住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス立川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 立川市
  5. 曙町
  6. シティテラス立川
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2020-07-16 10:56:15
 削除依頼 投稿する

昭和記念公園近くの住友不動産で建設中のマンションですが、
何か情報を知ってる方いましたら 何でもいいですので教えて下さい。

※スレタイを「立川昭和記念公園シティテラス立川(仮名称)」から「シティテラス立川」に変更させていただきました。

所在地:東京都立川市曙町1丁目1番3、富士見町2丁目104番4(地番)
交通:中央線 「立川」駅 徒歩9分

[スレ作成日時]2007-05-14 22:00:00

現在の物件
シティテラス立川
シティテラス立川
 
所在地:東京都立川市曙町1丁目1番3、富士見町2丁目104番4(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 立川駅 徒歩9分
総戸数: 253戸

シティテラス立川

327: 匿名さん 
[2011-01-13 10:42:29]
ここって昔駐輪場だったところ?
328: 匿名さん 
[2011-01-21 18:18:11]
立川環境特区に住まう
329: 近所をよく知る人 
[2011-01-25 14:12:02]
環境特区って何?
立川市で決まったの?
330: 周辺住民さん 
[2011-01-29 21:55:25]
立川は真如苑が存在することでも知られています。私も以前おたすけ(身近な人などを勧誘して入信して頂くこと)にあったことがありますが最後の仏の教えがどうのこうのなど法要に参加する度に言われ続けたので段々嫌になり辞めました。どれくらいの信徒数がいるのか全くわからない世界ですよ!
※芸能人や身内に“実は信徒です”という方も多くいらっしゃるみたいです※


話変わりますが
国分寺の日立製作所中研で働く人たちはよく昭和記念公園でバーベキューをやるみたいですよ。
331: 周辺住民さん 
[2011-02-02 01:41:50]
>>330
バーベキューのくだりはよくわからんが・・・

250戸のうち100戸売れ残ってるマンションの末路がどうなるか
見てみたい気はする






332: 匿名 
[2011-02-03 20:23:55]
100戸売れ残りとはどこの情報?
30戸位だった筈だけど…
333: 匿名 
[2011-02-05 00:09:12]
あ、もうそんなに売れたんだ
自分が検討していたのは去年の秋頃で
その当時は100くらいだったので…
334: 匿名 
[2011-02-05 00:51:03]
一昨年の秋まで遡ってもその数にはなりませんが?
ウチは購入しませんでしたが、当時の検討資料残してますよ。
335: 匿名さん 
[2011-02-09 22:44:35]
もうここまで売れないと中古マンションでしょ。
国分寺や武蔵野などでも大規模マンションが販売されるし、
よほど値下げしない限り厳しいだろうな。
336: 匿名 
[2011-03-09 22:31:29]
二年前から残り40戸とかでやってましたよ。一向に埋まってきた雰囲気ありませんけどね…。本当は残りいくつ何でしょうかね?
337: 匿名さん 
[2011-03-10 18:18:13]
えっ
まだ売ってたんだ。
338: 匿名 
[2011-03-10 20:25:09]
築後3年経過で売れ残り80
339: 匿名さん 
[2011-03-11 10:12:24]
広告に32戸ってある
340: 匿名さん 
[2011-03-11 10:14:07]
近くにスーパーありますか
341: 匿名 
[2011-03-12 05:51:48]
成城石井伊勢丹高島屋
343: 匿名さん 
[2011-03-13 09:51:56]
完全に中古マンションじゃん。
売り方を間違えたんじゃ・・?
344: 匿名 
[2011-03-16 14:11:28]
残り80ってホントですか?
345: 匿名さん 
[2011-03-16 20:43:35]
気に入った人が買う、気に入らない人は買わない
それでいいのだ
346: 匿名 
[2011-03-16 20:55:41]
そうそう。
気に入って買える人が買えばいいし、
気に入らなければ買わなきゃいいじゃん。
347: 匿名さん 
[2011-03-17 10:32:10]
賑やかな所が好きな人、静かなところが好きな人、緑が見えるのが好きな人、勤め先に近いところがいい人、超高層マンションが好きな人、低層マンションが好きな人、身内が近いところにいるところがいい人
十人十色
348: 匿名 
[2011-03-17 19:14:34]
みんなが売却目的で買ってるわけじゃないし。
納得して買えばいいんじゃないの。
349: 匿名 
[2011-03-19 08:18:30]
でも、素直に「人気ないんだな」と感じてしまう。人気なくてもいい、「人は人」と簡単には割り切れない。自分が買ったマンションが何年経っても大量に売れ残っていると、「失敗したのかな」と不安になる。
350: すもう 
[2011-03-19 21:03:49]
ここは中古ではないですよ。
1日でも新しい物件がいいなんて探してたらキリがないですしね。
先日いくつか部屋を見せてもらいました。

資金調達済みなので、かなり前向きに考えてます。
構造や部屋を確認したうえで購入できるのはいいところです。
現実の部屋を見た上で決める訳ですから。
これから建設予定の物件じゃないと嫌なら、そうすればいいだけの話し。
後は、立川市という場所などの好みでしょう。
351: 匿名さん 
[2011-03-19 22:44:58]
このスレが立ってから4年が経とうとしてます。
もう新築物件とは言えませんね。

