ザ・プレイス八王子ってどうですか?
121:
物件比較中さん
[2010-11-06 19:16:04]
|
122:
匿名
[2010-11-12 06:54:33]
ここの近くの映画館の隣にマンション建設予定地の看板ありましたが、いつ建つのでしょうね?
土地の大きさから規模は小さそうですが気になってます。 |
123:
匿名
[2010-11-13 22:26:09]
またチラシ入って来ました。
本当に売れてないんですね。 |
124:
匿名
[2010-12-13 13:25:24]
ダイナセルのチラシ入ってきたけど、プレイスも2910万〜で販売してます。
なかなか完売できないから他業者にも頼るんですね。 値下げしないかな。 |
125:
匿名さん
[2011-01-22 19:07:46]
|
126:
匿名
[2011-02-21 00:41:35]
商談室に使われてた確か301号室(4LDK)って売れちゃったんでしょうか!?
|
127:
入居済み住民さんT
[2011-02-23 01:52:36]
301どうでしょう、はっきりわかりませんが確認してみます。
入居して半年以上たちましたが、やっと慣れてきたかな?というところです。 入居検討中をそうていして情報提供いたします。 うちはナチュラル系の内装ですが、いろいろな家具の色に合いそうなのであわせやすい良いカラーかも。 西向きで、今は冬ですが、サッシの断熱がよいのか結露はまだ全く経験していません、まっ、以前の賃貸と比較するほうがばかげているかもしれませんが、暖かさも良好です。床暖房や断熱関係はエコ性能をアピールするだけのことがあって、以前の賃貸マンションよりガス代電気代の効率が良くなっています。以前と比較して部屋は25%程広くなりましたが、電気代少し減少、ガス代はほぼ同じです、お風呂が大きくなったことを考えれば、随分エコな感じです。あと、購入前は心配だった騒音もほとんどok、忘年会シーズンはシダックスから出てきた酔っ払いが騒いでいましたが、テレビを見ていたりすると気付かないくらいです。 駅前は地味な感じの通りで、昭和的な古さが残りあまり美観的には良くないですが、物件そのものは装備や将来の管理費プランなどぼちぼちではないでしょうか?検討中の方で、値引きのおりあいがつけばお勧めできると思います。入居者は年配層と若いカップル層といったところでしょうか。 欠点としては、洗面台や流し台に小傷がつきやすい点、気になる方は柔らかいクロスなどで掃除をされることをお勧めします、うちは小傷だらけになってしまいました(笑)! |
128:
匿名
[2011-04-19 18:02:04]
西向きの部屋を去年購入。はっきり言って大後悔しています。 夏の西日には閉口しました。 窓にシートを貼り、どんなに高い遮光カーテンでも部屋に居られません。エアコンは勿論つけっぱなし。1年経ってませんが売りたいです!! 騙された気持ち払拭出来ず。ザ・プレイス最低。
|
129:
匿名さん
[2011-04-20 08:56:58]
でも冬は暖かかったでしょ!
去年の夏の暑さは異常でしょ。真夏以外の季節なら夕日も奇麗で快適ですよ! |
130:
購入検討中さん
[2011-05-06 19:46:32]
301は売れてましたよ。
エアコン等もサービスで付けたそうです。 まぁ、ずっと使われていた事を考えるとそれ位は当然かなとも思いますが。 値段がどの位落ちたのかが気になる所ですね。 |
|
132:
匿名さん
[2011-05-10 16:26:23]
|
133:
匿名
[2011-05-15 09:35:19]
八王子は夕方から怖目の人多く目立ちます、少し気分低下、目線を気にします。
|
134:
匿名さん
[2011-05-15 19:55:52]
>133
日本語でもう少し詳しく |
135:
匿名さん
[2011-05-25 13:00:23]
川向こうのマンションよりは良い
|
136:
匿名さん
[2011-05-26 08:44:32]
なにが?
|
137:
匿名さん
[2011-05-26 14:03:53]
川向こうよりは価値があるはるんるんるん
|
138:
匿名
[2011-05-28 23:02:32]
ドンキでますます環境ひどくなったね。住めねえな。ココ。
|
139:
匿名さん
[2011-06-03 20:38:06]
目の前の空き地に建設中の建物は何ですか?
|
140:
入居済み住民さん
[2011-06-04 13:08:21]
目の前の土地は結局何だかわからないですね?
建物を壊して大きな広場にしてたから よほど大きなマンションでも立つかた思ってたら、 コンクリートで固めてそのまま 仮に大きなマンションが出来ても 我が家からの景色は変わらないし、 富士山も見れるから関係ないかなと(-_-;) 長崎屋の変わりにメガドンキになるんですかね? それは楽しみです 八王子も活気がでてよろしいかと思います 少なくなったとはいえ、夜には変な勧誘があるので、店が開ければそういうのもさらに減るかと 若者向けの店舗が増えてきてるので、変な風俗が減少してる気がします 駅に近いのがメリットなので、便利な店が増えるのは嬉しい限りですね 外食や買い物には毎回店を変えてもとてもまわりきれないほど店舗があるので、自分に合った店を探すのが大変ですが 週末の楽しみにもなっています 風俗も多いですが、それ以上に駅周辺にには数多くの店舗があるので、探索するだけでも数か月では足りないくらい楽しめますね |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
繁華街から離れていて、思ったよりも静かっていう印象です。
中央線で検討しているので、価格で迷っています。