レクセルマンション武蔵野の杜のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!
レクセルマンション武蔵野の杜でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。
なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。
[スレ作成日時]2006-03-01 13:21:00
レクセルマンション武蔵野の杜
22:
匿名さん
[2006-03-17 19:01:00]
|
23:
購入者(15)
[2006-03-17 21:17:00]
>>22さん、はじめまして。
これからよろしくお願いします。 日曜日が再内覧なんですね。 きれいに直っているといいですね。 我が家は指摘箇所が多かったせいか、最初日曜日の予定でしたが 埼玉建興の方から「補修箇所が多いので21日でお願いします」と言われました。 レクセルから振込み(修繕積立金等)のお知らせが先日きていました。 契約前に出してもらった概算と殆ど変わらないのですが、固定資産税&都市計画税が増えていまし た。 契約前は「税:○○万円」+「雑費(端数):●●円」と書いてあったものが 先日の請求書では「税:○○万+●●円」と税金が中途半端な額で合計してあるものでした。 なんだか釈然としないのですが、こんなものですかね? 私の担当の営業さんも途中から他物件に異動になってしまったのですが 内覧会後に連絡なんかくれませんでした。 ちょっと寂しい・・・ 今はカーテンと照明をどうするか悩み中です。 早く決めなくては。 我が家は今月31日に引越しです。 31日は6件の引越しがあるそうです。 どうぞよろしくお願いいたします。 その前に、27日に鍵の引渡しで皆様にお会いすることになるのかしら? |
24:
購入者プラス1
[2006-03-19 23:36:00]
ご無沙汰してました
今日やっと、内覧会やって来ました・・・ 皆さんに色々ひどい話聞いていたので ある程度の気構えで行ったので、それ程ショックは受けませんでした って、これって・・・喜んでいいのでしょうか〜??笑 感想は やっぱり壁紙の汚れ酷かったです 色々指摘してきましたが きれいになっても ウチも子供がまだ小さいから 汚れるのは時間の問題なんですがね^^;; あとは・・クローゼットの扉の傾き コンセントの浮き キッチン下の隙間 内覧業者さんが同行しなかったので 殆ど汚れの指摘でした 一応、水とガスは出たのでチェックはして来ました 問題は無かったです そうそう 気になったのが 洗面台の下のところの 子供用の補助台ですが・・・ ためしに出して子供が乗ってみたんですが 説明では100kgまでは大丈夫とありましたが それをしまった所、床の所に大きな凹みが・・・ あれを出して使うと仕方ないとの説明・・・ 何でやねん!!そんなのある?他の皆さんには説明して納得してもらってますと言ってました 本当でしょうか?? 結構凹んでしまいましたが・・・・ 他には 今日は風邪が凄かったですよね〜 前の畑や裏の公園の砂ぼこり。。。これもまた凄かったです バルコニーも結構砂が溜まってました ウチも31日に引越しです。会いますね。。 ちなみに前日の30日は仏滅で、引越しは一軒も無いそうです |
25:
購入者プラス1
[2006-03-19 23:39:00]
あ〜〜ぁ
風邪???じゃ無くって 風です 自分の風邪の話してもしょうがないし^^;; |
26:
購入者(15)
[2006-03-23 12:50:00]
先日再内覧行ってきました。
1回目に比べて、驚くほどきれいな仕上がりになっていました。 ただ、3箇所ほど補修の具合がよくなくて、27日に再々チェックとなりました。 皆様引越しの準備はすすんでますか? 我が家は・・・・ 来週は有給を結構とってますので、これから頑張ります。 |
27:
購入者(I)
[2006-03-23 18:37:00]
こんにちは
引渡しまでもうすぐですね! 我が家も引越しの準備ほとんど進んでいません。 21日に少し頑張りましたが、まだまだです。 半日カーテン選びで潰れてしまいました。 (色々見て回りましたが、近くのカーテン王国で購入) 仏滅ということで30日に引越しが0件なのは驚きです。 結構気にされる方が多いのですね。 さて、最内覧会ですが(15)さん同様、修繕漏れが多々あり 今週土曜日に再々内覧です・・・・(;;) もう少ししっかりやってよって感じです。 少し頭にきています。 新たにリビングの窓に傷もできていました。 ハァー 間に合うのでしょうか・・・ |
28:
匿名さん
[2006-03-24 11:10:00]
22です。
再内覧してきましたが綺麗に仕上がっていました。 少し安心しました。 小平市内や周辺の新築マンションを見比べてシステムキッチンや収納など内装にはいい物を使ってい ると感じました。 MRはオプションで実際はいまいちという所もありましたから。 |
29:
購入者プラス1
[2006-03-24 23:06:00]
電気製品も買い揃え
あとは、カーテンだけになって来ました ここの方が結構 カーテン王国に注文しているとの事ですので 私もそうしようかなと・・・・ 今からで間に合うでしょうか? どれくらい時間が掛かるのでしょうか? 公園も出来上げって来ましたね ウチは再内覧会まだですが、綺麗に仕上げってそうですね 何ではじめから?って感じしますね・・・ムカムカ |
30:
購入者(I)
[2006-03-25 15:20:00]
こんにちわ
プラス1さんへ、 カーテン王国は1週間から10日間位とのことです。 私はレースのオーダーカーテンを21日注文して、27日完成と言われました。 そろそろ月末で忙しくなるので、1週間以上かかってしまうかもしれませんね。 今日は、再々内覧会でした。 今回は、まぁ一応納得できる範囲で仕上がっていました。 所々、新しいフローリングの汚れができていましたが その場で現場の方を呼んでいただき 奇麗に磨いてもらいました^^ が、なぜか行く度に前回なかった傷があったりと・・・ 入居までに何とかするとの事でしたが・・・ うぅぅぅぅ |
31:
購入者プラス1
[2006-03-26 01:45:00]
(I)さん
ありがとうございます と言う事は・・・入居前までに間に合わないです^^;; いつも段取りの悪い自分が嫌です とにかく、明日にでもカーテン王国行ってみます そそ この前夜に マンションの周りを走ってみましたが(車で・・) 結構外灯がなんとなく暗く感じたのですが あんなもんですかね?? 国分寺近くの、やはり同じ時期に建った ゴールドクレストの外灯は かなり明るく華やかな感じがしたのは気のせいかな〜 |
|
32:
購入者
[2006-03-26 09:01:00]
カーテン王国の方は、注文殺到でホクホクですね(^。^)家はのんびりやで、照明だけは確保しま
したが、カーテンは入居後に決めていくつもりです。しかし、ゴールドクレストの外灯、明るかった んだ〜・・・。私的には、エントランス入り口が、マンションの大きさに対してちょっと貧弱に感じ ています。もっと幅広で高さも欲しかったな〜なんて思っています。やっぱり他のマンションを見る とそう感じてしまいます・・。新築マンション購入は、現物を見れないのが痛いところです・・・。 でも、いよいよ明日は引越し&再々内覧!みなさんよろしくお願いします。 |
33:
購入者(15)
[2006-03-26 12:57:00]
カーテン王国で注文の方、やっぱり多いのですね。
私はカーテン王国気になりつつ、丸井のイン・ザ・ルームのカーテンを気に入ってしまったので丸井 で注文しました。 丸井でもやはり1週間くらい、と言われました。 ただカーテン屋さんによっては、新しいカーテンが出来上がるまで つなぎのカーテンを貸してくれるところもありますよ。 カーテンがないと、寒いし夜はやっぱり気になりますよね。 照明はネットで最安値のところを探し、引越し前日に新居に届くようにしてあります。 引越しの時に、ダックの人につけてもらおうと思っているのですが、やってくれますかね? カーテンにしても照明にしても、脚立を買わなくては、と思っています。 32さんは明日引越しなのですね! 明日引越しの方はどのくらいいるのでしょう? 私はとりあえず明日10時の鍵の引渡しに行きます。 明後日はコーティングをしてもらう予定です。 最近夜にマンションを見に行ってないので、外灯が暗いとは気がつきませんでした。 ゴクレのマンションは、他の色々な点で私の条件には合わなかったので 見に行ったこともありませんでした。 知り合いであそこを購入した人はいますが。 80戸は小・中規模マンションに入るので、共用部などどうしても豪華にはできませんよね。 でも、それなりの良さがあるとおもっているのですが・・・ 明日の鍵の引渡しでは、きっと皆様にお会いすることができるのでしょうね。 どうぞ、よろしくおねがいいたします。 |
34:
購入者です
[2006-03-26 20:50:00]
こんばんわ
同じ購入者としてずっとここをROMしてましたけど なぜみなマイナス思考なんですかね・・・ これから住む我が家に対してすごく不愉快です。 購入者(15)さんの書き込みでやっと救われた思いです。 たしかに内覧会での不備はあったかと思いますが 先日の再内覧で建築会社さんやレクセルさんの姿勢が感じられたので 私たち一家は満足しております。 他と比較するときりがありませんし、 なんたって自分が選んで決めた住まいだから・・・ 入居後でも対応が悪ければそれはもちろんクレームは言いますけれど・・・ 文句ばかりでなく私たちがこれからよいマンションにしていきましょう! これからもよろしくお願いいたします。 |
35:
購入者プラス1
[2006-03-27 00:00:00]
マイナス思考?
そうさせたのは・・・今回の内覧会の酷さじゃないですか? レクセル?埼玉興産?の責任?? だって、素人でさえすぐに分かるような 内装工事しておいて、ぬけぬけと内覧会を開始したんじゃないですか それが そうどうして・・・、マイナス思考というか・・・ せっかく高いお金出して買った人の身になったら そう思うのも仕方ないでしょ とは、言ったものの これから一緒に住む私たちは それとは別に 一緒に楽しいマンション生活が送れるように みんなで努力して行きましょう |
36:
匿名さん
[2006-03-27 13:25:00]
マイナス思考だかなんだか知りませんが、契約をした方にとって
これから住む自分の部屋に対して、納得出来るまで嘆願することは 当然の権利だと思います。 一部業者などで情報を操作する輩がいるとのことですが、 この板は購入に当たり些細な事でも情報が欲しい方、他物件と比較をしたい方等の 情報交換の場だと認識しています。 マイナス思考の発言が多くて不愉快ならこういう板を見に来なければよいのでは?? これから購入を検討する者にとっては、良い情報も悪い情報も両方知りたいのです。 そして最終的に自分の目で確かめるものだと思います。 |
37:
購入者(15)
[2006-03-27 13:52:00]
こんにちは!!
先ほど鍵の引渡しに行ってまいりました。 早速引越しをされている方がいらっしゃいました。 小学生のお子さん(かな?)がうれしそうに荷物を運んでいて こちらまでほんわかとした気分になりました。 我が家は31日引越しなのですが、その前に何度も新居に足を運ぶことになると思います。 車でいくつか荷物を運ぶ予定なのですが、我が家の駐車場に今日はどこかの業者が 勝手に車を停めていたので、管理人さんにお願いして移動してもらうようにしました。 皆様、これからよろしくお願いしますね♪ |
38:
西向き
[2006-03-28 00:52:00]
こんばんわ、おひさしぶりです。
事前に大京さんにお願いして、夜MRでカギの引渡しをさせて頂いたあと、 21時頃ようやく新居に到着しました。本格的な引越しはまだこれからですが、 毎晩少しずつ荷物を運ぶ予定でおります。初日の夜なので、他にも荷物運び のためと思われる車が数台泊まってて、何人かとすれ違いもしました。 引っ越してきた人なのか業者の方かよくわかりませんでしたが。。。 何もない部屋でよく響くせいか、外気取り入れ口から結構空気の吸い込み音が聞こえてくるもんなんですね。私はここに元からついてるフィルターとは別に部屋の内側に貼る薄っぺらいフィルターを買ってきました。花粉がもっと吸着できるんだそうです。Jマートで売ってます。 我が家もカーテン選びはこれからになります。ではっ |
39:
購入者プラス1
[2006-03-29 00:24:00]
こんばんは
やっと今日 カギをもらいました 仕事の帰りに、早速 照明を取り付けて来ました 24時間の換気の音が結構大きく感じました 換気扇のフィルターもそのうちに付けなければ・・・ 引越しまでもう少し・・・ あ〜〜〜荷造りまだ終わってない〜〜〜^^;; |
40:
購入者(15)
[2006-03-29 23:47:00]
こんばんは★
今日も何軒か引越しをしていましたね。 我が家は昨日フローリングのコーティングをしてもらったため、今日の午前中に確認に行ってきました。 靴下で歩いても、全然滑らないので安心しました。 未就学児2人がいて、足の悪い母が頻繁に遊びに来るし、私の祖母も遊びに来るので、安全面を考えてコーティングの依頼をしました。 水拭きできるのも魅力でした。 夕方子供たちを連れて新居に来たら、 「もう帰りたくなーい、今日からここに住む〜」 と言われました。・・・布団もありませんからっ。 今日Jマートで脚立を買ったのに、吸気口のフィルターのことはすっかり忘れてました!! 関係ないですが、Jマートの駐車場、屋上って結構怖いです。 次回行く時は1階にしようと決心しました。 明日は照明とカーテンとベッドとテレビが届く予定です。 少しずつ人の棲家と成っていきます。 明後日には全部新居に移動です。 荷造りは、今からと明日にかけますっ!!! |
41:
購入者プラス1
[2006-03-30 23:48:00]
今日はベットと食器棚などなどが入りました
なんとなく我が家も住家らしくなって来ました 明日はいよいよ引越しです 天気良いかな〜寒くないかな〜 子供たちはちゃんと起きてくれるか心配です なんて言いながら 自分はまだ、こんな時間まで 荷造りしてます・・・ヤバイです あ〜あと何時間かでトラックが来てしまう〜〜〜^^;; Jマート・・・ 確かに2階駐車場は怖い 下が見えるから余計に 私は、向かいの靴屋の駐車場に止めてます それでは、引越しの荷造り続けます・・・・ |
いろいろとマンションのクレーム付いて検索していたらここにたどり着きました。
私もレクセルマンション武蔵野の杜を購入したもので12日に内覧してきました。
朝からだったのですが全終了したのは夕方でした。
いったん昼に終わったのですが気になるところがあったので再度内覧させてもらいました。
施工業者さんは嫌な顔せず全部メモってくれましたが新築でこんなに補修するところあるなんて信じ
られないです。
たとえば
*キッチンの人造大理石の横の傷
*洗面所のステップの面材が割れてはがれいた
*部屋のドアの傷
*壁紙の汚れが多数
*窓枠のパッキンの凹み浮き
*フローリングの継ぎ目の釘の浮き多数
*洗面所の釘打ちが甘く壁紙が浮いていた 等など
カーテンレールは家も付いてないと聞いていたのであれこれ考えていたのですが?でした。
昨日はその話がでて頭に来てちょって寝付けませんでした。
あさって再内覧ですが納得するまで引き下がらないつもりです。
ていうか見た目に補修した感があったら取り替えてもらうつもりです!