トアシス京王堀之内ってどうですか?
2:
周辺住民さん
[2009-07-03 18:54:00]
|
3:
買い換え検討中
[2009-07-04 18:05:00]
トアシス京王堀之内の売出は完成販売で、価格もピンきりだそうです。
外観もなかなかこだわっている感じで、クレビアより駅近なので私のような 年寄りは坂がなく楽でいいと思います。 モデルルームがあればぜひ見に行きたいですが、いつからなんですかね・・・。 たしかに駅前の資産価値はあまり下がらないとは思います。 広さも80㎡くらいほしいですね。 |
4:
近隣です
[2009-07-05 00:58:00]
モデルルームは 現地完成を待ってのようで12日から開催とマンション雑誌に書いてありました
大変興味あります 駅近いし隣はアクラブですし 金額によりますが 探し初めて半年が過ぎ そろそろ決めたいところです |
5:
周辺住民さん
[2009-07-06 23:44:00]
モデルルーム見学予約しました。
価格を聞いてみたところ、3000万円台~6000万円(これはメゾネット)とのこと。 値段によっては買い替えしてもいいかなと思っています。 物件HPを見ると7/11~モデルルームOPENですね。 |
6:
近隣です
[2009-07-06 23:54:00]
予約制でしたか
土曜日からモデルルーム見れるのですね メゾネット6000万 駅近いし 広くておもしろそうな設計でしたよ しかし 手がでない だんなを 説得し とにかく予約しなくては |
7:
周辺住民さん
[2009-07-07 00:08:00]
06さん
05です。 予約しなくても見学は可能だったはずです。 混雑している時間に行ってしまうと、待たされるかもしれないので予約しました。 ただ駐車場とかの情報が未定なのが少し気になるのですよね・・・。 |
8:
近隣です
[2009-07-07 22:41:00]
05さん
情報ありがとうございます 駐車場は 全戸数なかったと思います マンションズに掲載されてました 見学楽しみです |
9:
購入検討中さん
[2009-07-08 14:54:00]
メゾレットがとてもかっこいい!!
この辺にないシックな感じがいい!!現物はほんとうにこんな感じなのか知りたいです。 本当にちゃんと作ってからの販売なんですね。 普通は完成販売ってなんかあやふやな感じが多いですけど・・・。 小規模なのに外観もこだわっている感じで、私もモデルルーム予約します。 |
10:
周辺住民さん
[2009-07-09 00:10:00]
駅近は確かに魅力です。
ただ、外観と物件概要をみてぱっと見て思ったことは・・・ ①全18戸と小規模 →戸数が少ないマンションは総じて修繕積立金が今後足りなくなる。修繕積立金の設定が安い場合は要注意。 ②機械式駐車場 →駐車場収入が機械式駐車場のメンテナンス費用に使われてしまう。管理費以外の収入がないので、㎡単価の管理費はそれなりにしておかないと今後厳しい。 ③売主が戸建専門の会社 →マンションのノウハウがあるのか。 ④管理会社 →不明なのでなんとも言えないが、おそらく独立系の安いところだと思う。それなりの売主でないと大手とつながりがないし、大手は受けない。会社というより担当者次第なので、なんとも言えないですが・・ ⑤管理組合活動が・・ →おそらく4年に一度程度は管理組合の理事にならざるを得ない。しかも必ず理事をやらない人がでてきて、一部の人が万年理事になりがち。 あとは、価格次第で上記部分を妥協できるかどうかですかね。 |
11:
購入検討中さん
[2009-07-09 10:59:00]
№10さん 色々情報ありがとうございます。
たしかに修繕費は心配ですね・・・。 でも、大規模も結構修繕費が安く厳しいんですよ・・・。(今住んでいるところも問題になっています) 管理組合も心配ですね・・・。 ただ人数が少ない分近所付き合いがしっかりしていれば解決も早いですね・・・。 大規模の場合は棟によってはお金がものすごくかかったりするので話が終わらない場合もあります。 デメリットってあげるとキリないですよね・・・。 私も今住んでいるところに不満がありますね・・・。 |
|
12:
物件比較中さん
[2009-07-13 22:26:00]
モデルルーム見学してきました。
感想としては 1.修繕積立金が安い&管理費高め 2.駐車場料金が高い(機械式なので仕方がないと思いますが、多分近隣で借りる方が安い?) 3.売主がマンション初めてとのことだったで少し不安 お部屋は色々と見せてもらったのですが、どのタイプも素敵でした。 ただ他に見学していたのが多摩センターや南大沢の物件だったので、 そちらと比べると広さ辺りのお値段は少し高めに感じました。 駅からの距離の違いといえばそうなのですが・・・。 |
13:
近所をよく知る人
[2009-07-14 09:00:00]
トアシスの裏の駐車場を借りていますが、12,000円月払っています。
それより高いですか? |
14:
物件比較中さん
[2009-07-15 06:59:00]
No.13さん
12000円でしたら機械式の方が安いです。 私がネットで検索したのは8000円とかだったので、実は高い?と思ったものですから。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
住宅情報雑誌で見ました。
メゾレットもあるそうです。
ほんとに駅前ですね。高そうー!!
いくらで発売するのか楽しみです。3,000万円前半があれば絶対買いたい!!!
駅前って価値が下がらないと思うんですよ。
でも近くでクレビアがありますが、高すぎ!!
とても買えない!!
だから期待しているのですが・・・。
モデルルームに行ったことあるかた情報を教えてください。