東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ダイアパレス八王子大和田」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 大和田町
  6. ダイアパレス八王子大和田
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-09-03 21:58:39
 削除依頼 投稿する

所在地:東京都八王子市大和田町5丁目906-3(地番)
交通:京王線「京王八王子」駅から徒歩12分
価格:2430万円-4120万円
間取:2LDK-4LDK
面積:55.2平米-77.81平米

京八ぎりぎり徒歩圏ということで検討中です。

[スレ作成日時]2008-01-29 20:50:00

現在の物件
ダイアパレス八王子大和田
ダイアパレス八王子大和田
 
所在地:東京都八王子市大和田町5丁目906-3(地番)
交通:京王線京王八王子駅から徒歩12分
総戸数: 41戸

ダイアパレス八王子大和田

625: 物件比較中さん 
[2009-03-17 23:18:00]
HPは無いしチラシも入ってこないです

ここは本当に販売しているの?

価格しだいで考えたいけど、何もないです

売る気あるの?

全く不思議

比較のしようが無いですもん
626: 匿名さん 
[2009-03-18 00:02:00]
買って欲しい人だけに売るのも戦略なんですよ
627: 物件比較中さん 
[2009-03-18 00:08:00]
殿様商売ですか・・・
628: 匿名さん 
[2009-03-18 02:13:00]
もうどうでもいいんです。だけど、みなみ野よりはいいんじゃないかな。かなり金額はこなれてると思うよ。ほんと買い手にいい時代だね。ローン組めない人多いけど。
629: 匿名さん 
[2009-03-18 03:51:00]
買いたい人は見に行けばいい。
それだけでしょ
630: 匿名さん 
[2009-03-18 10:04:00]
残り3戸みたいだし。
そうかもしれないね。
631: 匿名さん 
[2009-03-18 16:19:00]
本当に残り3戸?

もっと空いている様に見えるが・・・

これから引っ越してくるのかな?
632: 契約済みさん 
[2009-03-18 21:01:00]
実は30かも知れないね。憶測。
633: 匿名さん 
[2009-03-19 00:25:00]
>これから引っ越してくるのかな?

子供の春休みに引っ越しじゃないですか?
新学期からは新居ですね!!
634: 物件比較中さん 
[2009-03-19 21:47:00]
なんだかんだありながら人気物件ということ??

いつの間にやらね!
635: 匿名さん 
[2009-03-22 15:45:00]
>なんだかんだありながら人気物件ということ??

さすが、ダイアパレス!!
良かった良かった(^^)
636: 匿名さん 
[2009-03-23 12:22:00]
かなりしつこい業者が売っているようです。
637: 匿名さん 
[2009-03-23 15:21:00]
>かなりしつこい業者が売っているようです。

アクトホームさんがしつこいんですか?
638: 購入検討中さん 
[2009-03-23 18:50:00]
粘り強いというべきでしょう
639: 匿名さん 
[2009-03-24 08:39:00]
>粘り強いというべきでしょう

残り3戸!粘り強く頑張れ!!
640: 物件比較中さん 
[2009-03-25 11:59:00]
センスの悪い大弾幕は止めたほうがいいよね。
それでも売れているとは凄い。
凄い会社だな。
641: 物件比較中さん 
[2009-03-25 15:34:00]
この不況の中大健闘

すごいマンションだ
642: 匿名さん 
[2009-03-27 10:37:00]

本当に売れたんなら、さっさと黄色い垂れ幕を外して欲しい。
見苦しいぞ!
643: 周辺住民さん 
[2009-03-27 23:30:00]
売り値段
3LDK 3280万円ですね

意外と高いですね
ダイアって 60%引きで 再販屋におろしてるて
日経にすっぱかれてたら オレなら 値切るね
まあ 買わないとおもうけど
644: 物件比較中さん 
[2009-03-28 00:03:00]
83㎡ですからそんなものでは?
2800万円くらいなら売れそう。
645: 匿名さん 
[2009-03-28 12:40:00]
>>643

本当ですか!?
ダイアは60%引きでアクトホームに売ったんですか???

納得出来ない!
646: 匿名さん 
[2009-03-28 12:44:00]
安心してください。 

真偽は誰にもわかりません。


納得しるかしないかは自由ですが、納得しないでどったでもいいだろ?
647: 匿名さん 
[2009-03-29 12:11:00]
>納得しるかしないかは自由ですが、納得しないでどったでもいいだろ?

