三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー新川崎(鹿島田駅西部地区第一種市街地再開発事業)ってどうですか?その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 鹿島田
  7. 1丁目
  8. パークタワー新川崎(鹿島田駅西部地区第一種市街地再開発事業)ってどうですか?その7
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-04-13 15:28:09
 

検討板
1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76317/
2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330931/
3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/366046/
4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/381145/
5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/412805/
6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/425057/

住民版:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/381620/

<全体概要>(総販売戸数に対応)
所在地:川崎市幸区鹿島田1-1201番(地番)
交通:横須賀線新川崎駅徒歩3分・南武線鹿島田駅徒歩4分
総戸数:670戸(事業協力者住戸12戸含む、他に店舗19区画)
間取:1LDK~3LDK
面積:45.21平米~92.04平米

売主:三井不動産レジデンシャル

施工会社:清水建設(設計・監理:松田平田設計)
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス(三井不動産住宅サービス)

[スレ作成日時]2014-03-30 11:14:58

現在の物件
パークタワー新川崎
パークタワー新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩3分
総戸数: 670戸

パークタワー新川崎(鹿島田駅西部地区第一種市街地再開発事業)ってどうですか?その7

24: 匿名さん 
[2014-03-31 08:18:33]
もしかしたら本当に値引きあるかも?なんて信じて様子を見ている方がいたら気の毒です。
25: 匿名さん 
[2014-03-31 08:32:29]
売れ残るかどうかで決まるでしょう。
売れ残っちゃたら、値引きせざるをえないでしょう。

それとも、GデベやSデベみたいに、どこまでも値引きなしで突っ張るの?
26: 匿名さん 
[2014-03-31 08:32:42]
既存契約者のみ手付と同額を値引きするというのは?
27: 匿名さん 
[2014-03-31 08:49:18]
人気のない間取りで割高感があれば、売れ残るかもしれない。第三期以降は高層階メインなので、値段高めでしょうから。
28: 購入検討中さん 
[2014-03-31 11:28:47]
19さん、あなたはどこの物件なら大丈夫だと思いますか。
今のお住まいはどのような物件ですか。
是非ご教示下さいませ。
29: 匿名さん 
[2014-03-31 11:48:40]
三井はトラブルが多いのではなく、トラブルを見つけて対処しているだけなのでは?
30: 匿名さん 
[2014-03-31 12:18:35]
これからは、資材沸騰、人材不足で、オリンピックまではマンション価格は上がるといわれてるのに、値引きって・・・・。
この物件は、大手デペ&スーゼネ物件ですよ。
値引き運動する暇あるなら、他のお安い物件を探した方が、よっぽど現実的ですよ。本気でマンション購入を考えているならね。
31: 匿名さん 
[2014-03-31 12:21:53]
三井さんは技術集団でも施工監理者でもないので、
よほど表立ったトラブルやミスでない限りは発見できないです。

以前にも書きましたが、三井さんは施主(の一部)・発注者ですから、
清水さんの報告に対しては被害者の立場です。

ただ私は2つ思う事があり、
ひとつは、確かに被害者ではあるが同時に売り主でもあるので、
本当の最終被害者である契約者に対し誠意ある対応をすべきところ、
自己保身に走り、後手後手の印象であるということ。

もう一つは、
こういった現場によくある話のですが、「ほら発注したのだから
期限までに作れ!」という態度でいると、相手も人間ですから現場の
雰囲気は悪くなり、ミスも出やすくなります。

三井さんは最大手ですから、もしかすると施工者に対し人間味に欠ける
態度で接してきたのかもしれないな、と。
同業としての個人的な感覚ですが。

この掲示板も、冷静に見れば誰が当事者で誰が冷やかしかわかるのだから、
意味ないところには反応しなけば良いのに。
32: 匿名さん 
[2014-03-31 13:04:34]
デベが不具合を認め、かつこれだけの騒ぎになった。
価値が下がるのは当然といっても言い過ぎではない。
価値が下がったのだから価格が下がるのも自然の流れ。
ゆえに値引きがあってしかるべき。
簡単な話しだ。
デベや施行がどこだろうとまったく関係ない話し。
33: 匿名さん 
[2014-03-31 13:25:24]
>32
欠陥住宅だと思うなら、普通はやめておくよね。
なんで、値引きしてもらってまで、購入したいの?
34: 匿名さん 
[2014-03-31 13:42:01]
また出たよ、値引の話…
価値が下がったと思ってるなら買わなきゃいいのでは?

そこまでしてほしいんですか?
35: 匿名さん 
[2014-03-31 14:19:19]
値引きは販売再開したら直接営業に聞けばいいじゃない。
正直それまで誰にもわからないよ。
36: 匿名さん 
[2014-03-31 14:22:22]
目糞鼻糞だな
37: 匿名さん 
[2014-03-31 14:25:02]
>>30
大手デペ&スーゼネ物件ですよ

その大手デペ&スーゼネが事故と隠蔽で騒いでんだろが!
どんだけ脆弱だよ
38: 匿名さん 
[2014-03-31 14:30:07]
>37

あなたが騒いでいますが、そんなに叫ぶ程不安なら、この物件を見送ればいいだけの話では?
39: 匿名さん 
[2014-03-31 14:56:36]
>>37だけど、値引きする しないは結果待ちが本音
>>30みたいに大手だのスーゼネだのだから安心て考えに呆れただけだよ。
売る側の思想丸出しであまりにも馬鹿げてるからね。
30が絶大な信頼を置くスーゼネが初歩的なミスで大問題を起こし、デペはのらりくらりと報告を遅らせた事は事実!
40: 匿名さん 
[2014-03-31 15:05:04]
>37

あなたが騒いでいますが、そんなに叫ぶ程不安なら、この物件を見送ればいいだけの話では?
41: 購入検討中さん 
[2014-03-31 15:12:58]
**の名残がある所でしたよね?ここは。
42: 匿名さん 
[2014-03-31 15:14:09]
販売再開、4月下旬になってしまいましたよね。
希望の部屋は決まっているので、早く決まって落ち着きたいです。
もし抽選になんかなって外れたら困ってしまいます。
条件に合う他の物件を探したのですが、同じ価格帯では見当たらなかったので。
43: 物件比較中さん 
[2014-03-31 15:27:22]
なんやかんやで人気ある物件、人気なかったらそんなに叩かれないし値引きはなさそう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる