住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス立川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 立川市
  5. 曙町
  6. シティテラス立川
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2020-07-16 10:56:15
 削除依頼 投稿する

昭和記念公園近くの住友不動産で建設中のマンションですが、
何か情報を知ってる方いましたら 何でもいいですので教えて下さい。

※スレタイを「立川昭和記念公園シティテラス立川(仮名称)」から「シティテラス立川」に変更させていただきました。

所在地:東京都立川市曙町1丁目1番3、富士見町2丁目104番4(地番)
交通:中央線 「立川」駅 徒歩9分

[スレ作成日時]2007-05-14 22:00:00

現在の物件
シティテラス立川
シティテラス立川
 
所在地:東京都立川市曙町1丁目1番3、富士見町2丁目104番4(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 立川駅 徒歩9分
総戸数: 253戸

シティテラス立川

408: ご近所さん 
[2011-04-03 08:29:09]
立川に住むなら土地の歴史を理解した方がよいですよ。
そもそもこのマンションの住人は立川の富裕層で、住人の父母は昔の立川人間。
マンション内でも昔の立川話に花が咲きます。
例えば昭和記念公園の花火を見ても、某宗教の発展の歴史だとか、ベースの
話だとか、当時みなぎっていた空気の話がたくさん出てきます。

409: 匿名さん 
[2011-04-03 12:50:19]
斜め向かいのセレス立川は結婚式場?
410: 匿名 
[2011-04-03 17:40:36]
生まれも育ちも立川である私からすると、最近のイメージアップは、素直に嬉しいですよ。昔は、柄の悪い街というイメージを持たれていたので、正直、立川に住んでいるって言いづらかったですね。立川にある高校も、立高は別として『たーじー』や『昭和一工』等、とても誉められたようなものじゃなかったですし。やっぱり、立川は本当に変わりましたよ、嬉しいです。
411: 匿名さん 
[2011-04-07 21:50:51]
立川セレブ(笑)が住むところ?

目白シティテラスに住みたい(泣)
412: 匿名 
[2011-04-07 22:25:19]
グレードは最高級です。でも、立川では価格が高過ぎです。高級過ぎて完売してない物件。
413: 匿名さん 
[2011-04-08 02:15:38]
確かに三多摩最高グレードと思われる。
414: 匿名 
[2011-04-08 08:34:05]
確かに三多摩最高割高だと思われ。
415: マンション住民さん 
[2011-04-08 18:14:54]
中見たいけど、他のマンション買っちゃったから行きにくいな
416: 匿名 
[2011-04-09 01:32:11]
三多摩って言葉、今でも使うんですか?懐かしい響きです。では、私もひとつ。三多摩最強の外観だと思われます。
417: 匿名 
[2011-04-09 08:31:35]
外観が白かグレーあたりだったら買ったんだけどな…
あの赤は奇抜すぎる。
418: 匿名 
[2011-04-09 19:00:09]
白かグレーだと普通過ぎないですか?何か団地みたいになりそう。
まぁ、あの赤色が完売しない一つの要因である事は間違いないですが。
419: 匿名さん 
[2011-04-10 06:48:20]
横浜市民です。
横浜市港北区綱島に三井の全く同じ外壁の色をした物件が売っていました。
景気が低迷した真下でなかなか買い手がつかず一年半たち渋々値引きして
中古扱いで売っていましたよ。内装、セキュリティ、設備評判高かったです。
こちらと同じ価格帯ですが規模は小さくデザインは綱島がオシャレでした。

ちなみに、外壁の色は経年変化と言って月日が経つごとに薄くなっていくそう。
もしくは、汚れがついて渋く馴染むかもね。

も一つ、三井の本社も実は似た赤い外観ですからね。意外に見慣れるとイイのかも。

私は横浜の物件は買いませんでしたが実物を観て、不景気だからかダサいマンションが
多い中ここは結構良くて正直迷ったくらいです。
立川の場合は公園目の前ですしちょっとウラヤマシいです。上から公園見てみたい。


420: 匿名さん 
[2011-04-10 06:57:03]
あと、横浜市民ですが、地元がこちら近くなので、記念公園も良く行きました。
良くなって帰るたびに発見があり飽きませんね。綺麗なマンション増え良いです。
とはいえ異国情緒溢れる横浜にもたまには遊びにきてください。
赤い靴バスが循環しており200円位で各名所を一巡りしてくれるそうです。
では失礼いたしました。
421: 匿名 
[2011-04-11 09:08:17]
白い外壁は経年変化で黒ずみます。ここはレンガ色なのでいい感じに変化するでしょう。藍染のGパンみたいな感じです。年をとるほど味わいが増していくと思います。
423: ご近所さん 
[2011-04-11 20:45:17]
ラーメン頼むとき目印にさせていただいております
424: 購入検討中さん 
[2011-04-12 23:52:57]
色々見学しましたが、立川ではここが一番でした。

425: 匿名 
[2011-04-13 05:43:22]
>>421
大手のマンションなら、外壁の交換や汚れ落としは修繕計画に最初から計画されているでしょう。
管理会社の収益源でもあるし。

そうしたら元通りですよ。
427: 匿名さん 
[2011-04-15 12:55:46]
真っ白なマンションは何十年も真っ白なままでしょうか
どっちでもよいですね
428: 賃貸住まいさん 
[2011-04-15 17:12:17]
広告入ってました
桜が綺麗でした
429: 匿名 
[2011-04-16 00:56:31]
『レンガ色』には見えません。『赤』です。緑溢れる公園と調和することなく、悪目立ちしてます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティテラス立川

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる