ヴェレーナ青梅新町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:東京都青梅市新町9丁目2016-12他(地番)
交通:青梅線 「小作」駅 バス7分 「ヴェレーナ青梅新町」バス停から 徒歩1分 (バス発着場(敷地内)(シャトルバスの運行主体は大新東(株)に委託。ヴェレーナ専用)、シャトルバス)
青梅線 「小作」駅 バス10分 「新町東」バス停から 徒歩4分 (小作駅東口乗場より多摩バス「三ツ原循環東廻り」)
青梅線 「小作」駅 自転車約7分(1,620m)
価格:1990万円台-4200万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.81平米-100.17平米
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)
売主:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
設計・施工:長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2008-07-18 07:27:00
![レインボーシティ(ヴェレーナ青梅新町)](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都青梅市新町9丁目2016-12他(地番)
- 交通:青梅線 「小作」駅 徒歩21分
- 総戸数: 338戸
ヴェレーナ青梅新町ってどうですか?
391:
入居予定から入居済みへ
[2010-07-08 20:44:54]
|
392:
近所をよく知る人
[2010-07-10 09:59:24]
羽村動物公園も自転車で行けますよ。カインズホームも。
|
393:
青梅ファン
[2010-07-17 03:26:26]
バルコニー憧れますが基地関係の騒音はどうですか?
|
394:
入居予定さん
[2010-07-17 22:55:20]
上の階・隣の部屋からの音とかはどうなんですかね??
|
395:
入居済住民
[2010-07-18 06:49:34]
住んでから2週間たちますが、横田基地からの騒音ではなく、飛行機の飛ぶ大きな音は一度経験しました。
上や下や隣りからの人間の騒音は皆無ですね♪ ただ犬の鳴き声が毎日ではないですが、非常に五月蝿い時があります。 犬の件は役員や管理会話には報告しました。 自分は4Mバルコニー側で大きな窓は開けっ放しですが、本当に驚くほど風通しが良く昨日の昼間でもエアコン不要でした。 マジで大規模なホテルか旅館に泊まっているような雰囲気を感じますね。 しかし昨日のマンション近くの火事は物凄かった! 野次馬で見学に行きましたが、家具屋の一部が燃えていました。 今日のテレビニュースになってるかと思います! |
396:
入居済住民
[2010-07-18 06:58:57]
管理会話って何だよ(笑)
失礼、管理会社の間違いでした。 391番の入居済住民さん ドンドンと積極的に皆さんに話し掛けましょう♪ 自己アピールですね~V(^-^)V そうしていれば自然と知り合いや友達はドンドン増えて行きますから~~o(^-^)o♪~θ(^0^ )♪ |
397:
匿名さん
[2010-07-18 07:17:55]
すみません。うちは車がないんですけど、ここに住むのに不便はないでしょうか。ちなみに自転車にも乗れません。あと、新宿まで通勤している方がいましたら、朝どのくらいかかるか教えてください。
|
398:
入居済み住民さん
[2010-07-18 17:41:36]
住民となって3カ月。 正直、後悔しています。
設備や居住空間については、激安価格の割には良いと思います。 ですが、小学生位までの子どもを持つ世帯の レベルの低さときたら やはりこれが青梅か・・・といった感じです。 窓全開で夜中じゅう響き渡る子どもの泣き声・エントランスに向けて1日中吠えている犬・無法地帯の様な迷惑駐車・バルコニーでのBQ・平日午後のピンポンダッシュはもう慣れたというところです。 (-_-メ) 風通しは良いですが、工場特有の低音の機械雑音が常にありますので、窓を開けたままならテレビは大音量にしないと聞こえません。 (それこそ近所迷惑ですが、そんなことはお構い無しの 住人が多いですよ!) まさに団地です!! |
399:
匿名
[2010-07-18 19:50:50]
安物買いの銭失いですな。
|
400:
匿名
[2010-07-18 23:09:11]
本当に住民なの?
|
|
401:
匿名さん
[2010-07-19 00:30:56]
あとどれくらいで完売でしょうか…
購入する気は全くないのですが、姑が義実家近くのこちらをごり押ししていて。 週末義実家に行くと、毎度チラシを目につく所に置かれて困ってます。 一日も早い完売を願っています。 |
402:
入居済住民さん
[2010-07-19 01:11:49]
398番は本当に住民なのかい?