何を言いたいのか良くわかりません。
掲示板での投稿は、書いた文章を一度読んでからにした方が良いですよ。
648: 匿名さん 
[2009-03-29 14:38:00]
646の発言は何気に深いですよね。 

まさにイチロー的発言だと思う。 


天才にしか分からない発言だよな。
649: 匿名さん 
[2009-03-29 17:43:00]
>安心してください。 
>真偽は誰にもわかりません。

大丈夫ですか?
ちょっと、この方を心配してしまいます。
650: 匿名さん 
[2009-03-29 17:58:00]
ドントウォーリー! 


大丈夫ですよ!
651: 匿名さん 
[2009-03-30 14:22:00]
>>650
>ドントウォーリー! 

それは良かった(^^)
652: 匿名さん 
[2009-03-30 16:05:00]
近所のムラウチは、半分がブックオフになるんですね。
家電の方は規模縮小みたいです。
653: 匿名さん 
[2009-03-30 16:24:00]
耐震等級2はすごいと思う
654: 匿名さん 
[2009-03-30 20:27:00]
>耐震等級2はすごいと思う

さすが100年コンクリート!
655: 匿名さん 
[2009-03-30 20:28:00]
うん。わかってくれてうれしいよ
656: 匿名さん 
[2009-04-01 17:57:00]
>さすが100年コンクリート!

ダイア建設は前回の再建の時、「品質を極めれば、高く売れるはず」という方針だったんですよね。
でも、時代がそれに合わず、良い物を作ってもそれに対する対価を認めてもらえず、利益を圧迫する事に…
657: 匿名さん 
[2009-04-01 18:16:00]
確かに、耐震等級2のマンションって貴重だ!
658: 匿名さん 
[2009-04-01 18:34:00]
みるな目先のことにとらわれすぎ。 

あと30年後にダイアパレス買っておけば良かったって思うよ。
659: 匿名さん 
[2009-04-01 22:21:00]
>みるな目先のことにとらわれすぎ。 

みるなって・・・

何を見ちゃいけないんですか(^^)
660: 匿名さん 
[2009-04-01 22:22:00]
みんなって書こうと思ったら、間違えた
661: 物件比較中さん 
[2009-04-02 13:39:00]
牛丼好きにはたまらないよ!最高!
662: 匿名さん 
[2009-04-02 15:09:00]
確かに残り戸数はもう数件のようです。
丁度はたが掛かっている、国道沿いの変な部屋割り&広さの戸しか、
もう残ってない感じです、5畳の部屋なんか要らん。
なんだかんだで売れるもんなんだな・・・皆金持ってるな・・・。
663: 匿名さん 
[2009-04-02 15:39:00]
五畳をばかにするな。うちは四畳半だよ
664: 匿名さん 
[2009-04-03 00:49:00]
5畳の部屋をうちでは書斎にしています。
そのうち子供部屋になるかも知れないけど(笑)
665: 匿名さん 
[2009-04-03 04:17:00]
↑(笑)の意味が分からん。
別に笑うとこじゃないだろ。。。

5畳なんかみんな普通に物置か書斎か子供部屋くらいにか使ってないでしょ。
666: 匿名さん 
[2009-04-03 07:36:00]
私は大の大人ですが五畳で幸せに暮らしていますが。
667: 匿名さん 
[2009-04-03 13:38:00]
>↑(笑)の意味が分からん。
>別に笑うとこじゃないだろ。。。

664です。

(笑)の意味は、今は優雅に書斎にしているけど、そのうち子供に取られるんだろうなという自虐ネタの(笑)でした。それ以上の意味は有りません。
わかりにくくてごめんなさい。
668: 匿名さん 
[2009-04-03 13:40:00]
それより物件の情報は?
669: 匿名さん 
[2009-04-03 13:47:00]
>それより物件の情報は?

取り立てて不都合もないし、良いマンションだと思いますよ。

ご近所情報としては、明日から近所のムラウチ電気がリニューアルオープンです。
671: 匿名さん 
[2009-04-03 14:48:00]
>特盛1ちょう!

へいお待ちっ!(笑)

って、冗談なのは分かるけど、牛丼ネタはそろそろ止めようよ。
真面目に検討している人に失礼ですよ。
672: 匿名さん 
[2009-04-03 15:29:00]
あなたも同罪じゃい 

削除依頼しました
673: ご近所さん 
[2009-04-03 20:23:00]
黄色いチラシがポストに入りましたね。

キャンセル発生みたい。

人気あるんですね。
674: 匿名さん 
[2009-04-03 21:15:00]
人気があるのは承知。
見る目がないだけ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる