□旧スレ(旧関東版)
ゼファーアートフィールズ@西八王子
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38412/
[スレ作成日時]2006-09-17 12:19:00
ゼファーアートフィールズ@西八王子【その2】
83:
匿名さん
[2007-08-15 23:03:00]
|
84:
匿名さん
[2008-02-04 01:24:00]
メディカルルームとテモミンの後は、空いたままなんですか?
通達は来ていないですよね。 |
85:
匿名さん
[2008-02-26 20:22:00]
いやー。久しぶりの書き込みですね。
こちらの掲示板ももっと盛り上げませんか。 |
86:
入居済み住民さん
[2008-03-01 19:59:00]
こんにちは。
カームステージの者ですが、先日ポストに『ユニットバス排水トラップ部点検および無償交換のお知らせ(再配布)』という封書が投函されておりました。 内容は浴室フロート弁を交換しないと最悪の場合ドア部で排水が溢れる恐れがあると書かれていたのですが、交換した人はいますか? マンション内にある掲示板には何も書かれてなかったので不安に思い、書き込みさせていただきました。 |
87:
てな
[2008-03-01 22:23:00]
フェアステージの者です。
何ヶ月も前に『ユニットバス排水トラップ部点検および無償交換のお知らせ』が入っており、 点検を受けましたよ。 我が家はトラップ部?が外れて紛失しており、新しくつけてくれましたよ。 そのときに点検を受けていないお宅に再度投函があったのだと思いますよ。 |
88:
入居済み住民さん
[2008-03-02 01:28:00]
てなさん、どうもありがとうございます。
とても助かりました。^^ |
89:
赤いトマト
[2008-03-30 11:50:00]
初めて投稿です。本日消防訓練に参加しました。
その時、管理組合の役員らしき人が、「てもみん」後に「災害グッツ等を置く場所等」にしたい との話を立ち話をしていました。非常に良いアイデアと思います。いずれにしても総会にて承認が 必要ですが、、、、、、。他の利用方法も「アンケート等」にて住民の声を集める必要があるのではと手続にミスが無いよう願っています。折角のよい提案もそのことでボツになるかもしれませんからね。 |
90:
匿名さん
[2008-04-05 19:00:00]
私、都合により防災訓練に参加することができませんでした。
極力みんなの集まりには参加するつもりでいたのですが・・・。 すみません。 次回からは、必ず参加します。 安心して生活したいですからね。 |
91:
匿名さん
[2008-07-09 11:07:00]
近所でマッサージの上手なところをご存知の方教えてください。
市の健康診断も行きたいのですが、医院もまるっきりわかりません。 ここがいいよというのがありましたらこちらもよろしくお願いします。 |
92:
入居済み住民さん
[2008-07-18 19:03:00]
|
|
93:
お花大好きさん
[2008-09-07 15:20:00]
最近の雷や雨は異常ですね。
玄関の自動ドアとアイホンはいつになったら直るのでしょうか。 管理会社さん少し怠慢ではないでしょうか・・。もう二週間目にはいりましたよ。 防犯も何もあったものではないですね。 それにしてもアイホン壊れすぎでは?もう三回目です。 あまり他のマンションでは聞かないですけど・・本当に大丈夫?心肺になります。 修理代だってそのたびにかかるわけでしょう? 管理費から出費だとしても皆の管理費ですからね〜。 |
94:
お花大好きさん
[2008-09-07 15:23:00]
上の投稿で誤字がありましたので訂正します。
6行目で心肺とあるのは間違いで心配でした。申し訳ないです。 |
95:
匿名さん
[2008-09-09 22:08:00]
避雷針に雷が落ちたのに壊れるのは、ゼファーの避雷針のつけ方が悪いから
じゃないですか? 雷が落ちても設備に異常が起きないようにするのが避雷針なんだから。 でも直っては壊れ、直っては壊れでうんざりですね。 修理代は共用部分にかけてある保険でまかなわれますけどね。 こんだけ壊れるとマンションの造りが悪いんじゃないの?って保険会社も言うかな。 3年前に雷が落ちてアイホンが壊れた時は保険が出ましたよ。 |
96:
お花大好きさん
[2008-10-05 16:47:00]
なるほど・・。保険が降りるのですね。良かった(*^。^*)
ところで最近気になること・・。 玄関前は共用部分ですよね。 その共用部分に最近物を置く人が増えているような気がします。 傘立ては普通ですし、子供の三輪車もま〜許せます。お花も和みますので許せるとして、 自転車は自転車置き場があるから置くのはマナー違反だし・・。 特に気になるのは最近、タイヤを積んでいる人が増えています。 誰かが始めると次から次へと際限なく広がるような気がしますが皆さんどう思われますか? |
98:
青赤
[2008-10-09 17:32:00]
こんにちは
皆さん済み心地は いかがでしょうか?中古物件探しております。 西八王子、高尾で探しています。 当初新築を探していたのですがなかなか資金と折り合わず 難しいですね。 非常に西八王子駅からも近いですし環境はいいと思うんですが電車の音とかどうですか? またこんな所がいいよ なんて事がありましたら教えてください。 中古で2480万からでてました。 検討しています。 よろしくお願いします。 |
99:
お花大好きさん
[2008-10-09 22:40:00]
青赤さん・・
マンションの住み心地は大変良いですよ・・(*^。^*) 私が気に入っているところは、まず敷地が広いこと・・。 のびのびとした空間が心を和やかにしますね。東京都下でこの環境はなかなか無いと思います。 あと管理もよいです。 お掃除は行き届いていてゴミが散らかることはまずなく・・それどころか共用部分の手すりとか非常階段とかのお掃除も手抜きがありませんね。 ゴミの集積場も清潔でそういうところがとても気に入っています。 購入をお考えなら お奨めします。迷惑な隣人さんとかの情報も殆どありませんし、夜はガードマンさんが警備してくれているので安心です。 |
100:
青赤
[2008-10-10 05:31:00]
お花大好きさん
早速のお返事ありがとうございます。 現地も外だけしか見てませんがとても綺麗ですよね。 ロビーもホテルみたいでいいかなと思ってます。 |
101:
お花大好きさん
[2008-10-11 08:37:00]
青赤さんへ
おたずねの電車の音のこといい忘れていました。 防音が行き届いているのでベランダの戸を閉めていると殆ど気になりませんが・・ 夏など開けておくと結構音がするので、テレビの音とか電話は聞こえなくなります。 私は個人的に車の音より電車の音の方がどちらかというと好きなので余り気になりませんが・・ 嫌いな方は気になるかもしれませんね・・(^^; まあ・・戸を閉めてエアコン派なら問題はないと言えます。 |
102:
青赤
[2008-10-11 11:06:00]
こんにちは お花大好きさん ありがとうございます。
窓閉めてれば大丈夫なんですね。 了解しました。 不動産屋さんに連絡とってみます。 (^O^) |
103:
入居済み住民さん
[2008-10-29 20:57:00]
>お花大好きさん
廊下の共有部分はグレーのところのみです。 ベージュの部分は住居者専有部分です。 私は置いてはおりませんが自転車やタイヤは問題ないはずです。 他の皆様の見解は如何でしょうか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
出来るといいなと思っているのですが…!
もう何か決まっているのかな?!