意味不明な役立たず荒らし投稿は止めなはれや! ホンマの住民なら早く売って出て行ってくれや! 変人は一人でもいない方が、ヴェレーナ青梅新町マンション住人の為、世の為日本の為なんだからさ! |
403:
入居住民
[2010-07-19 07:36:59]
久々に投稿します。
397さんへ 新宿へはマンションを出てから1時間半程で着きますよ。 1時間半あれば十分に余裕があります。 私もまたに仕事で池袋まで行きますので。 400さん 402さん 398さんのような荒らしは無視しましょう。 嘘の投稿で自分のマンションを中傷して検討者を遠ざける住民は居ませんから。 まず工場の騒音なんてありません。 ヴェレーナ青梅新町の特権は駅から少し離れているのでとても静かな場所です。 工場から離れて居るので臭いもありません。 窓を開ければ普通に心地よい風です。 BQをする方も居るわけ無いですよ。 まずそんな事したらもう次の日から住みづらくなるでしょうからね。 マンション購入前にしっかり説明ありますから。 まぁ見学に来てみれば全てが分かると思いますよ。 そろそろラーレも完成なのでとても便利になるのでヴェレーナ青梅新町は住みやすい環境ですよ。 |
404:
入居
[2010-07-19 15:14:32]
せっかくの新居なのに、住民同士の争いはなんだか寂しいですね。
私は398さんの気持ち 大分分かります。 部屋の位置や階数でいろいろな違いがでても当然なのに 自分と同じことをいってくれなければ出ていけなんて普通考えて 402さんの方が出て行ってって感じ。 私もBQで煙っている現場を外から見たことありますよ。 関わりあいたくないので そんなことはあまり騒ぎませんけど。 あと、違法駐車は これはヒドイですよ。 悪質な数台は強硬手段をとってもいいんじゃないかなっていつも思ってます。 これも関わりあいたくないので黙ってますけど。 みなさん冷静に 人に優しく、仲良くしましょう。 |
405:
入居住民
[2010-07-19 17:17:41]
403です。
そうですね。 本当にお互いが入居住民であるならば哀しい事ですよね。 私もそう思います。 多分402さんは398さんを住民ではなく荒らし目的の方という判断での投稿だったのではないでしょうか。 私はそう思っています。 もしも398さんが本当に住民であればもう少し違った伝え方があるのではと私は思いますから。あの投稿は荒らしと思われてしまいますよ。 駐車場の件や、犬の件もその他、ちゃんと総会で話が挙がって組合で話し合いや対策を実施しています。 現在、駐車防止のカラーコーンの配置や違反車両への駐車違反の貼り紙など、まだまだこれから厳しい対策を話し合うと思われますよ。 その他、自転車や子供達や歩行者の安全面の話し合いや対策、ミラー設置など、去年の初代管理組合に引き継いで発足したての管理組合でちゃんと頑張っています。 取り組みはまだまだいっぱいあります。 真実は不明ですがベランダでバーベキューも本当なら皆の目がちゃんと見てますから。 絶対に大丈夫です。 398さんも本当に住民ならば総会に参加や管理組合ポストもあるので気付いた事や問題点を投稿するなどして積極的に協力、参加して下さい。 ヴェレーナ青梅新町はまだまだスタートしたばかりですから。 入居が1年や数ヶ月違えど皆さん同じスタートですよ。 この世帯数なだけにこれからもまだまだいろんな問題が出てくると思います。 ちゃんと協力して皆さんで住みやすい良いマンションにしていきましょう。 |
406:
入居済み住民さん
[2010-07-20 03:36:07]
新宿まで1時間半はきつい。
通勤は毎日のことだしねぇ~ ま、青梅なら仕方ないか。 |
407:
入居済み住民さん
[2010-07-20 12:53:35]
昨日の熱帯夜でも北側から気持ちが良い風が入り、エアコン無しで寝られました♪。
今日の暑い真昼間でも南側と北側の窓を開ければ、障害物がないですから風通しは抜群です♪ (余談) 青梅市の新しい市役所も今日からオープンです♪ 物凄く広い! |
408:
匿名さん
[2010-07-20 13:38:06]
青梅市は財政難なのに、あんなに立派な市役所たててどうするんだろう?
青梅市には公立の保育園がありません。小学校も少ないです。学級崩壊も起きています。 教育や福祉にもっと力を入れるべきではないでしょうか? 東京都のなかでも、青梅市だけには住みたくない。 |
409:
青梅市民
[2010-07-20 19:24:48]
405番さんみたいな方が数多く役員になってもらうと、どんなマンションでも住民は安心して暮らせますね。
変わった方や同類は、どこのマンションでもいますから仕方ありません(泣) しかし世間に恥の上塗りと言いますか、世間知らずな人間は掲示板でも恥さらしなんですかね。 青梅市は全国の黒字で第5位になったほど財政は豊かなんですが…。 1位は埼玉県の深谷市ですが、青梅市以上に市庁舎は素晴らしく立派です。 またまた大恥をかくだけですから、決して青梅市民にはならないで下さいね。 |
410:
新町住民
[2010-07-21 09:10:34]
青梅市には借金ありますので、財政が豊かとはいえない。
この物件の売主さんも、膨大借金抱えて破綻しました。 市の借金も、売主さんの借金も、将来住民の負担にならなければよいのですが… |
まだ周辺環境には全然慣れず、地図と毎日にらめっこしています。
以前に皆様から教えていただいた病院情報を参考に、行き方を模索中です!
引っ越してすぐに自転車を購入し、子供と一緒にお買い物&探検してますが、
初めての自転車に子供が大泣きで、買い物に出かけるのも一苦労・・・。
早くラーレがオープンすると嬉しいですね!!!
キッズルームやお庭も早速利用させていただきました♪
とてもキレイで気持ちが良いですね♪
でも、利用者さんがあまりおらず、ほとんどVIP状態でした。
近くに知り合いやお友達が全くいないので、キッズルームでお友達が出来るかも♪なんて期待していたのですが・・・。
皆、公園に遊びに行ってしまうのでしょうか・・・?
これから少しずつお友達を増やせたらと思っております!
住民の皆様、これからよろしくお願いいたします☆