何で売れないのでしょうねぇ~
352: 匿名 
[2011-03-20 00:23:50]
でも、たくさん余ってるから選び放題、ある意味、新築物件と同じ状態だよね。4年経っていると、部屋の中はともかく、外観、共用部は新築と言いきれなくなってると思う。ここを知ってる人ならば(花火会場の近くなので、赤いマンションとして有名)、今、知り合いがここを購入したと聞いたら、中古を買ったと思うよ。だって、4年も経つのにまだ完売してないってビックリだから。
353: 匿名 
[2011-03-20 20:29:46]
売りに出しているのが32戸で、まだ他に在庫があるって事ですか?
354: 匿名さん 
[2011-03-22 00:08:02]
値引きありますか?
昭島の物件を狙っていたのですが、時期が遅かった。

新古の価格で販売してくれれば、何とか資金繰りできるのですが。
355: 匿名 
[2011-03-22 07:06:24]
値引きは全くないですよ。
値引きがあっても昭島並の予算だと、
買えて2LDKかと。
356: 匿名 
[2011-03-22 08:43:05]
狭い部屋になるけど、立川の最高峰だから羨望の眼差しで見られるのはメリットです。
357: 匿名さん 
[2011-03-22 13:32:14]
公園側2LDKの4階で4780万とかだった気がする。

私も昭島のシティテラス買いたかったけどタイミング悪くて買えなかった。

なのでここも検討したんですけど部屋の間取りの割りには私にとっては値段が高いので、かなり妥協して羽村の直床マンション買っちゃいました。

設備なんかシティテラスに比べると何にもついてません。

部屋も広いし、眺望良さそうですが、羽村まで西に行くのが嫌で今更後悔です。
住むのは昭島までが限界な様な気がします。

今回の地震でも拝島より先はなかなか運行しませんでしたし。

358: 匿名さん 
[2011-03-22 13:36:27]
私も以前見に行きました。
エントランスと内廊下は素敵でしたね。
その後、中古も含めいくつか他の物件を見ましたが、なかなかしっくりくるのがみつからず…です。
立川周辺の中では、この物件が一番良さそうですね。
359: 匿名 
[2011-03-22 18:49:35]
私も、昭島は飛行機の騒音が凄まじかったので諦めました。
住むなら立川か羽村を考えています。
立川はもう少し価格が下がれば考えたいです。
やっぱり公園側がいいですよね。
360: 匿名さん 
[2011-03-22 19:33:51]
ここって市営駐輪場の前なにがあったっけ?
361: 匿名さん 
[2011-03-23 03:54:25]
住友ってこんな状況でも、4年も売れ残ってるマンションのスレを
突如盛り上げて、騙して売ろうとしてるのね。人を馬鹿にするのも程があるかと。
362: 匿名 
[2011-03-23 07:08:29]
別にすみふが売ろうとして盛り上げてるようには見えないんだけど。

まぁ、そういう風に思う人は買わなきゃいいんじゃないの。
363: 匿名さん 
[2011-03-23 08:38:20]
実際、一昨日も引越しの搬入を見たよ。
364: 匿名さん 
[2011-03-23 14:38:11]
立川は物件少ないですよね。この物件が本命ですが、高級過ぎて手が届きません(T_T)
もっと普通のマンションにしてほしかったです。残り少ないみたいなんで値引き無いのが残念でした。
365: 匿名 
[2011-03-23 18:15:21]
さすがに4年も経てば値引きはあるかも。
表向きは値引きなしって言っててもさ。
366: 匿名さん 
[2011-03-24 08:56:14]
4年も経っているのだからバリバリの中古物件です。
それなりの値段でなければ一顧だにしません。
367: 匿名さん 
[2011-03-24 13:25:46]
築3年ですよ…
368: 匿名 
[2011-03-24 22:35:59]
とりあえず買いたいと思ったらMR行けばいい。
ここで値引きがどうこう話しても回答はないし。
369: 匿名さん 
[2011-03-25 01:04:10]
MRは、もう行きました。
値段の折り合いが付けば買いたい。

でも、液状化地域の人がこっちに流れてきそうで、
値引きも期待できないかな?
370: 物件比較中さん 
[2011-03-25 03:16:02]
ここ悲惨なぐらい値引きしてますよ。
ただ入居者の方々を気遣って、表立って値引後の価格出して無いだけで。

ちょっと前ので良ければ価格帯情報書きましょうか?
(規約違反になっちゃう⁇)
371: 匿名 
[2011-03-25 22:05:52]
1年10%で考えて3割引きが妥当かな。
リーマンショック前の価格だしね。
372: 匿名さん 
[2011-03-26 00:57:16]
規約違反になるなら、何割くらい値引きそう(あくまで想定)と書いて教えてほしいです。

昭島のときみたいに販売価格見直しはしないんですかね?
373: 匿名 
[2011-03-26 01:24:15]
昭島は販売価格の見直しをしないと全く売れないからやっただけで、立川は販売価格の見直しなんてしなくても売れるからやらないよ。
都心部や神奈川にも竣工してから何年もたっているけど、販売価格見直しなしで売ってる物件ありますよ。
374: 匿名さん 
[2011-03-26 01:37:11]
価格を見直さないから何時までも売れ残っているとも言える。
375: 匿名 
[2011-03-26 09:14:56]
私には値引きはなかったけど。値引きってホントにしてるのですか?
376: 物件比較中さん 
[2011-03-26 22:44:35]
やっぱり立川で一番良いマンションですね。
(買えないけど)

昭島くらいの価格になれば、即要望書提出します。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティテラス立川

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる