれ位なんでしょうか?
|
128:
匿名さん
[2008-02-17 10:04:00]
平均坪単価は330万くらいとなってましたが価格がさがっているそうなので実際はどうなんでしょうか
|
129:
匿名さん
[2008-02-18 00:54:00]
第一期完売なのに価格下がってきているんですか?
意味がわかりませんね。 |
130:
匿名さん
[2008-02-18 08:18:00]
イトーヨーカドー側にあたる北西低層階は人気がないのか一期k完売にも関わらず価格を下げてニ期で完売を狙ったのでは?
|
131:
匿名さん
[2008-02-18 16:38:00]
価格は下がってないのでは?噂先行だと思いますが、とうとう2期終了
あとはキャンセル待ちのみでしょうかね 8FのA1が5980万で、11FのA1が6450万だったような。 うる覚えで申し訳ないが。 イトーヨーカドーの影になる8Fは、もともと安い設定なんじゃない? |
|
132:
匿名さん
[2008-02-23 10:20:00]
ニ期終了で三戸売れ残ったみたいですね やはりイトーヨーカドー側低層が残ったのでしょうか?モデルルームの案内がまだ出ているようですがクローズしていない?
|
133:
匿名さん
[2008-02-26 00:45:00]
五件残ってますね 先着順とか?意外な物件も残ってます これが売れるまではモデルルームはクローズしないのでしょうかね
|
134:
匿名さん
[2008-02-26 07:50:00]
5戸の残りなら、順調に売れたってことですね。
あまりスレは盛り上がりませんでしたが、 掲示板に書き込みしない購入者層が多かったのでしょう。 |
135:
匿名さん
[2008-02-27 21:26:00]
2期は即完じゃなかったんですか・・・数が少なかったので間違いないと思ってましたが。
でも、トータルで見れば価格以外は悪くない物件だと思われるので、完売はそんなに遠くはないでしょう。 しかしこうなってくるとやはり、まだ市場がアツかった去年に第一期でだいたい売ってしまったことがホントに大きかったですねぇ。 まだまだ騰がる、という人も少なからずいた時期でしたから。作戦勝ちといったところでしょうか。 |
136:
名乗るほどの者ではありません
[2008-03-09 12:46:00]
地元市議がブログで以下の点を指摘している。「階高」=「天井高」なのかは不明だが、少し気になる話ではある。4階から上のマンションの階高には違いがある。
4階から9階は、3.225メートル。 10階から23階は、3.175メートル。 24階は、3.275メートル。 25階は、3.250メートル。 上に行くほど階高が短くなるということでもなく、かといって上に行くほど階高が長くなるということでもない。 損得で語れるのか、そうではないのか・・・ これは都市再生機構に聞いてみないとわからない。 単純に考えれば、10階から23階は、4階から9階に比べて損をしているように思えるし、25階は24階に比べて損をしているようにも思える。 マンションを買う場合には、どちらかというと「平面図」つまり「間取り」をじっくり見て購入を決める。しかし、「階高」にはあまり目がいかない・・・ こういう「階高」の違いは、購入する人に説明しているのか??? 10センチも違えば「圧迫感」はそれなりに違ってくる・・・ もう一つの疑問は、「階高」が違えば、当然価格にも反映すると思うが、どういう価格設定になっているのか・・・。 階高が大きくなれば材料費が余分にかかるから、その分高くなるのではないかと思う。 建築技術的に「高層階は「階高」が低くならざるをえない」というなら別だが、10階から23階に比べて、24階と25階は「階高」が高くなっているから、そういうことでもないようだ。 まあ、議事録を平気で改ざんする都市再生機構だから、購入者が気付かないように「階高」を調整して、コストを抑えているのかもしれない。 御購入する方は、ちょっと調べてみてはどうだろうか? |
137:
匿名さん
[2008-03-09 22:21:00]
|
138:
匿名さん
[2008-03-09 23:19:00]
階高の10センチの違いって何か問題あるんですか?
|
139:
匿名さん
[2008-03-10 20:07:00]
天井が10センチ低いと確かに窮屈だけど、他のフロアとの違いを重要事項で説明して本人が納得して買うなら問題ないと思います。
|
140:
匿名さん
[2008-03-10 22:18:00]
購入者ですが天井が10センチ低い云々は別に気にもしてませんでした 重要事項でどんな説明がなされたのでしょうか?ご存知なら教えていただけませんか?
|
141:
匿名さん
[2008-03-11 00:08:00]
他より低いうんぬんじゃなく、部屋の高さについては説明があるでしょう。
なぜ他のフロアを比較にだす必要があるの? モデルルームの天井が低く感じたんで、その時確認した時も、 階によって高さが違う旨は言われましたよ 政治的意図がとても臭う書き込みですね(笑) |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報