クラッシィハウス三鷹ってどうですか?
22:
近辺在住者
[2009-10-07 20:17:00]
この場所は、すっごく不便です(泣)小中学が線路向こうなんで…通うのが大変です…
|
23:
三鷹近辺検討中
[2009-10-08 00:03:08]
こちらの物件を購入する層のお子さんは公立に通わないのでは?
|
24:
匿名
[2009-10-14 14:15:20]
ここの南向きの価格は何でこんなに高いんだ。西向きや東向きの二割も高いのはどうして?
|
25:
匿名さん
[2009-10-14 17:48:05]
角の和菓子屋さんの先にMRがあったので通りすがりで行きました。
予約のないお客様は今日は見れませんと。 駅前のタワーのMRは予約しなくても見せてくれましたよ。 |
26:
検討中
[2009-10-15 12:08:07]
地階のお部屋ってどうなんでしょう?テラスが広くて魅力ですが、何か気にしなければいけないことを見落としているような気がして。誰か注意する点を教えてください。
|
27:
匿名さん
[2009-10-15 23:25:17]
日照、通気、湿気、鬱
|
28:
27さんへ
[2009-10-16 14:45:32]
テラス部分が広いので日照は問題無いと思うんですがダメですか?確かに通気性能と湿気は気になりますね。迷うな〜
|
29:
検討中
[2009-10-17 22:44:55]
本日、価格発表会に行かれた方いかがでしたか?南向き住戸は安くなってましたか?
|
30:
…
[2009-10-19 14:24:47]
南側は少しだけ下がり、東西は上がってました。
|
31:
匿名さん
[2009-10-23 21:02:09]
|
|
32:
契約済みさん
[2009-10-23 21:45:08]
28さんへ 東側と西側の地階の日照ですが、テラスがあってもあまり期待できないと思いますよ。 方角住戸ごとの時間別日当たりに関する資料を営業さんに見せていただいたのですが 特に東側住戸は昼前には日陰になっていました。 日照がイマイチなのと小学校が遠いこと、南向き住戸が高額なのがネックでここは諦めました。 三鷹駅近くと間取りは気に入っていたのですが・・・。 |
33:
匿名さん
[2009-10-24 15:28:06]
32さんは「契約済み」だけどここをやめてタワーにしたの?
|
34:
匿名さん
[2009-10-24 18:14:42]
東八道路クラスの幹線道路、調布保谷線の予定地が結構近いですね。便利さと喧騒と、難しいところですね。
|
35:
匿名
[2009-10-24 20:40:31]
33さん
このエリアで駅前タワーを選ぶ人は少し異質ですよ。 比較ならルフォンやグランテラス、グランドメゾンでしょうね。 |
36:
購入検討中さん
[2009-10-24 22:44:26]
|
37:
匿名さん
[2009-10-25 09:52:40]
>>36さん
このあたりのエリアは、東西に複数の線路があるためか、南北を結ぶ道路が不足している(渋滞が多い)印象があります。ですから調布保谷線には相当の交通量が予想されることは間違いないでしょう。騒音、排ガスを気にされる方や現状の静かな街並みを好む方は、考慮された方が良いかと思います。特に西向きは。 ただしこの道路ができれば、自動車や自転車の交通が相当便利になると思います。既に、小中学校は線路の南側で不便という書き込みもありましたし、三鷹市の大部分は線路の南側ですから。 便利さと環境はなかなか両立しません。この道路にはそれなりの植裁もされるようですから、案外気にするほどでもないかもしれません。 調布保谷線の計画は、例えば↓。他はググって下さい。 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/02/20j2q100.htm 私の場合は、ここから丁度良く離れているので、道路の完成を待ち望んでいます。 |
38:
匿名さん
[2009-10-25 22:19:38]
夜道が暗くて、検討をやめました。毎日の帰り道がやはり不安で。
|
39:
匿名さん
[2009-10-25 22:47:11]
私も夜道気になりました。
あと、間取りも微妙ですよね。 収納が少ないですし、風通しも悪そうです。 |
40:
物件比較中さん
[2009-10-25 23:12:07]
日当たりを考えて、南向きが欲しいけど、我が家には手が届きませんでした。。。
あの価格は高すぎます。 正式価格でもう少し下がるのかなと思っていたのですが、残念です。 |
41:
いつか買いたいさん
[2009-10-26 22:55:32]
こちらの物件の東側地下住戸を購入したいと考えていますが、やはり日照関係は朝や昼間でも暗いのでしょうか?
公式HPや物件パンフレットを拝見する限りでは、地価住戸でも日当りが良さそうに感じていたのですが・・・。 ご近所にお住まいの方や何かご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひこの辺りの環境等お教え下さい。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報