シティテラス立川
348:
匿名
[2011-03-17 19:14:34]
|
349:
匿名
[2011-03-19 08:18:30]
でも、素直に「人気ないんだな」と感じてしまう。人気なくてもいい、「人は人」と簡単には割り切れない。自分が買ったマンションが何年経っても大量に売れ残っていると、「失敗したのかな」と不安になる。
|
350:
すもう
[2011-03-19 21:03:49]
ここは中古ではないですよ。
1日でも新しい物件がいいなんて探してたらキリがないですしね。 先日いくつか部屋を見せてもらいました。 資金調達済みなので、かなり前向きに考えてます。 構造や部屋を確認したうえで購入できるのはいいところです。 現実の部屋を見た上で決める訳ですから。 これから建設予定の物件じゃないと嫌なら、そうすればいいだけの話し。 後は、立川市という場所などの好みでしょう。 |
351:
匿名さん
[2011-03-19 22:44:58]
このスレが立ってから4年が経とうとしてます。
もう新築物件とは言えませんね。 何で売れないのでしょうねぇ~ |
352:
匿名
[2011-03-20 00:23:50]
でも、たくさん余ってるから選び放題、ある意味、新築物件と同じ状態だよね。4年経っていると、部屋の中はともかく、外観、共用部は新築と言いきれなくなってると思う。ここを知ってる人ならば(花火会場の近くなので、赤いマンションとして有名)、今、知り合いがここを購入したと聞いたら、中古を買ったと思うよ。だって、4年も経つのにまだ完売してないってビックリだから。
|
353:
匿名
[2011-03-20 20:29:46]
売りに出しているのが32戸で、まだ他に在庫があるって事ですか?
|
354:
匿名さん
[2011-03-22 00:08:02]
値引きありますか?
昭島の物件を狙っていたのですが、時期が遅かった。 新古の価格で販売してくれれば、何とか資金繰りできるのですが。 |
355:
匿名
[2011-03-22 07:06:24]
値引きは全くないですよ。
値引きがあっても昭島並の予算だと、 買えて2LDKかと。 |
356:
匿名
[2011-03-22 08:43:05]
狭い部屋になるけど、立川の最高峰だから羨望の眼差しで見られるのはメリットです。
|
357:
匿名さん
[2011-03-22 13:32:14]
公園側2LDKの4階で4780万とかだった気がする。
私も昭島のシティテラス買いたかったけどタイミング悪くて買えなかった。 なのでここも検討したんですけど部屋の間取りの割りには私にとっては値段が高いので、かなり妥協して羽村の直床マンション買っちゃいました。 設備なんかシティテラスに比べると何にもついてません。 部屋も広いし、眺望良さそうですが、羽村まで西に行くのが嫌で今更後悔です。 住むのは昭島までが限界な様な気がします。 今回の地震でも拝島より先はなかなか運行しませんでしたし。 |
|
358:
匿名さん
[2011-03-22 13:36:27]
私も以前見に行きました。
エントランスと内廊下は素敵でしたね。 その後、中古も含めいくつか他の物件を見ましたが、なかなかしっくりくるのがみつからず…です。 立川周辺の中では、この物件が一番良さそうですね。 |
359:
匿名
[2011-03-22 18:49:35]
私も、昭島は飛行機の騒音が凄まじかったので諦めました。
住むなら立川か羽村を考えています。 立川はもう少し価格が下がれば考えたいです。 やっぱり公園側がいいですよね。 |
360:
匿名さん
[2011-03-22 19:33:51]
ここって市営駐輪場の前なにがあったっけ?
|
361:
匿名さん
[2011-03-23 03:54:25]
住友ってこんな状況でも、4年も売れ残ってるマンションのスレを
突如盛り上げて、騙して売ろうとしてるのね。人を馬鹿にするのも程があるかと。 |
362:
匿名
[2011-03-23 07:08:29]
別にすみふが売ろうとして盛り上げてるようには見えないんだけど。
まぁ、そういう風に思う人は買わなきゃいいんじゃないの。 |
363:
匿名さん
[2011-03-23 08:38:20]
実際、一昨日も引越しの搬入を見たよ。
|
364:
匿名さん
[2011-03-23 14:38:11]
立川は物件少ないですよね。この物件が本命ですが、高級過ぎて手が届きません(T_T)
もっと普通のマンションにしてほしかったです。残り少ないみたいなんで値引き無いのが残念でした。 |
365:
匿名
[2011-03-23 18:15:21]
さすがに4年も経てば値引きはあるかも。
表向きは値引きなしって言っててもさ。 |
366:
匿名さん
[2011-03-24 08:56:14]
4年も経っているのだからバリバリの中古物件です。
それなりの値段でなければ一顧だにしません。 |
367:
匿名さん
[2011-03-24 13:25:46]
築3年ですよ…
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
納得して買えばいいんじゃないの。